初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1643694

【地域ブランド】自家製東京狭山茶セット
【地域ブランド】自家製東京狭山茶セット
【地域ブランド】自家製東京狭山茶セット
【地域ブランド】自家製東京狭山茶セット

【地域ブランド】自家製東京狭山茶セット

東京都武蔵村山市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

東京狭山茶の特徴を持った個性豊かな2種類のお茶の詰め合わせです

0.0
0

寄付金額10,000円

お礼品発送予定時期
2025-08-29より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

東京の多摩地区にまたがる狭山丘陵で育つお茶です。
狭山みどりは、葉が光沢に富み、濃緑色で、クロロフィルをたっぷりと含んだ品種です。緑の滴は、香り高く、深い甘みを楽しめます。
やぶきたは、葉が小さく濃緑色の色沢です。緑の滴は、すっきりとした香りで水色は澄んでいながらも濃厚な味に特徴があります。

■生産者の声
昔から人々の生活の中で言い慣わされてきた言葉の一つに「色は静岡 香りは宇治よ 味は狭山でとどめさす」とあります。
私たちの「農」は、春夏秋冬、畑にこまめに通うことを大切にしています。観て、気づいて、想い、汗をかいて、空を見上げて。茶の製造は機械化が進んでいます。しかし、機械ばかりに任せずに、五感を信じ「うまい」と嬉しくなるお茶造りを目指しています

■お礼品の内容について
・狭山みどり[85g×2]
  原産地:東京都武蔵村山市/製造地:東京都武蔵村山市
  賞味期限:製造日から1年
・やぶきた[85g×1]
  原産地:東京都武蔵村山市
  賞味期限:製造日から1年


■注意事項/その他
※季節により包装紙や茶袋、箱の色が変わる場合もございます。
※賞味期限は1年ですが、開封後は1か月ほどが美味しくいただける期間です。
※高温多湿を避けた場所で保管をお願い致します。


■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 東京狭山茶の網代園
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

東京都武蔵村山市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

さとふるでは茶のお礼品を多数掲載しています。国産緑茶からハーブティなど、バラエティ豊富にご用意しております。それぞれの特性を生かした豊かな味わいと香りをお楽しみいただけます。美味しさを追求した一杯を、ぜひご堪能ください。 さとふるでは茶のお礼品を多数掲載しています。国産緑茶からハーブティなど、バラエティ豊富にご用意しております。それぞれの特性を生かした豊かな味わいと香りをお楽しみいただけます。美味しさを追求した一... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

東京都武蔵村山市のご紹介

  1. 全国
  2. 東京都
  3. 武蔵村山市

中世の武士団・村山党ゆかりの地、そしてデエダラボッチのふるさと武蔵村山へようこそ

東京都中央北部狭山丘陵の麓にトランクス型の地形で位置し、「村山大島紬」や地野菜と食す「村山かてうどん」が特産の古き良き伝統を重んじる武蔵村山市。

首都東京にあって唯一軌道交通の無いわが市にとって悲願は多摩都市モノレールの市内延伸です!

ぜひ応援してください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1. 村山デエダラまつりの振興事業
  2. 2. 多摩都市モノレールの走るまちづくり
  3. 3. 地球にやさしいまちづくり
  4. 4. 災害につよいまちづくり
  5. 5. 子どもがすくすく育つまちづくり
  6. 6. お年寄りにやさしいまちづくり
  7. 7. 障害者にやさしいまちづくり
  8. 8. 武蔵村山の魅力あるふるさとづくりを推進する事業

お礼品のご紹介

  1. 武蔵村山市では、市の活性化と魅力の向上を図るために認証した地域ブランド認証商品をはじめ、伝統的工芸品である「村山大島紬」を使用した製品などのお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ