初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1640903

【さとふる限定】TAFU 和製サバイバルナイフ 鞘黒牛革着火棒付 計210g
【さとふる限定】TAFU 和製サバイバルナイフ 鞘黒牛革着火棒付 計210g
【さとふる限定】TAFU 和製サバイバルナイフ 鞘黒牛革着火棒付 計210g
【さとふる限定】TAFU 和製サバイバルナイフ 鞘黒牛革着火棒付 計210g

【さとふる限定】TAFU 和製サバイバルナイフ 鞘黒牛革着火棒付 計210g

石川県能登町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

日本の伝統と技術が融合した本格サバイバルナイフ

0.0
0

寄付金額150,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

TAFU ~和製サバイバルナイフ~は、日本海沿岸の漁師たちに親しまれてきた万能包丁「マキリ」を原型とし、アウトドア向けに進化させた両刃のナイフです。能登町で製造されるこのナイフは、日本刀の伝統を受け継ぐ安来鋼青紙2号を使用し、地金にステンレスを組み合わせることで高い耐久性を実現しています。また、柄には水に強い樫木を採用し、濡れる環境でも安心して使用できます。

鞘には黒牛革を使用し、持ち運びや収納も便利な仕様となっています。また、付属の着火棒は火起こしのサポートとして役立ち、アウトドアやキャンプで幅広いシーンに対応します。魚をさばく、ロープや網を切る、木を削るなどの作業に頼れる、まさに""タフ""なサバイバルナイフです。

石川県鳳珠郡能登町で提供されており、地域の職人技術と伝統を感じられる逸品です。アウトドア愛好家や伝統の工芸品に興味のある方に最適な商品です。

サイズ:縦27.5×横2.7×高さ2.0cm 刃渡13.5cm 刃厚4mm
重量 :210g
セット:TAFU/栃木レザーケース/箱/マグネシウム棒/説明書/防錆シート

■生産者の声
【企業理念】
 私たちは、伝統と革新を融合し、道具を通じてお客様の課題を解決します。
【ビジョン】
 (1)製造:クリエイティブな製品づくりを社内に根付かせると共に、商品をお客様のもとへ安定供給します。
 (2)修理:時代に合わせた修理のプラットフォームを提供し、道具のメンテナンス文化を国内外に幅広く普及させます。

■お礼品の内容について
・TAFU ~和製サバイバルナイフ~ 鞘(黒牛革)・着火棒付[210g]
  原産地:日本/製造地:石川県鳳珠郡能登町


■原材料・成分
刃:安来鋼青紙2号、地金:SUS410(ステンレス)、柄:樫木(焼)、鞘(栃木レザー)、マグネシウム棒

■注意事項/その他
※画像はイメージです。


製造工程アピールポイント:
日本国内の素材と加工にこだわり、日本刀にも使われる技術を採用しています。そのため、抜群の切れ味と耐久性を兼ね備えることに成功しました。
1本1本職人が手作りし、1つとて同じものがない風合いも楽しむことができます。
1.素材選定>2.素材の切断>3.鍛造>4.研磨>5.焼入、焼戻>6.荒・中・仕上げ研ぎ>7.柄の取付>8.最終仕上げと検査>9.刻印と仕上げ>10.包装と出荷

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 ふくべ鍛冶
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

石川県能登町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

スポーツ・アウトドア用品

さとふるではスポーツ・アウトドア用品のお礼品を多数掲載しています。屋外・屋内問わず様々なスポーツや、外遊びで活躍する多彩なお礼品をご用意しています。あなたの趣味の時間や、日々のトレーニングを一層充実させるアイテムをぜひ見つけてみてください。 さとふるではスポーツ・アウトドア用品のお礼品を多数掲載しています。屋外・屋内問わず様々なスポーツや、外遊びで活躍する多彩なお礼品をご用意しています。あなたの趣味の時間や、日々のトレーニングを一層... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

石川県能登町のご紹介

  1. 全国
  2. 石川県
  3. 能登町

能登半島北部に位置する能登町は、富山湾に面する内浦の柔和な海岸線と、貴重なブナ林が残る鉢伏山に代表される豊かな自然環境に恵まれた町です。海岸部では古くからイカ釣り漁、定置網漁が行われ、漁業で栄えてきました。

また、自然の恵みへの感謝の気持ちや神への信仰心があつく、あばれ祭をはじめとする祭りが各地区で盛んにおこなわれているほか、ユネスコ無形文化遺産の「あえのこと」や「アマメハギ」などの民族風習が今も受け継がれています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 令和6年能登半島地震復旧・復興の支援
  2. 子育て・社会福祉活動の支援
  3. 観光・地域振興の支援
  4. 移住・定住促進対策事業の支援
  5. 地場産業の育成の支援
  6. 教育水準の向上支援
  7. スポーツ・地域文化活動の支援
  8. 防災・防犯対策の支援
  9. 環境保全対策の支援
  10. その他町長が必要と認める事業

お礼品のご紹介

  1. 石川県能登町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ