お礼品ID:1631500
リムリビングチェア(イタヤカエデ)布座:オリーブ【0002-005-01】
日々の暮らしの中で、長い時間を過ごせる「居場所」となる椅子を目指したリビングチェア。
寄付金額480,000円
- お礼品発送予定時期
- 申込書返送後、2~3ヵ月程度 (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
時々姿勢を変えられることが長く座れる椅子の条件と考え、ゆとりのあるシートサイズに設計。
身体に沿って緩やかにくぼんだ座面と、広い面積の背もたれ、そして幅の広い肘掛けがしっかりと身体を支えます。
また、ソファに比べて姿勢が崩れにくいことも利点で、読書を楽しむための椅子としてもおすすめです。
横にサイドテーブルを置いて、コーヒーとともにくつろぐ姿をイメージしたデザインです。
【LIMシリーズについて】
サスティナブルなものづくりを目指し、輸送にかかるエネルギー負担の軽減、そして貴重な木材を無駄にしないように、との思いから生まれた組み立て家具のシリーズ。
「職人の手仕事で、北海道産の無垢材を天然塗料で仕上げること」は変わらず、最後に寄附者様ご自身で組み立てていただきます。
使い捨てや間に合わせではない、永く使い続けられる価値のある組み立て家具をご提案します。
組み立てる時間は思い出となり、家具に対する愛着を育むこと、そして永く使い続けていただけることを期待したシリーズです。
■生産者の声
【北の住まい設計社】
廃校となった東川第五小学校を作業場に、道産無垢材の家具作りをしています。
「住まい」の提案は家具にとどまらず、四季の変化を楽しむ暮らしのツールを提案するショールーム、食の提案としてのカフェや食品館も運営。「自然と共に生きること、暮らすこと」をテーマに、暮らしのツールや食を提案しています。
家具は北海道の木だけでの製造にこだわり、塗料は天然亜麻仁油ベースのものを使用。機能的で美しいこと、永く使えることを目指しています。
【製造元】
北の住まい設計社
北海道上川郡東川町東7号北7線
【TEL】0166-82-4556
■お礼品の内容について
・リムリビングチェア(イタヤカエデ)布座:オリーブ[1脚]
原産地:北海道
その他期限:ご返送期限:同意書到着後1週間以内
■原材料・成分
※本製品は寄附者様にて一部組立が必要な謝礼品です。
LIM Living Chair 1脚 ※組立用六角レンチ付
・サイズ:W600mm×D600mm×H800mm SH400mm
・樹種:北海道産イタヤカエデ(ソープ仕上げ)
・布座カラー:オリーブ
■注意事項/その他
【発送】
ご入金確認後、個人情報取り扱いの同意書を発送致しますので、配送については同意書の返送後となります。
※生産状況によっては、前後する場合がございますので、予めご了承ください。
【寄附お申し込み後の流れ】
1.株式会社 東川振興公社より個人情報取り扱いに関する同意書を送付致します。
※システム都合上入金後にお礼品発送に関するメールが行くかと思いますが、家具等大型商品をお申し込みいただいた方には書面が送付されますので到着までお待ちください。
2.同意書記載内容に基づきご返送を頂きます。(ご返送期限:同意書到着後1週間以内)
3.同意確認が取れ次第、お礼品手配を開始致します。
※在庫数・制作状況により、お届けまで2~3か月程度かかる場合があります。
※画像はイメージです。複数のカラーが写っておりますが、お届けは「リムリビングチェア(イタヤカエデ)布座:オリーブ 1脚」です。
身体に沿って緩やかにくぼんだ座面と、広い面積の背もたれ、そして幅の広い肘掛けがしっかりと身体を支えます。
また、ソファに比べて姿勢が崩れにくいことも利点で、読書を楽しむための椅子としてもおすすめです。
横にサイドテーブルを置いて、コーヒーとともにくつろぐ姿をイメージしたデザインです。
【LIMシリーズについて】
サスティナブルなものづくりを目指し、輸送にかかるエネルギー負担の軽減、そして貴重な木材を無駄にしないように、との思いから生まれた組み立て家具のシリーズ。
「職人の手仕事で、北海道産の無垢材を天然塗料で仕上げること」は変わらず、最後に寄附者様ご自身で組み立てていただきます。
使い捨てや間に合わせではない、永く使い続けられる価値のある組み立て家具をご提案します。
組み立てる時間は思い出となり、家具に対する愛着を育むこと、そして永く使い続けていただけることを期待したシリーズです。
■生産者の声
【北の住まい設計社】
廃校となった東川第五小学校を作業場に、道産無垢材の家具作りをしています。
「住まい」の提案は家具にとどまらず、四季の変化を楽しむ暮らしのツールを提案するショールーム、食の提案としてのカフェや食品館も運営。「自然と共に生きること、暮らすこと」をテーマに、暮らしのツールや食を提案しています。
家具は北海道の木だけでの製造にこだわり、塗料は天然亜麻仁油ベースのものを使用。機能的で美しいこと、永く使えることを目指しています。
【製造元】
北の住まい設計社
北海道上川郡東川町東7号北7線
【TEL】0166-82-4556
■お礼品の内容について
・リムリビングチェア(イタヤカエデ)布座:オリーブ[1脚]
原産地:北海道
その他期限:ご返送期限:同意書到着後1週間以内
■原材料・成分
※本製品は寄附者様にて一部組立が必要な謝礼品です。
LIM Living Chair 1脚 ※組立用六角レンチ付
・サイズ:W600mm×D600mm×H800mm SH400mm
・樹種:北海道産イタヤカエデ(ソープ仕上げ)
・布座カラー:オリーブ
■注意事項/その他
【発送】
ご入金確認後、個人情報取り扱いの同意書を発送致しますので、配送については同意書の返送後となります。
※生産状況によっては、前後する場合がございますので、予めご了承ください。
【寄附お申し込み後の流れ】
1.株式会社 東川振興公社より個人情報取り扱いに関する同意書を送付致します。
※システム都合上入金後にお礼品発送に関するメールが行くかと思いますが、家具等大型商品をお申し込みいただいた方には書面が送付されますので到着までお待ちください。
2.同意書記載内容に基づきご返送を頂きます。(ご返送期限:同意書到着後1週間以内)
3.同意確認が取れ次第、お礼品手配を開始致します。
※在庫数・制作状況により、お届けまで2~3か月程度かかる場合があります。
※画像はイメージです。複数のカラーが写っておりますが、お届けは「リムリビングチェア(イタヤカエデ)布座:オリーブ 1脚」です。
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | 株式会社 東川振興公社 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 〜2030-12-30 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
入金確認後2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
北海道東川町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
椅子・チェア・ソファ
家具・インテリア
お礼品レビュー
0.0
北海道東川町のご紹介
東川町は、大雪山連峰の最高峰「旭岳」から流れてくる雪解け水の地下水を生活水とする、北海道唯一の「上水道の無い町」です。
大雪山の豊富な水源を活かした産業が盛んで、野菜や果物はもちろん、「東川米」は多くの人から支持されています。
また1985年に「写真の町」を宣言し、「写真甲子園」や「東川町国際写真フェスティバル」などを通じて、年代や国籍に関係なく人と人の繋がりを深められる町づくりに取り組んでいます。
ふるさと納税の使い道情報
- 東川町長に投資事業を一任
- 写真文化首都「写真の町」推進事業
- 天人峡温泉地区再生事業
- 旧東川駅跡再開発事業
- 未来人材育成事業
- 日本福祉人材育成事業
- 農業を守り育てる事業
- 東川産品価値創出推進事業
- 水と環境を守る森づくり事業
- 東川ウズベキスタン学際学術プログラム(HU-MAP)連携事業
- ヴォレアス北海道と共に!バレーボール人材育成事業
- 竹内智香選手と協働!スノーボードキッズ育成事業
- 関係人口の拡大交流推進事業
お礼品のご紹介
北海道の米どころ「写真の町」東川町では、北海道初の地域ブランド米「東川米」をはじめ、旭岳のナチュラルミネラルウォーター「大雪旭岳源水」、三千桜酒造の限定酒など皆様のご期待に添える逸品を数多く取り揃えております。東川町ならではの魅力を感じられるお礼品をぜひご覧ください。