初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1619341

フジタイムAQUA 1本
フジタイムAQUA 1本
フジタイムAQUA 1本
フジタイムAQUA 1本

フジタイムAQUA 1本

富山県

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

カラダにうれしい健康成分が、ギュッと詰まったりんご酢飲料

0.0
0

寄付金額16,000円

お礼品発送予定時期
お申し込みから2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

フジタイムAQUAは、りんご酢にクエン酸やはちみつ、りんご果汁などを配合して飲みやすくしたバーモント飲料です。りんご酢をはじめ、必須アミノ酸、ミネラル(ナトリウム、カルシウム、マグネシウム、鉄)など20種類以上の成分を配合しています。お酢が苦手な方でも飲みやすい味に仕上げており、濃縮タイプなのでお好みの濃さにうすめてお飲みいただけます。

・必須アミノ酸、大麦乳酸発酵液ギャバ、コエンザイムQ10など元気な毎日におすすめの素材を配合
・ナトリウム、カルシウム、マグネシウム、鉄といった汗で失われがちなミネラル成分を配合
・アセロラ、ザクロ、マキベリー、アサイーの4種のスーパーフルーツを配合

【こんな方に】
・元気な毎日をすごしたい ・運動、スポーツ時の水分補給に
・お風呂あがり、暑いときの水分補給に ・家事の合間に、ほっと一息つきたいときに

○Ask Doctors 推奨意向97%(医師の推奨意向確認済み商品)○

■生産者の声
~家庭の健康をテーマに美味しさにこだわり19年目~
フジタイムシリーズは2006年に発売して以降、お客様の声などをもとに改良に改良を重ね19年目になるりんご酢飲料です。
お子様やお酢が苦手な方にもまろやかで飲みやすく、毎日の生活を元気に過ごすためのカラダにうれしい健康成分を配合しています。

■お礼品の内容について
・フジタイムAQUA[1800ml×1本]
  製造地:高岡市(株式会社パナケイア製薬)
  賞味期限:製造日から730日


■原材料・成分
果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、りんご果汁、りんご酢、イソマルトオリゴ糖、はちみつ、水溶性食物繊維、ザクロ果汁、フィッシュコラーゲンペプチド(ゼラチンを含む)、海洋深層水粉末、大麦乳酸発酵液ギャバ、アセロラ濃縮果汁粉末、マキベリー果汁、アサイーエキス末、コエンザイムQ10、食用油脂/クエン酸(Na)、乳酸Ca、甘味料(ステビア)、クエン酸鉄Na、香料、ナイアシン、酸化Mg、アントシアニン色素、ロイシン、酵素処理ヘスペリジン、酸化防止剤(酵素処理ルチン)、ビタミンB6、バリン、イソロイシン、フェニルアラニン、リジン塩酸塩、トレオニン、ビタミンB2、グリセリン、メチオニン、ヒスチジン、乳化剤(大豆由来)、トリプトファン、ビタミンD

※アレルギー物質(表示推奨品目含む):りんご・ゼラチン・大豆

【栄養成分】
1食(30mL)あたり
熱量 30kcal、タンパク質 0.09g、脂質 0g、炭水化物 8.01g(糖質 7.71g、食物繊維 0.30g)、食塩相当量 0.09g、カルシウム 17mg、鉄 4.1mg、マグネシウム 10mg、ナイアシン 15mg、ビタミンB2 1.0mg、ビタミンB6 5.0mg

内容成分:1食(30mL)あたり
バリン 4.3mg、ロイシン 8.7mg、イソロイシン 4.3mg、フェニルアラニン 2.2mg、リジン 1.4mg、トレオニン 1.9mg、メチオニン 0.14mg、ヒスチジン 0.14mg、トリプトファン 0.14mg

■注意事項/その他
1日あたり本品30mLを目安に、5倍~7倍(150mL~210mL)程度のお好みの濃さにうすめてお飲みください。
◆フジタイムの希釈に便利なポットを商品に併せてご提供いたします◆
※希釈ポットのサイズ(縦×横×高さ):77mm×77mm×248mm

■使用上の注意
原材料名をご参照の上、食物アレルギーのある方は、お召し上がりにならないでください。
はちみつを使用しておりますので、1歳未満の乳児には与えないでください。
本製品の製造ラインでは、乳を使用した製品も製造しております。
開栓後は冷蔵庫に保存し、お早めにお召し上がりください。
加温・冷凍はしないでください。
一度うつした原液はもとにもどさないでください。
天産物を使用しておりますので、沈殿・変色等を生じることがありますが、品質には問題ありません。
よく振ってお飲みください。希釈後はすみやかにお飲みください。

~食生活は、主食・主菜・副菜を基本に、食事のバランスを~

※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 株式会社富士薬品(富山県庁)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2025-05-23〜
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

富山県からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

富山県のご紹介

  1. 全国
  2. 富山県
  3. 富山県

富山県は、南北にのびる日本列島の中心、本州の中央北部に位置し、東は新潟県と長野県、南は岐阜県、西は石川県に隣接しています。

三方を急峻な山々にかこまれ、深い湾を抱くように平野が広がっており、富山市を中心に半径50kmというまとまりのよい地形が特徴です。

また、日本海側の中央に位置する本県では、アジア大陸や朝鮮半島など対岸諸国との古くからの交流の積み重ねを活かし、環日本海地域の中央拠点として活発な取組みを展開しています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1 2025年富山県人会世界大会の開催支援
  2. 2-1【カターレ富山】県とスポーツチームが連携して実施する地域活性化活動
  3. 2-2【富山グラウジーズ】県とスポーツチームが連携して実施する地域活性化活動
  4. 2-3【富山GRNサンダーバーズ】県とスポーツチームが連携して実施する地域活性化活動
  5. 2-4【アランマーレ富山】県とスポーツチームが連携して実施する地域活性化活動
  6. 2-5【小矢部RED OX】県とスポーツチームが連携して実施する地域活性化活動
  7. 2-6【KUROBEアクアフェアリーズ富山】県とスポーツチームが連携して実施する地域活性化活動
  8. 2-7 【富山ドリームス】県とスポーツチームが連携して実施する地域活性化活動
  9. 3 若手寿司職人応援プロジェクト
  10. 4 UIJターン就職活動をする県外学生等への交通費支援
  11. 5 ヤングケアラーへの支援
  12. 6 科学技術の出張授業への支援
  13. 7 消防防災ヘリの装備品を充実
  14. 8 ドクターヘリの装備充実
  15. 9 山岳警備隊、警察航空隊の装備充実
  16. 10 ボランティア活動等への支援
  17. 11 山岳環境整備への支援
  18. 12 守ろう!富山の生き物
  19. 13 日本三霊山を活用した地域振興
  20. 14 クマと遭遇しにくい環境づくりの推進
  21. 15 動物愛護の推進
  22. 16 全国の料理好きに対する富山の食の魅力発信
  23. 17 【農山漁村滞在型旅行】とやま農泊の魅力発信
  24. 18 医薬品産業の振興とそれを担う専門人材の育成・確保
  25. 19 多文化共生の推進
  26. 20 空き家利活用への支援
  27. 21 チューリップで彩られた花壇づくりの推進
  28. 22 道路ピッカピカ「彩」推進活動 ~道路愛護ボランティア~
  29. 23 STOP!用水路事故
  30. 24-1【入善高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  31. 24-2【桜井高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  32. 24-3【新川みどり野高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  33. 24-4【魚津高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  34. 24-5【魚津工業高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  35. 24-6【滑川高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  36. 24-7【上市高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  37. 24-8【雄山高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  38. 24-9【八尾高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  39. 24-10【富山西高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  40. 24-11【富山高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  41. 24-12【富山中部高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  42. 24-13【富山北部高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  43. 24-14【富山商業高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  44. 24-15【富山いずみ高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  45. 24-16【富山東高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  46. 24-17【富山南高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  47. 24-18【呉羽高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  48. 24-19【雄峰高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  49. 24-20【小杉高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  50. 24-21【大門高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  51. 24-22【新湊高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  52. 24-23【高岡高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  53. 24-24【高岡工芸高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  54. 24-25【高岡商業高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  55. 24-26【伏木高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  56. 24-27【高岡南高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  57. 24-28【志貴野高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  58. 24-29【福岡高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  59. 24-30【氷見高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  60. 24-31【砺波高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  61. 24-32【砺波工業高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  62. 24-33【南砺福野高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  63. 24-34【南砺平高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  64. 24-35【石動高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  65. 24-36【小矢部園芸高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  66. 24-37【となみ野高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  67. 24-38【富山視覚総合支援学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  68. 24-39【高岡聴覚総合支援学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  69. 24-40【しらとり支援学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  70. 24-41【富山高等支援学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  71. 24-42【高岡支援学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  72. 24-43【高岡高等支援学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  73. 24-44【となみ総合支援学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  74. 24-45【ふるさと支援学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  75. 25-1【不二越工業高等学校】私立高校の特色ある取組みの充実
  76. 25-2【龍谷富山高等学校】私立高校の特色ある取組みの充実
  77. 25-3【高岡第一高等学校】私立高校の特色ある取組みの充実
  78. 25-4【富山第一高等学校】私立高校の特色ある取組みの充実
  79. 25-5【高朋高等学校】私立高校の特色ある取組みの充実
  80. 25-6【高岡向陵高等学校】私立高校の特色ある取組みの充実
  81. 25-7【新川高等学校】私立高校の特色ある取組みの充実
  82. 25-8【高岡龍谷高等学校】私立高校の特色ある取組みの充実
  83. 25-9【富山国際大学付属高校】私立高校の特色ある取組みの充実
  84. 25-10【片山学園高等学校】私立高校の特色ある取組みの充実
  85. 26 産業・経済の活性化
  86. 27 女性活躍の推進・子育て環境の充実
  87. 28 健康寿命の延伸、医療・介護の充実
  88. 29 デジタル化・産学官連携・市町村連携の推進
  89. 30 農林水産業の振興、持続可能な地域づくり
  90. 31 スポーツ・文化の振興、多様な人材の活躍、SDGsの推進
  91. 32 教育の充実など人材育成の推進
  92. 33 観光振興など選ばれる県づくり
  93. 34 災害からの復旧・復興
  94. 35 「ワクワクとやま」全般

お礼品のご紹介

  1. 富山県では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ