初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1609306

ひし茶 猪苗代湖産 100% (贈答用) 8パック入×3袋 ティーバッグ
ひし茶 猪苗代湖産 100% (贈答用) 8パック入×3袋 ティーバッグ
ひし茶 猪苗代湖産 100% (贈答用) 8パック入×3袋 ティーバッグ
ひし茶 猪苗代湖産 100% (贈答用) 8パック入×3袋 ティーバッグ

ひし茶 猪苗代湖産 100% (贈答用) 8パック入×3袋 ティーバッグ

福島県猪苗代町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

メディアで紹介されました!国産100%!

0.0
0

寄付金額15,000円

お礼品発送予定時期
2025/05/03から順次発送 ※2025/05/03以降のお申し込みは3週間程度で発送いたします。
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

別名『天鏡湖』と言われるほど、透明度が高く美しい猪苗代湖。
そんな猪苗代湖に自生する水草『菱(ひし)』の種を収穫し、丁寧に乾燥し焙煎させ、香ばしい風味とほんのり甘さが残る、すっきりと飲みやすいお茶に仕上げました。
菱の種(菱の実)は、古くから薬膳の食材としても知られ、海外や国内の一部地域では栽培も行われています。菱の実の外皮にはポリフェノールが豊富に含まれており、様々な効能が期待されており、菱の栄養素並びに効能に関する研究も進められています。

【美味しい飲み方】
1パックあたり400ml程度のお湯もしくは水を注いでお飲みください。
水出しの場合、容器に水とパックを入れて頂き、一晩おいてからお飲みください。
お湯出しの場合、マグカップや急須にパックを入れて、お湯を注ぎ4分程度抽出してからお飲みください。お好みに合わせて、抽出時間を調整して頂き美味しく飲んで頂けたら幸いです。
お茶にお塩を少し足して頂くと、スープとしてもお楽しみ頂けます。キノコや野菜等も入れて、あなただけのオリジナルメニューをお試しください。食事との相性も良いため、食べる前だけでなく食事中や食後にもオススメです。飲み方のアレンジもご自由にお試しください。

【菱の豆知識】
菱は古くから日本の沼や湖に自生する水生植物で、水面を覆いつくすように増殖する繁殖力の強さから、子孫繁栄など縁起物として知られています。その為、日本人の家紋には戦国武将をはじめ、『菱紋』という形で菱型の紋章が多く使用されてきました。さらに、菱の実は忍者のマキビシの元と言われており、その独特なフォルムから魔除けとしても知られています。菱と名の付くネーミングや菱型のロゴが、思い返すと身近なところに使用されていることがありますので、是非探してみてください。

■生産者の声
【商品のストーリー】
地域の厄介者を観光資源に転換!? いなびし茶を飲んで水環境保全活動に貢献しよう!
猪苗代湖の北岸沿いでは、毎年夏になると『菱(ひし)』という水草が数百トンという規模で増殖します。水草を放置しておくと、秋頃に枯れて湖に留まることから水質汚濁や景観の悪化を招くとして問題視されています。福島県では水環境を守る為に毎年『菱刈船』を導入し回収が進められています。菱の回収作業と回収後の処理には、当然のことながら費用も手間も発生しています。そんな地域の厄介者を活用し、持続可能な水環境保全事業を構築しようと生まれた商品が、『猪苗代湖産ひし茶』になります。商品の売り上げの一部は、『きらめく水のふるさと磐梯』湖美来基金へ寄付され、猪苗代湖及び裏磐梯湖沼流域内の水環境保全活動の助成等に活用されます。 地域の厄介者が美味しい健康茶に生まれ変わり、新たな観光資源としての活用も進めています。環境保全のみならず新たな地域産業として雇用の創出を目指し、これからも挑戦を続けて参ります!

■お礼品の内容について
・ひし茶 猪苗代湖産 100% (贈答用)[1袋8パック入り×3袋(内容量4g×8P×3袋=計96g)]
  原産地:福島県猪苗代町
  賞味期限:製造日から730日


■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※寄附後のお客様ご都合でのキャンセル、商品交換はいたしかねますのでご容赦ください。
※離島へのお届けはできません。
※お届けの日時指定はお受けしておりません。
※長期不在などでお受け取りになれなかった場合、返礼品の再送はお受けできませんので、予めご了承ください。
※長期不在等の予定がある場合は、お申し込み時期にご注意ください。
※お申し込みが多い場合や気象状況・交通等の事情により、お届けにお時間がかかる場合がございます。
※年末年始・ゴールデンウィーク・お盆期間などの長期休暇中は、お届けまでにお時間がかかる場合がございます。
※付属のヒシの実は食べることができません。


■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 株式会社いなびし
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

福島県猪苗代町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

さとふるでは茶のお礼品を多数掲載しています。国産緑茶からハーブティなど、バラエティ豊富にご用意しております。それぞれの特性を生かした豊かな味わいと香りをお楽しみいただけます。美味しさを追求した一杯を、ぜひご堪能ください。 さとふるでは茶のお礼品を多数掲載しています。国産緑茶からハーブティなど、バラエティ豊富にご用意しております。それぞれの特性を生かした豊かな味わいと香りをお楽しみいただけます。美味しさを追求した一... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

福島県猪苗代町のご紹介

  1. 全国
  2. 福島県
  3. 猪苗代町

猪苗代町は、磐梯山と猪苗代湖に代表されるように、豊かな緑や清らかな水に恵まれた雄大な自然が脈々と息づいている山紫水明の地です。これらの自然が織りなす四季折々の美しさは、まさに“地球が生んだ大いなる造形美”と言っても過言ではなく、年間を通して多くの人々を魅了しています。この自然環境に加え、世界の偉人「野口英世博士」の生家や「会津藩祖・保科正之公」を祀る土津神社をはじめ、多くの名所旧跡を有するなど全国でも有数の観光地であります。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 安全・安心を肌で感じる。
  2. 豊かな自然を活かしきる。
  3. いつまでも猪苗代に暮らす。
  4. 人をつくる。そして、まちをつくる。
  5. 協働により、みらいをひらく。
  6. その他(災害支援などへの活用)

お礼品のご紹介

  1. 福島県猪苗代町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ