お礼品ID:1587235
春いちご よつぼし 200g×4パック みえの安心食材認証
その日採れた「よつぼし」から厳選したものをお出しいたします。ぜひ、ご賞味ください!
寄付金額10,000円
- お礼品発送予定時期
- 2025-03-01~2025-03-20 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
受付期間外
次回入荷時期は未定です。
- ※離島、北海道、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
冷蔵
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
「よつぼし」は「甘味・酸味・風味」が揃って「四つ星」級に「美味」しい種子から育てたいちごです。
「みえの安心食材」の認証を受けています。
栽培期間中農薬・化学肥料の使用量を通常栽培の3割減に抑えて栽培しております。
三重県・香川県・千葉県・九州沖縄農業研究センターの4者が共同で開発した、世界では珍しい「種子繁殖いちご」です。
■生産者の声
有機JAS認定肥料を元肥に使用し、天敵・微生物農薬を活用した栽培期間中化学肥料・農薬をあまり使わない生産方法で丁寧に育てています。
水でサッと洗ってそのまま食べるもよし、綺麗な断面を見せてヨーグルトにのせて食べてもおいしいですよ。
■お礼品の内容について
・春いちご よつぼし[200g×4パック]
原産地:鈴鹿市
消費期限:出荷日+4日
■注意事項/その他
天候不順により、お礼品にばらつきがでたり、発送までに時間がかかる場合がございます。
また、パッケージは予告なく変更する場合がございます。
果皮が比較的柔らかいので平らになっていたり、ヘタの先が痛んでいる場合がありますが、味には何ら問題はありませんので安心してお召し上がりください。
※画像はイメージです。
「みえの安心食材」の認証を受けています。
栽培期間中農薬・化学肥料の使用量を通常栽培の3割減に抑えて栽培しております。
三重県・香川県・千葉県・九州沖縄農業研究センターの4者が共同で開発した、世界では珍しい「種子繁殖いちご」です。
■生産者の声
有機JAS認定肥料を元肥に使用し、天敵・微生物農薬を活用した栽培期間中化学肥料・農薬をあまり使わない生産方法で丁寧に育てています。
水でサッと洗ってそのまま食べるもよし、綺麗な断面を見せてヨーグルトにのせて食べてもおいしいですよ。
■お礼品の内容について
・春いちご よつぼし[200g×4パック]
原産地:鈴鹿市
消費期限:出荷日+4日
■注意事項/その他
天候不順により、お礼品にばらつきがでたり、発送までに時間がかかる場合がございます。
また、パッケージは予告なく変更する場合がございます。
果皮が比較的柔らかいので平らになっていたり、ヘタの先が痛んでいる場合がありますが、味には何ら問題はありませんので安心してお召し上がりください。
※画像はイメージです。
お礼品詳細
配送種別 | 冷蔵便 |
---|---|
提供元 | 有限会社 三鳳園 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 2025-02-01〜2025-03-10 |
---|---|
配達外の | エリア離島、北海道、沖縄県 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島、北海道、沖縄県はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
三重県鈴鹿市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
いちご
お礼品レビュー
0.0
三重県鈴鹿市のご紹介
「さあ、きっともっと鈴鹿。海あり、山あり、匠の技あり」
鈴鹿市は、日本のほぼ中央、三重県の北中部に位置し、山や海などの豊かな自然と温暖な気候に恵まれ、四季の変化に富み、歴史と文化が育まれたまちです。また、自動車レースの最高峰「F1日本グランプリ」や夏の風物詩でもある「鈴鹿8時間耐久レース」が鈴鹿サーキットで毎年開催され、国際色豊かなモータースポーツの聖地として、その名は国内外に広く知られています。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.観光・モータースポーツの振興のため
- 2.安全・安心なまちづくりのため
- 3.芸術文化・スポーツの振興のため
- 4.自然や環境の保全のため
- 5.子育て・教育支援のため
- 6.高齢者・障がい者支援のため
- 7.産業振興のため
- 8.市長にお任せします
お礼品のご紹介
三重県鈴鹿市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。