初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1583113

吉田屋こだわり梅干お試しセット
吉田屋こだわり梅干お試しセット
吉田屋こだわり梅干お試しセット

吉田屋こだわり梅干お試しセット

茨城県大洗町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

天保元年創業の老舗が届ける絶品梅!吉田屋こだわり梅干お試しセットをお届けします!

0.0
0

寄付金額5,000円

お礼品発送予定時期
2024/12/28から順次発送 ※2024/12/28以降のお申し込みは2週間程度で発送いたします。
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

天保元年(1830年)創業の老舗「吉田屋」。
主に梅干・奈良漬・らっきょう・生姜等の漬物製造販売業として営業を始め、以来、一貫して漬物一筋で伝統の味を継承しながら営業しております。
吉田屋の梅干しは原材料を厳選しており、最高品質の国産梅のみを使用しています。
吉田屋ではすべての工程においてこだわっており、不純物を取り除く「洗い」から、商品の特徴に合わせ数種類の天然塩を使い分けて行う「漬け込み」、1粒ずつ手作業で行う「天日干し」・「熟成」・「容器詰め」まで一貫して行っております。

今回お届けする「吉田屋こだわり梅干お試しセット」は、

【八代目】
最高級の「南高梅」を、梅干作りに重要な「にがり」と「ミネラル」を含んだ「赤穂の天塩」で漬けあげました。
目の覚めるようなきりりとした酸味が特徴です。
当社八代目がこだわりをもって、お客様の健康を願いながら作っております。

【三年梅】
最高品種「南高梅」を丹精に干し上げ、その梅を三年間熟成させ、一粒一粒丹念に選び抜きました。
梅本来の味を損なうことなく酸味を抑え、塩分を少なく(塩分10%)して風味よく作り上げた梅の絶品です。
熟成させていますので、塩が馴染んでまろやか。梅の風味をそこなわない淡い味付けをした調味梅干しは、食べやすくて飽きのこないおいしさです。

【梅姫】
小粒の高品種「織姫」を使用した、食べやすい小梅干。毎日のお供に最適です!

【はちみつ三年梅】
吉田屋の看板商品『三年梅』をはちみつ漬けにしました。
梅の風味を残し、塩分8%でとても食べやすく仕上げてあります。

【かつをうめ】
一度食べたらやめられない美味しさです。
水戸名産の小粒の梅干を、しその葉と大洗特産のかつお節で調味しました。
まろやかな味わいがどなたにも喜ばれることと思います。

【スイート梅】
スイート梅は、ふわっと甘く、とても食べやすい『梅のスイーツ』です。これまでの梅干しのイメージとは違い、デザート感覚で、梅干しが苦手な方も召し上がれます。当社独自の「2段漬け込み」で、最高級南高梅を一粒一粒丁寧に漬け込みました。

■お礼品の内容について
・八代目[30g]
  加工地:茨城県大洗町
  賞味期限:製造日から300日
・三年梅[30g]
  加工地:茨城県大洗町
  賞味期限:製造日から300日
・梅姫[30g]
  加工地:茨城県大洗町
  賞味期限:製造日から300日
・はちみつ三年梅[30g]
  加工地:茨城県大洗町
  賞味期限:製造日から180日
・かつをうめ[30g]
  加工地:茨城県大洗町
  賞味期限:製造日から180日
・スイート梅[1粒]
  加工地:茨城県大洗町
  賞味期限:製造日から180日


■原材料・成分
【アレルギー】
一部に小麦・大豆を含む

■注意事項/その他
高温多湿・直射日光を避けて保存して下さい。


■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 株式会社吉田屋
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間から1カ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

茨城県大洗町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

漬物

さとふるでは漬物のお礼品を多数掲載しています。漬物は浅漬けや梅干し、キムチ、ぬか漬け、古漬け、ピクルスなど様々な種類があります。基本的には副菜や箸休めとして召し上がれますが、味噌やマヨネーズとの相性もよく、刻んだ漬物を野菜や魚介類と和えてサラダにするのもおすすめです。また細かく刻んでタルタルソースやチャーハンに入れれば、味に深みが増します。スープやおじやに入れても漬物の味わいを楽しむことができます。そのままでもおいしい漬物ですが、ぜひ様々な料理にご活用ください。
ふるさと納税のお礼品として漬物が届いたら、冷蔵庫で保存してください。開封後は食べる前に切り分けるようにし、密閉容器に入れてできるだけ早くお召し上がりください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは漬物のお礼品を多数掲載しています。漬物は浅漬けや梅干し、キムチ、ぬか漬け、古漬け、ピクルスなど様々な種類があります。基本的には副菜や箸休めとして召し上がれますが、味噌やマヨネーズとの... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

茨城県大洗町のご紹介

  1. 全国
  2. 茨城県
  3. 大洗町

大洗町(おおあらいまち)は、茨城県の太平洋側のほぼ中心に位置しており、穏やかな気候に恵まれた観光・保養の地であり、日本三大民謡のひとつ「磯節」でも謳われる白砂青松の景勝地です。

特産として、魚介類や水産加工品、豊かな土壌による農産物も豊富な土地柄となります。季節ごとの旬な食材をはじめ、宿泊券や水族館の年間パスポートなども返礼品としてご用意させていただいておりますのでぜひご覧ください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.町長が必要と認める事業(町におまかせ)
  2. 2.海と緑の保全と活用に関する事業
  3. 3.伝統文化の継承や文化財の保護活動に関する事業
  4. 4.人材育成に関する事業(教育を含む)
  5. 5.スポーツの振興や健康増進に関する事業
  6. 6.漁業や観光などの地場産業の振興に関する事業

お礼品のご紹介

  1. 茨城県大洗町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ