初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1569804

佐武の自家製昆布〆3点セット
佐武の自家製昆布〆3点セット
佐武の自家製昆布〆3点セット
佐武の自家製昆布〆3点セット

佐武の自家製昆布〆3点セット

富山県

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

富山湾で獲れたキトキトの魚(新鮮な魚)を真昆布でじっくり締めて作りました。

0.0
0

寄付金額25,000円

お礼品発送予定時期
2025-05-07より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

◆魅力
昆布〆は江戸時代、北前船が運んできた北海道の昆布と富山湾で獲れる魚を組み合わせて誕生しました。冷蔵庫がなかった当時は生魚を保存する手段でしたが、今は富山県の郷土料理として広く知られ、昆布のうま味、甘味、香りなどが食材に移った奥行きのある味わいの魚を楽しむことができます。
フレッシュ佐武自家製昆布〆は、富山湾の旬のとれたて鮮魚を職人が最適の厚みにスライスし、北海道産の良質な真昆布で丁寧に挟んでお作りしています。原材料は魚と昆布だけ。素材そのもののシンプルな味をお楽しみいただけます。解凍してからお召し上がりになるまでの時間により風味や食感が変化しますので、ご自分のお好みの熟成具合を見つけるのもおススメです。糸をひいているのは昆布の成分によるものなので、安心してお召し上がりいただけます。

◆おすすめの食べ方・レシピ
冷凍でのお届けになりますので、冷蔵庫にて一晩(8~12時間程度)解凍してください。
解凍直後は昆布の香りがほんのり加わって、ほどよい弾力。
2~3日目になると昆布が魚の水分を十分に吸って、ねっとり、しっかりした食感になり、昆布の旨味が強く感じられます。
昆布はそのまま召し上がるも良し、白菜などの鍋物に入れても良し。栄養もあるので捨てないでぜひご堪能ください。

◆解凍方法
冷凍庫から冷蔵庫に移して一晩(8~12時間程度)置いてください。

◆保存方法
解凍後は冷蔵庫で保存の上、3日以内にお召し上がりください。

■お礼品の内容について
・自家製昆布〆[甘えび100g、あおりいか100g、ひらめ100g]
  原産地:富山県/加工地:富山県
  賞味期限:出荷日+60日


■原材料・成分
甘えび、あおりいか、ひらめ、昆布

■注意事項/その他
※季節や漁獲量変動の状況により、内容の一部が変更となる場合がございます。
 (例)富山県新湊産の甘エビが石川県産に変更となる場合があります。何卒ご了承くださいませ。
※パッケージは予告なく変更となる場合がございます。
※解凍後は冷蔵保存の上、3日以内にお召し上がりください。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元 株式会社フレッシュ佐武
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

富山県からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

惣菜

さとふるでは惣菜のお礼品を多数掲載しています。それぞれの地域食材を使用したこだわりの惣菜を手軽にご家庭でお召し上がりいただけます。軽食として、いつもの食卓に彩りを添える一品として、お好みに合わせてお楽しみください。 さとふるでは惣菜のお礼品を多数掲載しています。それぞれの地域食材を使用したこだわりの惣菜を手軽にご家庭でお召し上がりいただけます。軽食として、いつもの食卓に彩りを添える一品として、お好みに合わせ... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

富山県のご紹介

  1. 全国
  2. 富山県
  3. 富山県

富山県は、南北にのびる日本列島の中心、本州の中央北部に位置し、東は新潟県と長野県、南は岐阜県、西は石川県に隣接しています。

三方を急峻な山々にかこまれ、深い湾を抱くように平野が広がっており、富山市を中心に半径50kmというまとまりのよい地形が特徴です。

また、日本海側の中央に位置する本県では、アジア大陸や朝鮮半島など対岸諸国との古くからの交流の積み重ねを活かし、環日本海地域の中央拠点として活発な取組みを展開しています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1 2025年富山県人会世界大会の開催支援
  2. 2-1【カターレ富山】県とスポーツチームが連携して実施する地域活性化活動
  3. 2-2【富山グラウジーズ】県とスポーツチームが連携して実施する地域活性化活動
  4. 2-3【富山GRNサンダーバーズ】県とスポーツチームが連携して実施する地域活性化活動
  5. 2-4【アランマーレ富山】県とスポーツチームが連携して実施する地域活性化活動
  6. 2-5【小矢部RED OX】県とスポーツチームが連携して実施する地域活性化活動
  7. 2-6【KUROBEアクアフェアリーズ】県とスポーツチームが連携して実施する地域活性化活動
  8. 2-7 【富山ドリームス】県とスポーツチームが連携して実施する地域活性化活動
  9. 3 若手寿司職人応援プロジェクト
  10. 4 UIJターン就職活動をする県外学生等への交通費支援
  11. 5 ヤングケアラーへの支援
  12. 6 科学技術の出張授業への支援
  13. 7 消防防災ヘリの装備品を充実
  14. 8 ドクターヘリの装備充実
  15. 9 山岳警備隊、警察航空隊の装備充実
  16. 10 ボランティア活動等への支援
  17. 11 山岳環境整備への支援
  18. 12 守ろう!富山の生き物
  19. 13 日本三霊山を活用した地域振興
  20. 14 クマと遭遇しにくい環境づくりの推進
  21. 15 動物愛護の推進
  22. 16 全国の料理好きに対する富山の食の魅力発信
  23. 17 【農山漁村滞在型旅行】とやま農泊の魅力発信
  24. 18 医薬品産業の振興とそれを担う専門人材の育成・確保
  25. 19 多文化共生の推進
  26. 20 空き家利活用への支援
  27. 21 チューリップで彩られた花壇づくりの推進
  28. 22 道路ピッカピカ「彩」推進活動 ~道路愛護ボランティア~
  29. 23 STOP!用水路事故
  30. 24-1【入善高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  31. 24-2【桜井高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  32. 24-3【新川みどり野高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  33. 24-4【魚津高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  34. 24-5【魚津工業高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  35. 24-6【滑川高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  36. 24-7【上市高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  37. 24-8【雄山高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  38. 24-9【八尾高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  39. 24-10【富山西高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  40. 24-11【富山高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  41. 24-12【富山中部高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  42. 24-13【富山北部高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  43. 24-14【富山商業高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  44. 24-15【富山いずみ高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  45. 24-16【富山東高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  46. 24-17【富山南高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  47. 24-18【呉羽高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  48. 24-19【雄峰高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  49. 24-20【小杉高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  50. 24-21【大門高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  51. 24-22【新湊高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  52. 24-23【高岡高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  53. 24-24【高岡工芸高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  54. 24-25【高岡商業高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  55. 24-26【伏木高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  56. 24-27【高岡南高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  57. 24-28【志貴野高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  58. 24-29【福岡高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  59. 24-30【氷見高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  60. 24-31【砺波高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  61. 24-32【砺波工業高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  62. 24-33【南砺福野高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  63. 24-34【南砺平高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  64. 24-35【石動高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  65. 24-36【小矢部園芸高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  66. 24-37【となみ野高等学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  67. 24-38【富山視覚総合支援学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  68. 24-39【高岡聴覚総合支援学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  69. 24-40【しらとり支援学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  70. 24-41【富山高等支援学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  71. 24-42【高岡支援学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  72. 24-43【高岡高等支援学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  73. 24-44【となみ総合支援学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  74. 24-45【ふるさと支援学校】県立学校の特色ある取組みの充実
  75. 25-1【不二越工業高等学校】私立高校の特色ある取組みの充実
  76. 25-2【龍谷富山高等学校】私立高校の特色ある取組みの充実
  77. 25-3【高岡第一高等学校】私立高校の特色ある取組みの充実
  78. 25-4【富山第一高等学校】私立高校の特色ある取組みの充実
  79. 25-5【高朋高等学校】私立高校の特色ある取組みの充実
  80. 25-6【高岡向陵高等学校】私立高校の特色ある取組みの充実
  81. 25-7【新川高等学校】私立高校の特色ある取組みの充実
  82. 25-8【高岡龍谷高等学校】私立高校の特色ある取組みの充実
  83. 25-9【富山国際大学付属高校】私立高校の特色ある取組みの充実
  84. 25-10【片山学園高等学校】私立高校の特色ある取組みの充実
  85. 26 産業・経済の活性化
  86. 27 女性活躍の推進・子育て環境の充実
  87. 28 健康寿命の延伸、医療・介護の充実
  88. 29 デジタル化・産学官連携・市町村連携の推進
  89. 30 農林水産業の振興、持続可能な地域づくり
  90. 31 スポーツ・文化の振興、多様な人材の活躍、SDGsの推進
  91. 32 教育の充実など人材育成の推進
  92. 33 観光振興など選ばれる県づくり
  93. 34 災害からの復旧・復興
  94. 35 「ワクワクとやま」全般

お礼品のご紹介

  1. 富山県では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ