初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1549800

【期間限定】盛岡キャラメルマロンブッセ 6個入り & 八幡平の樹氷チョコマロン 6個入り 計12個
【期間限定】盛岡キャラメルマロンブッセ 6個入り & 八幡平の樹氷チョコマロン 6個入り 計12個
【期間限定】盛岡キャラメルマロンブッセ 6個入り & 八幡平の樹氷チョコマロン 6個入り 計12個
【期間限定】盛岡キャラメルマロンブッセ 6個入り & 八幡平の樹氷チョコマロン 6個入り 計12個

【期間限定】盛岡キャラメルマロンブッセ 6個入り & 八幡平の樹氷チョコマロン 6個入り 計12個

岩手県盛岡市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

花月堂の秋限定、栗を使用したお菓子のセット

0.0
0

寄付金額13,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから2週間程度でお届け (お届け時間帯指定可)
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
冷蔵
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

ふわふわのブッセ生地に、刻んだ渋皮栗とキャラメル風味クランチ入りのマロンクリームをサンドした秋限定の盛岡キャラメルマロンブッセと、チョコマロンのセットです。

▼盛岡キャラメルマロンブッセ
【ブッセ生地】
・スポンジ生地に近い製法で、きめの細かさと口溶けの良さが特徴
・薄力粉と強力粉を混ぜ合わせることで、きめの細かさとふっくらした焼き上がりを両立

【クリーム】
・コクがあって口溶けの良いアングレーズタイプのクリーム
・キャラメルと渋皮栗、両方の風味を感じられるレシピ
・クリームにはキャラメル風味のクランチと刻んだ渋皮栗入り
・渋皮栗は手作業で丁寧にカットし、クリームの最後に優しく混ぜ合わせて食感を残しております。

【保存方法】
直射日光、高温多湿を避けて保存してください。

■お礼品の内容について
・盛岡キャラメルマロンブッセ[6個]
  製造地:岩手県紫波郡紫波町
  消費期限:製造日から60日
・八幡平の樹氷チョコマロン[6個]
  製造地:岩手県紫波郡紫波町
  賞味期限:製造日から60日


■原材料・成分
▼盛岡キャラメルマロンブッセ
砂糖(国内製造) 、液鶏卵、渋皮栗甘露煮(栗、砂糖)、小麦粉、ファットスプレッド(乳成分を含む)、ショートニング、粉糖、還元水あめ、マロンクリーム、水あめ、食用乳化油脂、洋酒、加糖卵黄、チョコレート、コーンスターチ、マーガリン、キャラメル風味ビスケット/ソルビット、乳化剤(大豆由来)、膨張剤、香料、着色料(カラメル、アナトー、カロテン)、酸化防止剤(V.E)、硫酸Mg、pH調整剤、塩化K
▼八幡平の樹氷チョコマロン
準チョコレート(国内製造)、砂糖、小麦粉、渋皮栗甘露煮、液鶏卵、マーガリン、卵白加工品(卵白、食塩)、乳等を主要原料とする食品、ゼラチン、渋皮マロンソース、洋酒、食塩/香料、乳化剤(大豆由来)、着色料(カラメル、カロテン)、膨張剤、pH調整剤、メタリン酸Na、酸化防止剤(V.E)

■注意事項/その他
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元 株式会社花月堂 (盛岡市)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 〜2024-11-30
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

岩手県盛岡市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

岩手県盛岡市のご紹介

  1. 全国
  2. 岩手県
  3. 盛岡市

\\自然と文化に育まれた水と緑のまち//

雄大な岩手山を望む盛岡市は、県庁所在地として約29万人(令和3年11月1日時点)を支える都市機能を有しながら、豊かな緑と清らかな川に囲まれた、居心地の良い都市です。

伝統と高い技術に裏付けられた工芸品や、「美食王国もりおか」として展開する盛岡ならではの食文化は、御家庭でも楽しんでいただくことができます。

暮らしを彩るまち並みや特産品、芸術文化、偉大な先人、そして何より住んでいる人の温かさ、全てが世界に誇る「盛岡ブランド」です!

ふるさと納税の使い道情報

  1. (1)地域の産業を元気に!商工業・農林業など地域の経済を応援
  2. (2)観光・移住・歴史・文化など魅力あるまちづくりを応援!
  3. (3)盛岡の将来を担う子ども・若者を応援!
  4. (4)誰もが自分らしく輝ける盛岡のまちづくりを応援!
  5. (5)芸術文化やスポーツなどを通じて生きがいを感じられるまちづくりを応援!
  6. (6)みんなで築く福祉のまちづくりを応援!
  7. (7)誰もが健やかに生活できるまちづくりを応援!
  8. (8)多様な主体が協働するまちへ!地域コミュニティの活性化を応援
  9. (9)災害に強い安全・安心なまちづくりを応援!
  10. (10)かけがえのない環境を未来へ!持続可能なまちづくりを応援
  11. (11)快適で暮らしやすいまちへ!誰もが住みやすいまちづくりを応援
  12. (12)市長におまかせ!元気な盛岡づくりを応援
  13. (13)その他(寄附の使途を指定)

お礼品のご紹介

  1. おもてなしや市民のソウルフードとして生まれた「わんこそば」、「盛岡冷麺」、「盛岡じゃじゃ麺」は盛岡三大麺として観光客にも人気でお土産、返礼品の定番商品です。また、日本代表のトップアスリートが使用したことで注目の「南部鉄器」も盛岡市の特産品です。さらに、お米やりんごなどの農産物に日本酒やクラフトビールなどの地酒もラインナップがございましたので、返礼品を通じてぜひ盛岡の魅力を感じてください!

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ