お礼品ID:1549268
下北春まなの粉末「まなっ娘」50g×3袋 大和の伝統野菜をそのままパウダーに。
冬の時期しか味わえない野菜をパウダーにしました。毎日のスムージーや、お菓子作りに。
寄付金額6,000円
- お礼品発送予定時期
- 2025/5/13から順次発送 ※2025/5/13以降はお申込後1週間程度で順次発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
奈良県下北山村で昔から栽培されてきた「下北春まな」は、
肉厚で甘みがありほろっと苦い親しみやすい葉物野菜です。
冬の時期しか味わえない「下北春まな」を一年中楽しめるように、様々な加工品に使われています。
そのまま粉末にして、そうめん・うどん・ジェラート・チョコレート・塩 など。
加工する前の粉末も売ってほしい!という願いに応えて、「まなっ娘」が誕生しました!
そのまま牛乳などに溶かして青汁に、料理やお菓子作りに使うのもおすすめです♪
■生産者の声
▼手軽に青汁で味わおう!
青汁コップ1杯:水200mlにまな粉末2g(ティースプーン1杯)
牛乳や豆乳に混ぜると、飲みやすくなります◎
▼スムージーで飲むと美味しさも栄養もUP!
まな粉末2g(ティースプーン1杯)、
牛乳200ml・りんご1/6・バナナ半分・はちみつ小さじ1・ヨーグルト大さじ2
ミキサーにかけて朝に飲んで、毎日健康に過ごしましょう♪
▼茶わん蒸し
いつもの茶わん蒸しに少量入れて彩りに♪
▼お菓子作りに
パウンドケーキ、クッキー、ロールケーキ、チョコレートなどなど・・・
■お礼品の内容について
・下北春まなの粉末「まなっ娘」[50g×3袋]
原産地:奈良県下北山村
賞味期限:発送日から2ヶ月
■原材料・成分
下北春まな粉末
■注意事項/その他
※直射日光を避け、冷暗所に保存してください。
※画像はイメージです。
【地場産品に該当する理由】
村外の工場で製造されているが、原材料の一部に本村において伝統野菜として栽培、収穫されている「下北春まな」を使用しており、商品のパッケージに「下北春まな」の写真や文言が明記されているため、相応の付加価値が生じている。また、広く一般に流通している商品ではなく、本村のオリジナル性が高い商品であるため。(告示第5条第2号に該当)
肉厚で甘みがありほろっと苦い親しみやすい葉物野菜です。
冬の時期しか味わえない「下北春まな」を一年中楽しめるように、様々な加工品に使われています。
そのまま粉末にして、そうめん・うどん・ジェラート・チョコレート・塩 など。
加工する前の粉末も売ってほしい!という願いに応えて、「まなっ娘」が誕生しました!
そのまま牛乳などに溶かして青汁に、料理やお菓子作りに使うのもおすすめです♪
■生産者の声
▼手軽に青汁で味わおう!
青汁コップ1杯:水200mlにまな粉末2g(ティースプーン1杯)
牛乳や豆乳に混ぜると、飲みやすくなります◎
▼スムージーで飲むと美味しさも栄養もUP!
まな粉末2g(ティースプーン1杯)、
牛乳200ml・りんご1/6・バナナ半分・はちみつ小さじ1・ヨーグルト大さじ2
ミキサーにかけて朝に飲んで、毎日健康に過ごしましょう♪
▼茶わん蒸し
いつもの茶わん蒸しに少量入れて彩りに♪
▼お菓子作りに
パウンドケーキ、クッキー、ロールケーキ、チョコレートなどなど・・・
■お礼品の内容について
・下北春まなの粉末「まなっ娘」[50g×3袋]
原産地:奈良県下北山村
賞味期限:発送日から2ヶ月
■原材料・成分
下北春まな粉末
■注意事項/その他
※直射日光を避け、冷暗所に保存してください。
※画像はイメージです。
【地場産品に該当する理由】
村外の工場で製造されているが、原材料の一部に本村において伝統野菜として栽培、収穫されている「下北春まな」を使用しており、商品のパッケージに「下北春まな」の写真や文言が明記されているため、相応の付加価値が生じている。また、広く一般に流通している商品ではなく、本村のオリジナル性が高い商品であるため。(告示第5条第2号に該当)
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
奈良県下北山村からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
奈良県下北山村のご紹介
下北山村は奈良県の最南部に位置する人口900人弱(2019年7月1時点)の小さな村です。四方を山に囲まれ西には1300年の歴史を持つ世界遺産「大峯奥駈道」があり、その心臓部ともいえる前鬼エリアは伝説が残る神秘の聖地です。また村の約半分は「吉野熊野国立公園」に指定されており、豊かな大自然が魅力の村です。
ふるさと納税の使い道情報
- 特産品の育成及び地域産業の振興に関する事業
- 自然環境の保全に関する事業
- 医療または福祉の充実に関する事業
- 教育または文化の振興に関する事業
- 定住・交流の推進に関する事業
- 世界遺産「大峯奥駈道」とその関連施設の維持管理に関する事業
- 地域資源を活用した観光に関する事業
- 使途を指定しない
お礼品のご紹介
奈良県下北山村では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。