初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1546851

ニコン ネイチャースコープ ファーブルミニ 携帯型 双眼実体顕微鏡 【07208-0332】

ニコン ネイチャースコープ ファーブルミニ 携帯型 双眼実体顕微鏡 【07208-0332】

福島県喜多方市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

持ち運びに便利な携帯型実体顕微鏡

0.0
0

寄付金額172,000円

お礼品発送予定時期
お申込みから3週間程度でお届け
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

 ニコンネイチャースコープ「ファーブルシリーズ」は携帯型の双眼実体顕微鏡。観察物を双眼で“そのまま”観察することができます。
 コンパクトタイプで持ち運びに便利。屋外での観察や簡易検査に適しています。ヘッド部(光学部分)は360°回転可能。三脚に装着すれば、プレートに置けないような立体物でも観察可能です。
 ウォーターレジスタント仕様の軽量コンパクトボディー。

◯ 主な特長
 ・手軽に楽しめる軽量コンパクトタイプ。
 ・直径11mmの実視野を、迫力ある20倍で立体的に観察が可能。
 ・視度調節リングを装備。左右の視力差を簡単に調節できる視度調節機構を標準装備しました。
 ・雨の日や水辺でも安心のウォーターレジスタント仕様*。ウォーターレジスタント仕様なので、天気の悪い日でも安心。水辺の生物を観察する時などでも、多少の水滴が付いても気になりません。
 ・レンズ保護カバー。スライド式のカバーで対物レンズを保護します。
 ・観察時のピントのずれを防止。リングの内側に、トルク調節機構を装備しています。つまみを回すとピントを固定でき、観察中の不用意なピントのずれを防ぐことができます。
 ・広い範囲をカバーするフォーカス機構。接地面より上方42mmまでの範囲でピントを合わせることができ、立体物の観察も便利です。
 ・51~72mmまで対応する眼幅調節機能。小学生など、眼幅の狭い人にも対応する、より幅広い眼幅調節範囲。
 ・ユニークな丸みを帯びたデザイン。ヘッドを180°回転させればコンパクトな形状に変わり、持ち運びに便利。収納時の形状は凹凸のない丸みをおびたデザイン。
 ・表も裏も外しても使えるマルチな標準プレート。プレート表面はフラットタイプ。裏面はカップ型。プレートをはずして使用することもできます。
 *JIS保護等級1

◯ 主な仕様
 倍率:20倍×(固定)
 アイレリーフ:12.8mm
 質量(重さ):395g
 光学系:上下左右正立像、右眼視度調整式、眼幅調整51~72mm
 実視野(直径):11mm
 内斜角:12.6°
 焦準範囲:設置面より上方42mmまで
 プレート:着脱式、リバーシブル(表:フラット/裏:カップ型)
 寸法:観察時:156mm~202mm(H)×89mm(D)×90mm(W)
 収納時:124mm(H)
 三脚取付ネジ穴:あり

■お礼品の内容について
・ニコン ネイチャースコープ ファーブルミニ[1台]
  製造地:福島県喜多方市


■注意事項/その他
※部品等の供給の影響で出荷までにお時間を頂く場合がございます。


※区域外で生産された部品等を、本市内において、本市内の事業者が、部品加工から最終組み立ての全工程を行っています。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 隆貴堂 やまとみ
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

福島県喜多方市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

福島県喜多方市のご紹介

  1. 全国
  2. 福島県
  3. 喜多方市

喜多方市は、福島県の北西部、会津盆地の北部に位置する「蔵とラーメンのまち」です。
北西には飯豊連峰、東には名峰磐梯山の頂を望む雄国山麓が裾野を広げ、南は阿賀川が流れる豊かな自然に恵まれています。

盆地特有の気候により寒暖差が大きく、春夏秋冬がはっきりと感じられる地域です。喜多方ラーメンなど観光資源に恵まれ、多くの観光客をお迎えしています。近年では、四季折々の花でもてなす観光を推進しています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.豊かな心を育む人づくり事業
  2. 2.地域の特色を活かした産業づくり事業
  3. 3.市民の知恵と地域資源を活かした地域社会づくり事業
  4. 4.健康で安全にかつ安心して生活できる暮らしづくり事業
  5. 5.自然と共生する美しく快適なふるさとづくり事業
  6. 6.三ノ倉高原の花畑づくり
  7. 7.日中線記念自転車歩行者道しだれ桜並木の観光地づくり
  8. 8.市長におまかせ
  9. 9.歴史と文化の香り高い観光地づくり

お礼品のご紹介

  1. 福島県喜多方市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ