初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1541073

令和6年産/お米4種食べくらべ!にじのきらめき&ミルキークイーン&つきあかり&ひとめぼれ 各2kg
令和6年産/お米4種食べくらべ!にじのきらめき&ミルキークイーン&つきあかり&ひとめぼれ 各2kg
令和6年産/お米4種食べくらべ!にじのきらめき&ミルキークイーン&つきあかり&ひとめぼれ 各2kg
令和6年産/お米4種食べくらべ!にじのきらめき&ミルキークイーン&つきあかり&ひとめぼれ 各2kg

令和6年産/お米4種食べくらべ!にじのきらめき&ミルキークイーン&つきあかり&ひとめぼれ 各2kg

福島県矢吹町

1
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

朝晩の寒暖差が米の旨味を引き出します。定番から珍しいお米まで矢吹米を食べ比べ!

4.0
1

寄付金額18,000円

お礼品発送予定時期
2024/11/01以降お申込みより、1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

次回入荷時期は未定です。

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

【にじのきらめき】
大粒で食感が良く、もっちりとした食感と強い甘みが特徴の新しい品種です。炊きあがりはツヤがあり、美しいお米です。
濃い味の料理にも合いますが、おにぎり等でお米の味をそのまま味わうのもおすすめです。

【ミルキークイーン】
もちもちとした食感が特徴で、炊きたてはやわらかく、冷めても美味しいお米です。おにぎりやお弁当に最適な低アミロース米として知られています。
水加減を少し減らして炊飯すると美味しくお召し上がりいただけます。

【つきあかり】
さっぱりとした甘みと粘り気が特徴で、炊き上がりが艶やかで美しいお米です。比較的軽やかな食感があり、飽きのこない味わいです。
大粒なため、食べ応えもある比較的新しい品種です。

【ひとめぼれ】
甘み、粘り、旨みのバランスが良いお米です。コシヒカリに比べると、さっぱりとしていて優しい味わいが特徴です。

■お礼品の内容について
・【精米】矢吹産米食べ比べセット(にじのきらめき、ミルキークイーン、つきあかり、ひとめぼれ)[各2kg]
  原産地:福島県矢吹町
  賞味期限:精米日から1ヶ月程度


■注意事項/その他
※高温多湿を避けて保存してください。
※長期保管はなるべく避けて、お早目にお召し上がりいただくことをお勧めします。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 株式会社晴れの杜
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 〜2024-12-31
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

福島県矢吹町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

ひとめぼれ

ひとめぼれは、「コシヒカリ」と「初星(はつぼし)」を両親に持つ米の品種で、1991年に宮城県で誕生しました。栽培しやすいという利点から東北地方を中心に全国で生産されています。ひとめぼれという名前には「見た目の美しさと美味しさに、全国の人がひとめぼれするお米になるように」という願いが込められています。
ひとめぼれは、適度に粘りがあり、さっぱりとした味わいが特徴です。一粒一粒に弾力があり、食感もしっかり楽しめる一方で、のどごしが良く、食が進みます。味や食感、香りのバランスが良いため、和食・洋食問わず、どんな料理ともマッチします。冷めても美味しくお召し上がりいただけるので、お弁当やおにぎりにも向いている品種といえるでしょう。宮城県が誇るお米・ひとめぼれをどうぞご賞味ください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
ひとめぼれは、「コシヒカリ」と「初星(はつぼし)」を両親に持つ米の品種で、1991年に宮城県で誕生しました。栽培しやすいという利点から東北地方を中心に全国で生産されています。ひとめぼれという名前... 続きを読む

さとふるでは米のお礼品を多数掲載しています。米の調理方法は、水を加えて炊飯器などで炊くのが一般的です。炊いたご飯はおにぎりや、酢飯にしてネタをのせて握ると寿司にもなります。水を多めにして煮るとおかゆもつくれます。炊き込みご飯や、雑炊なども定番料理です。また、パエリアやリゾットなどのように生米を炒めてから炊くという方法もあります。炒めものではチャーハン、揚げものではライスコロッケなど、幅広い料理にお使いいただけます。
ふるさと納税のお礼品として精米した米が届いたら、米びつや密閉容器に入れて、湿気の少ない冷暗所に保存してください。夏期など高温多湿になる季節は、冷蔵庫での保存が安心です。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは米のお礼品を多数掲載しています。米の調理方法は、水を加えて炊飯器などで炊くのが一般的です。炊いたご飯はおにぎりや、酢飯にしてネタをのせて握ると寿司にもなります。水を多めにして煮るとお... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年12月10日

    しげるさん

    それぞれの米が特徴があり美味しく楽しく頂きました

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

福島県矢吹町のご紹介

  1. 全国
  2. 福島県
  3. 矢吹町

矢吹町は福島県の南部に位置し、ほとんどがなだらかな地形です。三方には川が流れ、羽鳥ダムの水を利用した農地が町の面積の半分以上を占めています。

交通の便に恵まれ、東北自動車道をはじめ、国道4号、4本の主要地方道が交差するなど、南東北の玄関口として重要な役割を担っています。

ゴルフ場や泉質の良い温泉、美味しい農産物をふるさと納税でご堪能いただくとともに、美しい青空とさわやかな田園に恵まれた矢吹町にお越しください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 未来を担う子どもたちに関する事業
  2. 矢吹町の自然や環境の保全に関する事業
  3. 安心して暮らせるまちづくりに関する事業
  4. 地域の賑わい創出に関する事業
  5. 自治体におまかせ

お礼品のご紹介

  1. 矢吹町は福島県の南部に位置し、ほとんどがなだらかな地形です。三方には川が流れ、羽鳥ダムの水を利用した農地が町の面積の半分以上を占めています。
    ゴルフ場や泉質の良い温泉、美味しい農産物をふるさと納税でご堪能いただくとともに、美しい青空とさわやかな田園に恵まれた矢吹町にお越しください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ