初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1526820

レンジでチン 熊野牛 レトルトカレー 2個 無化調 黒毛和牛 和歌山県産の牛肉を使用
レンジでチン 熊野牛 レトルトカレー 2個 無化調 黒毛和牛 和歌山県産の牛肉を使用

レンジでチン 熊野牛 レトルトカレー 2個 無化調 黒毛和牛 和歌山県産の牛肉を使用

和歌山県高野町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

和歌山県が育んだ 純国産 黒毛和牛の熊野牛です。肉本来のうまみを感じることができる特産の牛肉です。

0.0
0

寄付金額7,500円

お礼品発送予定時期
2025-09-26より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

和歌山県が育んだ 純国産 黒毛和牛の熊野牛を使ったレトルトカレーです。
化学調味料無添加です。
具材もたっぷりで、大きめのお肉をゴロンと入れたカレーです。
しっかり温めてから美味しくお召し上がりください。

キャンプ飯、防災グッズとしてもうれしい1品になります。
石焼カレー、カレーうどん、カレーそば、かけるだけの簡単調理です。レンチンできるので楽ちんですね。
ハンバーグをカレーで煮込んでも、美味しいおかずの1品となりますので、是非ともお楽しみください。

●熊野牛とは
和歌山県内において生産、肥育されるブランド和牛の総称です。
熊野牛の定義としては、品種が黒毛和種であること、和歌山県内に在住の肉牛生産者によって14ヶ月以上肥育されていること、出荷までの月例が26ヶ月以上であること、雄牛もしくは出産を経験していない雌牛であること、その枝肉の格付けがA3ランク以上もしくはB3ランク以上であるものとされています。
また、仮に枝肉の格付けが行われていないものであったとしても、熊野牛認定委員会が委嘱する調査員2名によってそれ相当の肉質であると認められた場合は熊野牛としてのブランド名を使用できます。
熊野牛は肉質が高品質であると言われており、松阪牛や米沢牛などの日本三大ブランド和牛と肩を並べるほどです。

■生産者の声
皆さまのご愛顧をいただきありがたく思います。
地元のお肉をもっと全国へ届け、和歌山を知っていただきたいです。
もっと応援していただけますように丁寧に取り扱いいたします。
今後ともよろしくお願いいたします

■お礼品の内容について
・レンジでチン 簡単 無化調 熊野牛 レトルトカレー[1箱220g入り×2個]
  原産地:和歌山県/製造地:泉南市/加工地:泉南市
  賞味期限:発送日から30日


■原材料・成分
牛肉(国産)、野菜(人参、じゃがいも、玉ねぎ)、チキンエキス、小麦粉、りんごピューレー、砂糖、カレー粉、食用油脂(牛脂)、トマトケチャップ、バター、ビーフエキス、チャツネ、おろしニンニク、醤油、食塩、おろし生姜、クミン、コリアンダー、酵母エキス、カルダモン/カラメル色素 (一部に小麦、乳成分、牛肉、大豆、鶏肉、りんごを使用しています)
アレルギー表示:小麦、乳成分、牛肉、大豆、鶏肉、りんご
※製造工場では、卵、エビ、かに、落花生を含む製造を生産しております。

■注意事項/その他
※画像はイメージです。
繁忙期(大型連休、夏時期、年末年始)は通常より発送に時間が掛かる場合がございます。
ご了承くださいませ。

こちらは和歌山県高野町と和歌山市の共通返礼品になります。
平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として、和歌山県内で合意した市町村間で出品しているものです。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 株式会社伊勢屋フーズ(高野町)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

和歌山県高野町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

カレー

カレーはさまざまな味のバリエーションもあり、長期保存に適したレトルトカレーはとても便利です。
レトルトカレーは常温の暗い場所で保存するのがおすすめです。極端な温度変化がある場所での保存は、風味に影響が出る可能性があるので避けたほうが良いです。
最近では、カレー専門店とタイアップしたものや、有名料理人が監修している地域限定レトルトカレーなどが登場しています。
他にも、地域ブランドのお肉を使ったビーフカレー、チキンカレーといった定番のものから、パイナップルなどのフルーツをメインにしたものまで、レトルトカレーの種類は数え切れません。レンジや湯せんで温めるだけで、手軽にカレーの美味しさを楽しむことができます。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
カレーはさまざまな味のバリエーションもあり、長期保存に適したレトルトカレーはとても便利です。
レトルトカレーは常温の暗い場所で保存するのがおすすめです。極端な温度変化がある場所での保存は、風味に... 続きを読む

カレー・シチュー

さとふるではカレー・シチューのお礼品を多数掲載しています。伝統的な製法を守りつつも新しいアイデアを取り入れたカレーやシチューは、新鮮な驚きと共に、深い満足感を提供します。一皿で旅するような感動を、ぜひご自宅でお楽しみください。 さとふるではカレー・シチューのお礼品を多数掲載しています。伝統的な製法を守りつつも新しいアイデアを取り入れたカレーやシチューは、新鮮な驚きと共に、深い満足感を提供します。一皿で旅するような感動を... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

和歌山県高野町のご紹介

  1. 全国
  2. 和歌山県
  3. 高野町

高野町は和歌山県の北東部にあり、大自然に囲まれ、弘法大師空海が修行の場として開いた高野山真言宗の聖地「高野山」を中心とする町で、貴重な文化財、建造物、名所が数多く存在しています。

2004年には「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に登録されました。また、2016年には女人道・黒河道・京大坂道不動坂が世界遺産に追加登録され、日本のみならず世界中から多くの観光客が訪れています。

自然・歴史・文化・伝統のある本町は「誰もが住みよい、住みたくなる、来たくなる」まちを目指し、様々なまちづくりに取り組んでいます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. (1)町長にお任せ(その他指定なしの事業)
  2. (2)町の活性化を応援する事業
  3. (3)安心・安全で健やかなまちづくりを応援する事業
  4. (4)歴史・文化を継承し、自然・環境を保全する事業
  5. (5)私立学校(高野山学園)への支援

お礼品のご紹介

  1. 和歌山県高野町では、地域の特性を活かした農産物や海産物などの食品をはじめ、工芸品、地域の施設をご利用いただける優待券、宿泊券などのバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ