初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1526063

名物しんこまんじゅうと蓬の香りたっぷりのきな粉で食べる草餅 計20個
名物しんこまんじゅうと蓬の香りたっぷりのきな粉で食べる草餅 計20個
名物しんこまんじゅうと蓬の香りたっぷりのきな粉で食べる草餅 計20個
名物しんこまんじゅうと蓬の香りたっぷりのきな粉で食べる草餅 計20個

名物しんこまんじゅうと蓬の香りたっぷりのきな粉で食べる草餅 計20個

栃木県佐野市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

栃木県佐野市田沼町「一瓶塚稲荷神社初午祭」名物「しんこまんじゅう」他では出会えない和菓子

0.0
0

寄付金額12,500円

お礼品発送予定時期
2025-09-06より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

次回入荷時期は未定です。

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

「しんこまんじゅう」
100%国産上新粉を使用した「もちもち食感」のお餅で北海道産小豆にオリゴ糖を加えた餡を包んだシンプルな和菓子です。
100年以上前から販売されている歴史ある商品で、表面にはしんこまんじゅうのシンボル!お花をイメージした2つの点が共生地で付いています。
『つぶ餡はピンク&緑』『こし餡は黄色&緑』となっています。佐野ブランド認証品です。

「蓬の香りたっぷりのきな粉で食べる草餅」
国産上新粉に山形産の蓬をたっぷりと使用し、弾力のあるお餅に仕上げました。
自社でブレンドしている深煎りきな粉をたっぷりとかけてお召し上がりください。

◆おすすめの食べ方
どちらも自然解凍でお召し上がりください。

◆保存方法
要冷凍(-18℃以下で保存してください)

■お礼品の内容について
・しんこまんじゅう[64g×10個]
  原産地:日本、北海道/製造地:栃木県佐野市
  賞味期限:発送日から30日
・蓬の香りたっぷりのきな粉で食べる草餅[66g×10個]
  原産地:日本、山形県/製造地:栃木県佐野市
  賞味期限:発送日から30日




■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元 御菓子処 太田屋
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2024-12-07〜2025-04-15
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2~3週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

栃木県佐野市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

饅頭

さとふるでは饅頭のお礼品を多数掲載しています。日本の伝統的な和菓子の一つで、その土地ならではの材料や伝統的な製法を用いたものなど、長く地元の人々に愛されている饅頭が数多くございます。饅頭は、こしあん、つぶあん、白あん、栗あんなど、さまざまな餡が使われており、また生地も蒸し饅頭、焼き饅頭、揚げ饅頭など多岐にわたります。さらに、饅頭は季節感を楽しむことができるお菓子です。例えば、春には桜饅頭、秋には栗饅頭といったように、季節ごとに異なる饅頭が楽しめます。素朴な味わいの名品の数々を、ご家族の団らんのひと時や大切な方への贈り物としてぜひご利用ください。 さとふるでは饅頭のお礼品を多数掲載しています。日本の伝統的な和菓子の一つで、その土地ならではの材料や伝統的な製法を用いたものなど、長く地元の人々に愛されている饅頭が数多くございます。饅頭は、こし... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

栃木県佐野市のご紹介

  1. 全国
  2. 栃木県
  3. 佐野市

佐野市は、東京から70キロ圏内で関東平野の北端に位置し、美しい自然環境に恵まれた地域と住宅や産業基盤が集積する都市的地域を併せ持つまちです。

また「佐野ラーメン」や「いもフライ」などたくさんの名物や豊富な種類の果樹や農作物があります。近年では佐野ブランドキャラクター「さのまる」の活躍や、世界的にはプレイヤーの多いスポーツ「クリケット」を活用したまちづくりを進めています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 自然環境との調和を図る事業
  2. 未来のまちづくりを担うこどもを育む事業
  3. 観光及びスポーツを活用した地域の活性化を図る事業
  4. 産業及び文化の振興により地域の活性化を図る事業
  5. 佐野ブランドキャラクターさのまるの活動に関する事業
  6. 定住を促進する事業
  7. その他まちづくりに関する事業(佐藤の会)
  8. その他まちづくりに関する事業(その他)

お礼品のご紹介

  1. 栃木県佐野市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ