初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1523734

老舗漬物屋 ぬか床 1kg 自分で作るぬか漬けセット 伊勢志摩の味 和食の定番 1573
老舗漬物屋 ぬか床 1kg 自分で作るぬか漬けセット 伊勢志摩の味 和食の定番 1573
老舗漬物屋 ぬか床 1kg 自分で作るぬか漬けセット 伊勢志摩の味 和食の定番 1573
老舗漬物屋 ぬか床 1kg 自分で作るぬか漬けセット 伊勢志摩の味 和食の定番 1573

老舗漬物屋 ぬか床 1kg 自分で作るぬか漬けセット 伊勢志摩の味 和食の定番 1573

三重県伊勢市

1
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

自宅で漬物体験。漬ける期間も野菜も自由です。

5.0
1

寄付金額8,000円

お礼品発送予定時期
2025-08-15より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

冷蔵
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

自宅で漬物体験。
漬ける期間も野菜も自由です。
定番のキュウリ、ナス、人参、白菜はもちろんですが、インターネットで調べてみてください。
その中には、ゆで卵、アボカド、ささみ、まぐろ、サーモン、牛肉、するめ、チーズ、豚肉、ブロッコリー、トマト、マンゴー、リンゴと・・・・・・私たち生産者もビックリの楽しみ方があるそうです。
お好きな物を漬けてオリジナルのぬか漬けを作ってみてください。

≪林商店のこだわり≫
伊勢志摩地方の伊勢沢庵各種漬物製造本舗。
伊勢平野の恵まれた風土にある林商店は、戦後から古人の知恵を受け継ぎながら、現代の人にも喜んで食べてもらえる漬物づくりを目指してきました。
真心込めてひとつずつ手づくりしているぬか床は、地域のお客様や全国の漬物好きのお客様から長年愛され続けています。

≪美容と健康に優れた漬物≫
ぬか床で野菜を漬けている間に、米ぬかに古まれる様々な栄養が野菜にたっぷりと浸透し、本来野菜がもつ栄養素を何倍にも増やします。
少しの量でも不足しがちな栄養素をしっかり摂取できます。

≪ぬか漬けに合う野菜≫
きゅうりやなすはもちろん、大根などの根菜類、白菜やキャベツなどの葉茎菜類は味もしっかりと漬かりやすく、噛むほどに香りや旨味が口の中に広がりオススメです。また、その日のうちに食べきれず残ってしまった野菜も是非漬けてみてください。
無駄なく食べていただくことができます。

健康と美容に気を遣う方にもおすすめです。
是非、漬物ライフをお楽しみください。

■お礼品の内容について
・ぬか床[1kg]
  加工地:三重県伊勢市


■原材料・成分
原材料(米糠、食塩、唐辛子、山椒)/調味料(アミノ酸等)

■注意事項/その他
【保存方法】冷蔵保存。
※画像はイメージとなります。
※ぬか床の使用期限は手入れ次第で異なりますため、ぬか床の状態をご確認いただきながらご使用をお願いいたします。


伊勢市内で主要な工程を製造加工しているため伊勢市の地場産品として取り扱っています。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元 有限会社林商店
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申し込み完了日から3週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

三重県伊勢市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2024年12月25日

    福田康介さん

    腸活の勉強をしていて米糠は生で食べた方が良いと聞いて、返礼品にぬか床を探した所こちらが見つかり、寄附させて頂きました。 初めてぬか漬けをしてみたら本当に美味しくて、職場でも沢山口コミをしちゃう程に美味しくてビックリしました。 さすが老舗の漬物屋さんだと感心しました。 ありがとうございます。

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

三重県伊勢市のご紹介

  1. 全国
  2. 三重県
  3. 伊勢市

伊勢市(いせし)は、伊勢志摩国立公園の玄関口であり、海・山・川の美しい自然に彩られ、歴史と文化に富んだ名所・旧跡も多く、魅力ある地域資源があふれるまちです。古くから「お伊勢さん」「日本人の心のふるさと」と呼び親しまれてきた伊勢神宮を擁し、「神宮ご鎮座のまち」として栄え、日本全国から訪れる大勢の人々との交流を支えに歩んできました。

伊勢市では、みなさまからのご寄附を、指定いただいた使途に基づき、伊勢の観光や産業、福祉、教育、環境など幅広い分野の事業に活用しています。

伊勢で生まれ育った方、伊勢にゆかりのある方、伊勢が大好きな方、是非、ふるさと納税制度を使って、伊勢のまちづくりにご支援をよろしくお願いします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 市政全般(特に指定しない)
  2. 地域の文化財や民俗行事の保存、住民主体のまちづくり
  3. 子どもの健やかな成長や子どもを産み育てやすい環境づくり
  4. 切れ目のない福祉・医療の充実、共生社会のまちづくり
  5. 自然災害への備えや安心して暮らせるまちづくり
  6. 観光・産業の振興、安定した雇用につなげるまちづくり
  7. 快適な暮らしのための環境や都市基盤づくり

お礼品のご紹介

  1. 伊勢市は、伊勢志摩国立公園の玄関口であり、歴史と文化に富んだ名所・旧跡も多く、魅力ある地域資源があふれ、海・山・川の美しい自然に彩られたまちです。
    離れた地で伊勢を楽しんでいただくスイーツやお酒、化粧品などはもちろん、伊勢にお越しいただいて楽しんでいただくPayPay商品券、宿泊券、食事券など、伊勢ならではの特産品を取り揃えております。
    伊勢で生まれ育った方、伊勢にゆかりのある方、伊勢が大好きな方、ぜひ、伊勢の特産品をご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ