お礼品ID:1519417
和歌山産 真妻わさびと旬の新鮮野菜セット10種程度
希少な品種『真妻わさび』と野菜セットの詰め合わせ
寄付金額10,000円
- お礼品発送予定時期
- 2024-07-01~ (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
受付期間外
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
冷蔵
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
旬の新鮮な野菜10種程度を詰め合わせたもの+真妻わさび1本のセットです。
地元青果市場から毎日八百屋のプロが厳選した新鮮な旬の野菜です。
季節ごとに色んな野菜をお楽しみいただけます。
わさびは、ここ和歌山の印南町(旧真妻地区)が発祥の地である最高品種『真妻わさび』
生産者が少なくなり希少なわさびとなったこともあり、水耕栽培を開始し成功、安定供給できることになりました。
水耕だからきれいで皮をむかなくてもそのままおろしてお使い頂けます。
刺身のほかにも焼き肉・おかか丼・お茶漬けにピッタリ!
《野菜は下記の中から10種程度をお届けします》
【春】小松菜・キャベツ・大根・チンゲン菜・なすび・ミニトマト・トマト・いんげん・絹さや・スナップ豌豆・新玉ねぎ・そら豆・うすい豆・しいたけ・ほうれん草・水耕レタス など
【夏】キャベツ・かぼちゃ・なすび・ピーマン・ししとう・ゴーヤ・おくら・枝豆・玉ねぎ・きゅうり・トマト・ズッキーニ・ミニトマト・うり・新ショウガ・とうもろこし・水耕レタス など
【秋】小松菜・キャベツ・チンゲン菜・なすび・さつま芋・里芋・ピーマン・いんげん・モロッコ豆・絹さや・きゅうり・かぼちゃ・しめじ・ねぎ・玉ねぎ・しいたけ・水耕レタス など
【冬】大根・かぶ・小松菜・キャベツ・ほうれん草・白菜・カリフラワー・ブロッコリー・トマト・ミニトマト・絹さや・しいたけ・なすび・さつま芋・里芋・スナップ豌豆・しめじ など
■お礼品の内容について
・真妻わさびと野菜詰め合わせ[野菜セット10種程度+真妻わさび(水耕栽培)1本(40g以上)]
原産地:和歌山県
賞味期限:出荷日+7日
■注意事項/その他
※野菜は季節によって中身が変わります。種類はお選び頂けません。
※生ものにつきお早めにお召し上がり下さい。
※画像はイメージです。
地元青果市場から毎日八百屋のプロが厳選した新鮮な旬の野菜です。
季節ごとに色んな野菜をお楽しみいただけます。
わさびは、ここ和歌山の印南町(旧真妻地区)が発祥の地である最高品種『真妻わさび』
生産者が少なくなり希少なわさびとなったこともあり、水耕栽培を開始し成功、安定供給できることになりました。
水耕だからきれいで皮をむかなくてもそのままおろしてお使い頂けます。
刺身のほかにも焼き肉・おかか丼・お茶漬けにピッタリ!
《野菜は下記の中から10種程度をお届けします》
【春】小松菜・キャベツ・大根・チンゲン菜・なすび・ミニトマト・トマト・いんげん・絹さや・スナップ豌豆・新玉ねぎ・そら豆・うすい豆・しいたけ・ほうれん草・水耕レタス など
【夏】キャベツ・かぼちゃ・なすび・ピーマン・ししとう・ゴーヤ・おくら・枝豆・玉ねぎ・きゅうり・トマト・ズッキーニ・ミニトマト・うり・新ショウガ・とうもろこし・水耕レタス など
【秋】小松菜・キャベツ・チンゲン菜・なすび・さつま芋・里芋・ピーマン・いんげん・モロッコ豆・絹さや・きゅうり・かぼちゃ・しめじ・ねぎ・玉ねぎ・しいたけ・水耕レタス など
【冬】大根・かぶ・小松菜・キャベツ・ほうれん草・白菜・カリフラワー・ブロッコリー・トマト・ミニトマト・絹さや・しいたけ・なすび・さつま芋・里芋・スナップ豌豆・しめじ など
■お礼品の内容について
・真妻わさびと野菜詰め合わせ[野菜セット10種程度+真妻わさび(水耕栽培)1本(40g以上)]
原産地:和歌山県
賞味期限:出荷日+7日
■注意事項/その他
※野菜は季節によって中身が変わります。種類はお選び頂けません。
※生ものにつきお早めにお召し上がり下さい。
※画像はイメージです。
お礼品詳細
配送種別 | 冷蔵便 |
---|---|
提供元 | 紀州田舎の小さな八百屋さん(印南町) |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 2024-06-25〜 |
---|---|
配達外の | エリア離島 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
和歌山県印南町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
いも
お礼品レビュー
0.0
和歌山県印南町のご紹介
印南町は、昭和32年に「印南町」「切目川村」「安住村」が合併し、「印南町」となり、同34年に一部を御坊市に分離し、現町域となりました。
紀伊半島西部海岸のほぼ中央に位置し、総面積は113.62km2で、地形的には太平洋に面した海岸段丘が広がっており、東北部では紀伊山地西端の真妻山、三里ケ峰などの山々が連なっています。また、切目川と印南川が町の中心部を流れて太平洋に注いでいます。
印南町では、全国に類を見ない「かえる」をテーマとしたユニークな橋(かえる橋)を建設しました。多くの人を招き入れ、町発展への願いを込めたものです。そのネーミングは、『努力、忍耐、飛躍』を象徴する柳に飛びつくかえる(小野道風)をイメージし、「考える」「人をかえる」「町をかえる」「古里へかえる」「栄える」という5つのかえるにひっかけネーミングしています。今でも多くの方が観光に訪れる印南町のシンボルとなっています。
ふるさと納税の使い道情報
- 産業の振興に関する事業
- 環境に関する事業
- 健康及び福祉に関する事業
- 教育及び文化に関する事業
- まちづくりに関する事業
- その他町長が別に定める事業
お礼品のご紹介
和歌山県印南町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。