お礼品ID:1508062
たまごを産み終えた親鶏肉2kg【浜渦養鶏場】
「もみじたまご」を産み終えた親鳥の肉
寄付金額8,000円
- お礼品発送予定時期
- 2024/06/19から順次発送 ※2024/06/19以降のお申し込みは1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
北川村のお礼の品『もみじたまご』を産み終えた採卵鶏を、
食鳥処理の資格を持った養鶏場の主が捌いて冷凍した状態でお送りします。
内容は「モモ」「手羽元」「ささみ」。(骨あり/脂あり)
タマゴを産み終えた採卵鶏の肉はブロイラー(肉用鶏)に比べると肉質がかためなので、
主にミンチにして加工品やレトルト食品に使われます。
北川村では「鶏ガラスープ」のように時間をかけて煮込み、
ホロホロの鶏肉を楽しんだり、出汁として活用するのが一般的です。
■お礼品の内容について
・親鶏肉[2kg (冷凍)※真空パックの状態ではありません。]
原産地:高知県北川村
賞味期限:発送日から60日
■原材料・成分
モモ4枚、手羽元4本、ささみ4本
骨は完全には取り除かず、残した状態でお送りします。
■注意事項/その他
※解凍後はお早目にお召し上がりください。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
高知県北川村からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
鶏肉
お礼品レビュー
-
評価:2025年04月26日
安部保子さん
黄色の脂身部分が、多くて雑に梱包してる感じ。 神経質な方はやめた方が良いと思います。
-
評価:2024年12月04日
fujiさん
ふるさと納税の返礼がこんなに早く届くと思ってなかったので、あわてて冷凍庫を片付けました! 紹介どおりの親鳥で、臭みもなくダシたっぷり取れて美味しかったのでおすすめします!
高知県北川村のご紹介
北川村は雄大な四国山地を背に奈半利川など多くの自然に恵まれた小さな山村です。
古くから日本有数のゆずの産地として知られ、収穫の最盛期となる11月には村中がさわやかな香りに包まれます。
また、本村出身で、坂本龍馬と共に活躍した中岡慎太郎を顕彰した「中岡慎太郎館」や印象派の画家クロード・モネの自宅の庭を再現した「北川村モネの庭マルモッタン」、四国有数の泉質を誇る「北川村温泉」などの観光施設があり、多くの観光客が訪れています。
雄大な自然と先人より受け継がれてきた伝統や文化を守り、暮らしやすい支え合いの村づくりを推進しています。
ふるさと納税の使い道情報
- 柚子を中心とする一次産業の振興
- 自然環境の保全
- 教育・文化の振興
- 福祉・子育て支援
- その他村長が必要と認める事業
お礼品のご紹介
高知県北川村では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。