初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1503112

SDGs目標1(貧困をなくそう)ネパール ラマ・オーガニック農園ディスプレイカートン12包
SDGs目標1(貧困をなくそう)ネパール ラマ・オーガニック農園ディスプレイカートン12包
SDGs目標1(貧困をなくそう)ネパール ラマ・オーガニック農園ディスプレイカートン12包
SDGs目標1(貧困をなくそう)ネパール ラマ・オーガニック農園ディスプレイカートン12包

SDGs目標1(貧困をなくそう)ネパール ラマ・オーガニック農園ディスプレイカートン12包

岡山県岡山市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

「家族と一緒に暮らしたい」 ネパールの日常をとりもどす寄付つき商品です。

0.0
0

寄付金額12,000円

お礼品発送予定時期
2025-09-18より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

次回入荷時期は未定です。

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

平林金属株式会社は、特定非営利活動法人AMDA社会開発機構(アムダマインズ)と業務提携し、同機構が進めてきたネパールでのコーヒー豆栽培事業を支援しています。ネパール国内でお金を稼ぐ手段、働き口があれば、家族がバラバラにならず一緒に暮らせる。昨年1月に空輸した500Kgのコーヒー豆で、約30人の収入機会を創出することができました。次の3トンでは、180人(世帯)以上の収入機会につながるでしょう。本事業を軌道に乗せ、SDGs目標1(貧困をなくそう)の達成に貢献していきます。

平林金属は、ネパールでの雇用機会創出で出来たコーヒー豆を、グループ会社のたからさがし株式会社が行う就労継続支援A型でその加工を受けていきます。作業所のある御津第二工場にてまずはパッケージの箱詰めを開始しました。日本にも、働く意欲があるにも関わらず、職に就ける機会に恵まれない人がたくさんいることを知りました。当たり前の世の中に近づくための一つとして。

少し早く目が覚めた日、出社までの時間ってギフトですよね。でもまだ起きあがりたくないなあって気持ち、あります。そんなとき背中を押してくれるコーヒーになりうるのかもしれません。「家族みんなが一緒に暮らしたい。」皆さんの日常使いの豆になれると嬉しいです。

ネパールの白眉、カブレパランチョウク郡のシングル・オリジン。1杯づつカップに掛けてお湯を注ぐドリップパックが12包。カートン入りですのでキッチンでかさばりません。ちょっとした旅行や出張にも便利。小袋ですのでみんなでシェアもできますね! W110mm×D130mm×H128mm

■生産者の声
この人がつくるコーヒーなら、美味くないわけがない。これが、ビルドスさんに会って、彼が働くコーヒー農園を見て思った最初の印象。
決して手を抜かない篤実な人柄。コーヒーに対する熱量。ミューシレージを水洗した排水をそのまま流さず、8mの深さに掘った井戸で受けます。井戸の中の排水は雨と混ざり、ゆっくりと時間をかけコーヒー農園の土中に溶けていきます。パルピングした赤いコーヒーチェリーは発酵させぼかし肥料にしていました。なにも捨てないなにも残さない。疑いは抱かなかったのですが、国内流通のためつくば分析センターに検査を依頼。多成分一斉分析・Iモニタリング(農産物)306項目の農薬検査をオールクリアしています。

■お礼品の内容について
・ラマ・オーガニック農園ディスプレイカートン[10g×12包]
  原産地:ネパール/製造地:岡山市/加工地:岡山市
  賞味期限:製造日から1年間


■注意事項/その他
※画像はイメージです。


■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

本体の平林金属がネパールの雇用創出で輸入したコーヒー生豆を、コーヒー部門の葉豆瑠農園(KOENBENCH GREENS)が岡山市で精選、焙煎加工していきます。ドリップパックの包装のみは機械の都合で県外で行いますが、箱詰めとシール貼りは福祉部門のたからさがしに委託し、岡山市の障がい者さんの雇用創出で受けていきます。集まった寄付金は岡山市に本拠を置く特定非営利活動法人AMDA社会開発機構(アムダマインズ)を通じ、ネパールのコーヒー栽培農家に直接渡ります。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 KOENBENCHGREENS
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2024-12-05
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

岡山県岡山市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

コーヒー・コーヒー豆

さとふるではコーヒー・コーヒー豆のお礼品を多数掲載しています。世界の産地より厳選したこだわりのコーヒー豆から手軽に楽しめる上質なドリップコーヒーまで豊富なラインナップをご用意しております。あなたのお好みを見つけて、本格的な一杯と共に至福のひとときをお過ごしください。 さとふるではコーヒー・コーヒー豆のお礼品を多数掲載しています。世界の産地より厳選したこだわりのコーヒー豆から手軽に楽しめる上質なドリップコーヒーまで豊富なラインナップをご用意しております。あなた... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

岡山県岡山市のご紹介

  1. 全国
  2. 岡山県
  3. 岡山市

岡山市は、旭川と吉井川が瀬戸内海に注ぐ岡山平野の中央に位置し、南部は豊かな沃野、北部は吉備高原につながる山並みがひろがっています。

平成21年4月1日には、全国で18番目の政令指定都市に移行し、新たなステージで魅力と活力あふれる街づくりを進めています。

この街づくりを象徴するものとして、全国的にも知名度が高い昔話の主人公「桃太郎」に、未来への躍動感・力強さと健康、白桃に代表される特産物を重ね合わせ、『桃太郎のまち岡山』を掲げ、市民と行政が一体となったまちづくりに取り組んでいます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.地域経済
  2. 2.都市・交通・まちづくり
  3. 3.歴史・文化・スポーツ
  4. 4.女性・子育て
  5. 5.教育
  6. 6.市民協働
  7. 7.健康・医療・福祉
  8. 8.防災・安全・安心
  9. 9.環境
  10. 10.都市経営
  11. 11.市政全般

お礼品のご紹介

  1. 岡山県岡山市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ