お礼品ID:1494984
<季節の花とミツバチからの贈り物>非加熱はちみつ300g×2種セット<畑山養蜂>【宮城県加美町】
2種類の蜂蜜を楽しめる味くらべセット
寄付金額24,000円
- お礼品発送予定時期
- お申し込み後1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
春から晩夏にかけて、桜や菜の花、アカシア、野ばら、クローバーなど様々な花が咲き乱れ、ミツバチ達はその蜜を集めています。
蜜が詰まった巣を巣箱から取り出し、遠心分離機にかけ、細かい網で丁寧にろ過し、ビン詰めしています。
水飴やブドウ糖などを加えて薄めたり、加熱して水分を飛ばすなどの加工処理は一切していませんので、はちみつ本来の味、香りはもちろんのこと、はちみつに含まれる栄養素が熱で破壊されることはありません。
自然そのままのはちみつを詰めていますので、同じ時期に採れたはちみつでも、毎年異なる風味、香り、色を楽しむことができます。
■生産者の声
●みつばちをひとりで育てています●
仙台から北へ車でわずか1時間、宮城県の北西部に位置する自然豊かな町、加美町(かみまち)。
四季折々の美しい風景が広がり、自然の恵みに満ちた穏やかな環境で、ミツバチたちはのびのびと生活しています。
ぜひ加美町の自然とみつばちからの贈り物をご賞味ください。
みつばちのお世話からはちみつの生産・提供まで、全ての工程を一人で行っております。そのため、採れるはちみつの量は僅かですが、一人で丁寧に作っているからこそ、安心・安全なはちみつをお届けできると思っています。
みつばちたちへの愛情と細心の注意を払ってお世話し、純粋なはちみつをお届けすることに努めております。少量生産ではありますが、その分、一つ一つの商品に心を込めておりますので、どうぞご安心してお召し上がりください。
■お礼品の内容について
・非加熱はちみつ 2種セット[300g×2本]
原産地:宮城県加美町
賞味期限:製造日から3年
■原材料・成分
国産はちみつ
■注意事項/その他
※非加熱のはちみつは1才未満の乳児には与えないでください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
宮城県加美町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
はちみつ
お礼品レビュー
-
評価:2024年12月17日
小野田の民さん
地元の加美町で何か良い返礼品がないか探していた時に見つけた商品。 はちみつはスーパーで売っている1,000円以下の安物しか食べたことがなかったので、お試しに注文してみました。 種類は野ばら&アカシアとラベンダーの2種類でしたが、安いものとは違い、どちらとも舌触りが滑らかで美味しかったです。 個人的には、優しい甘みのラベンダーのはちみつがお気に入りです。
-
評価:2024年05月19日
エイジさん
毎年購入させて頂いています。 天然ものなので味は絶品、クオリティが市販のものとは全く違います。 また季節により色々な風味、味に変化があり実に奥深いハチミツが味わえます。 自分で楽しむのも良し、贈り物でも喜ばれるでしょう。 個人的には、パンやヨーグルト、特にトマトとの相性抜群でお勧めです。
宮城県加美町のご紹介
加美町は、平成15年4月1日、中新田町、小野田町、宮崎町が合併し誕生しました。
宮城県の北西部に位置し、面積は約461平方キロメートルあり、県内でも有数の面積を有しています。
秀峰 薬莱山と鳴瀬川の清流により育まれた加美町は、どこか懐かしい里山風景が広がり、子供から大人まで楽しめる様々なアウトドアスポーツや、歴史的に価値のある貴重な文化、古墳や遺跡が沢山存在しています。
「住民満足度100パーセント、日本一の加美町」の実現のために、雇用の創出・子育て支援の充実と教育力の向上・高齢者および弱者に対する福祉政策の充実の3本の柱を基軸に政策を進めています。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.活力あるふるさとづくりのために
- 2.ふるさとの未来を担う子ども達のために
- 3.ふるさとの自然環境を守るために
お礼品のご紹介
加美町では、地域の特性を活かした農産物や加工品などの食品をはじめ、工芸品、町内の施設をご利用いただけるチケット、宿泊券などのバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。加美町ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。