お礼品ID:1493432
のせ川彩園~旬の村特産品詰め合わせ~【春の便】
春に採れた野迫川村の旬の野菜、加工品などを詰め合わせました。
寄付金額20,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-05-22より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
受付期間外
次回入荷時期は未定です。
- ※離島、北海道、沖縄県、東北、関東、九州はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
冷蔵
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
【山ウド(木の芽味噌付)】
野迫川村北股地区で露地栽培された山ウドです。山ウドは、春の香り満載で美味しく、捨てるところがないほどすべて食べられます。
皮はきんぴらや天ぷらに使えますし、みそ汁の具としても美味しくいただけます。
【野迫川特産 本わさび】
野迫川のわさびは、伯母子岳北側の中腹標高800~900mに位置する渓流の優れた水質と美しい自然に包まれて育ちます。
わさびは、植え付けから収穫まで約2年かかります。春に植え付けるのが良いとされ、ふた冬を越します。また、地域で大切に守ってきた在来種の親株から種を自家採種しています。野迫川の気候風土に合っている苗だからこそ、爽快で香りの高いおいしいわさびができます。
※冷蔵庫で保存する場合は、1ヶ月ほど日持ちします。
一度に食べきれない場合は、すべてすりおろしてから冷凍するのがおすすめです。
すりおろす際は、茎の方からすりおろしてください。
【ふき味噌】
野迫川のふきのとうと味噌で作ったふき味噌です。熱々のご飯や豆腐に乗せたり、そのままお酒のあてにもいけますが、
ふろふき大根やキュウリにつける味噌としても美味しくいただけます。ピザトーストの具やパスタソースの材料にもいかがですか?
【地酒「伯母子岳」】
野迫川村北今西地区のタイノ原にただひとつ残っていた水田を、有志が集まって守っていこうという活動から生まれたお酒です。
醸造元は、「五神」で知られる五條酒造さんです。
【草餅(きな粉付)】
春先のよもぎをつきこんだよもぎ餅。結の森スタッフが、昔ながらの杵と臼を使って力を込めてつきあげ、ひとつひとつ真心込めて丸めました。
保存料や着色料などは一切使用していませんので、早めにお召し上がりいただくか、届いたらすぐに冷凍保存してください。
■生産者の声
【みなみわさび園】
村外から移住して、林業をする傍ら、わさび作りをしています。
以前は村の産業となるほどわさび田があったのですが、生産者が高齢になり、わさび田を手放す人が増えています。もう一度盛り返して、わさびを村の特産品にしていきたいです。
■お礼品の内容について
・山ウド[1本]
原産地:野迫川村
賞味期限:出荷日+3日(冷蔵)
・野迫川特産 本わさび[1~2本]
原産地:野迫川村
賞味期限:発送日から1ヶ月(冷蔵)
・ふき味噌[120g]
加工地:野迫川村
賞味期限:加工後から8ヶ月
・地酒「伯母子岳」[720㏄]
原産地:野迫川村/製造地:五條市
・草餅[5個入り1パック]
製造地:野迫川村
賞味期限:出荷日+3日 ※保存料を使用していませんので、できるだけ早くお召し上がりください。
■原材料・成分
【ふき味噌】
ふきのとう、味噌、砂糖、みりん、サラダ油
【純米酒 伯母子岳】
米、米麹
【草餅】
もち米、よもぎ
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
・保管方法、賞味期限は商品ごとに記載してあります。
・生ものが入る場合もあるため、商品が到着次第できるだけ早く開梱してください。
★収穫状況により、発送予定日から前後する場合や、商品が変更する場合がございます。ご了承ください。
野迫川村北股地区で露地栽培された山ウドです。山ウドは、春の香り満載で美味しく、捨てるところがないほどすべて食べられます。
皮はきんぴらや天ぷらに使えますし、みそ汁の具としても美味しくいただけます。
【野迫川特産 本わさび】
野迫川のわさびは、伯母子岳北側の中腹標高800~900mに位置する渓流の優れた水質と美しい自然に包まれて育ちます。
わさびは、植え付けから収穫まで約2年かかります。春に植え付けるのが良いとされ、ふた冬を越します。また、地域で大切に守ってきた在来種の親株から種を自家採種しています。野迫川の気候風土に合っている苗だからこそ、爽快で香りの高いおいしいわさびができます。
※冷蔵庫で保存する場合は、1ヶ月ほど日持ちします。
一度に食べきれない場合は、すべてすりおろしてから冷凍するのがおすすめです。
すりおろす際は、茎の方からすりおろしてください。
【ふき味噌】
野迫川のふきのとうと味噌で作ったふき味噌です。熱々のご飯や豆腐に乗せたり、そのままお酒のあてにもいけますが、
ふろふき大根やキュウリにつける味噌としても美味しくいただけます。ピザトーストの具やパスタソースの材料にもいかがですか?
【地酒「伯母子岳」】
野迫川村北今西地区のタイノ原にただひとつ残っていた水田を、有志が集まって守っていこうという活動から生まれたお酒です。
醸造元は、「五神」で知られる五條酒造さんです。
【草餅(きな粉付)】
春先のよもぎをつきこんだよもぎ餅。結の森スタッフが、昔ながらの杵と臼を使って力を込めてつきあげ、ひとつひとつ真心込めて丸めました。
保存料や着色料などは一切使用していませんので、早めにお召し上がりいただくか、届いたらすぐに冷凍保存してください。
■生産者の声
【みなみわさび園】
村外から移住して、林業をする傍ら、わさび作りをしています。
以前は村の産業となるほどわさび田があったのですが、生産者が高齢になり、わさび田を手放す人が増えています。もう一度盛り返して、わさびを村の特産品にしていきたいです。
■お礼品の内容について
・山ウド[1本]
原産地:野迫川村
賞味期限:出荷日+3日(冷蔵)
・野迫川特産 本わさび[1~2本]
原産地:野迫川村
賞味期限:発送日から1ヶ月(冷蔵)
・ふき味噌[120g]
加工地:野迫川村
賞味期限:加工後から8ヶ月
・地酒「伯母子岳」[720㏄]
原産地:野迫川村/製造地:五條市
・草餅[5個入り1パック]
製造地:野迫川村
賞味期限:出荷日+3日 ※保存料を使用していませんので、できるだけ早くお召し上がりください。
■原材料・成分
【ふき味噌】
ふきのとう、味噌、砂糖、みりん、サラダ油
【純米酒 伯母子岳】
米、米麹
【草餅】
もち米、よもぎ
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
・保管方法、賞味期限は商品ごとに記載してあります。
・生ものが入る場合もあるため、商品が到着次第できるだけ早く開梱してください。
★収穫状況により、発送予定日から前後する場合や、商品が変更する場合がございます。ご了承ください。
お礼品詳細
配送種別 | 冷蔵便 |
---|---|
提供元 | NPO法人結の森倶楽部 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 〜2024-04-15 |
---|---|
配達外の | エリア離島、北海道、沖縄県、東北、関東、九州 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島、北海道、沖縄県、東北、関東、九州はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
奈良県野迫川村からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
根菜
お礼品レビュー
0.0
奈良県野迫川村のご紹介
野迫川村は西南端に位置し、和歌山県と隣接しています。
村の北部には、古くから開けた信仰の山・高野山があり、南には荒野龍神国定公園の一部である伯母子岳や護摩壇山が険峻な山容を見せて連なっています。
地勢は全般に急峻で標高が高いため、冬季は寒冷で多量の降雪があり、夏季は冷涼で避暑地として広く知られています。
また、2004年7月に世界遺産に登録された「熊野参詣道小辺路」が村内を通っており、多くの参拝者が訪れています。
ふるさと納税の使い道情報
- 歴史遺産を守り活用する事業
- 子どもの健やかな成長応援事業
- みどりと地球を守る事業
- 元気・いきいき長寿応援事業
- 安心安全むらづくり事業
- 村長に一任
お礼品のご紹介
奈良県野迫川村では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。