初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1466428

続・遠野むかしばなし-鈴木サツ昔話集 / 書籍 本 岩手県 遠野市 民話 内田書店
続・遠野むかしばなし-鈴木サツ昔話集 / 書籍 本 岩手県 遠野市 民話 内田書店
続・遠野むかしばなし-鈴木サツ昔話集 / 書籍 本 岩手県 遠野市 民話 内田書店
続・遠野むかしばなし-鈴木サツ昔話集 / 書籍 本 岩手県 遠野市 民話 内田書店

続・遠野むかしばなし-鈴木サツ昔話集 / 書籍 本 岩手県 遠野市 民話 内田書店

岩手県遠野市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

遠野の民話の語り部として知られた岩手県遠野市の鈴木サツさんの語った昔話集続編

0.0
0

寄付金額6,000円

お礼品発送予定時期
2025-08-31より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

前作に続き1990年刊行からのロングセラーである書籍。
語り部である岩手県遠野市の鈴木サツさんは、明治四十四年上閉伊郡綾織村長岡(現遠野市綾織町)で、農業を営む菊地力松、サノの長女として生まれた。本格的に語りだしたのは、昭和四十五年ごろからであり、それ以来全国各地から招かれるようになる。

■鈴木サツ昔話集 続・遠野むかしばなし
1.笛吹峠 2.遠野三山 3.鳶(とんび)の染屋 4.母也明神 5.郭公(かっこう)と時鳥(ほととぎす) 6.頭の大きな男 7.本成りひょうたん 8.蛇と茅(つがや)と蕨 9.赤子の腕 10.馬鹿聟(ばがむこ) 11.ナミナミの屁っぴり爺様 12.屁っぴり嫁ゴ 13.ウントゴ 14.万の蔵より子は宝 15.豆ッコ話 16.蜂聟(はづむご) 17.まじめな若者 18.狸の話 19.セヤミ 20.狐と仲良くなった話 21.蛙と馬喰(ばくろう)の上方見物 22.ボホボホ 23.ウソトギ 24.鴨の尾っペのとれた話 25.魚女房 26.お菊の水 27.お仙が淵 28.黄金の壷 29.鼻の無い男と髪の無い女 30.猿と蟹の餅つき 31.猿の嫁ゴ 32.蛇の嫁ゴ 33.蛇の息子 34.臆病な男 35.質草のフクベ 36.一目千両 37.棟上げと泣きタガ 38.馬と猫と犬と鶏 39.オット鳥 40.馬追い鳥 41.狐と田螺(つぶ)の参宮 42.狐と郵便屋さん 43.扇屋おつる 44.良弁杉 45.オつけ言葉 46.扇の歌 47.鼠の相撲 48.馬鹿息子 49.猫の嫁ゴ 50.天人子

※内田書店オリジナルブックカバー、しおり各1枚(種類はお任せください)付き

■生産者の声
創業1895年。遠野の地域に根ざす街の本屋。
歴史的な趣が今も色濃く残る、岩手県遠野市の中心街を拠点とする当店は、『遠野物語』の著者日本民俗学の父・柳田國男も遠野滞在の際に幾度か原稿用紙等を買いに来店されていたと聞いています。
明治後期の創業より残る『内田商店』と書かれた漆喰の看板はそのままに、2021年に本店の内装をリニューアルいたしました。遠野唯一の書店として、これからも地域の皆さまに親しまれる存在でありたいと思います。
内田書店 店主

■お礼品の内容について
・続・遠野むかしばなし-鈴木サツ昔話集[1冊]
  サービス提供地:岩手県遠野市(題材となった地)

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 内田書店
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

岩手県遠野市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

岩手県遠野市のご紹介

  1. 全国
  2. 岩手県
  3. 遠野市

「遠野物語」。天狗や河童、ザシキワラシなどの不思議な伝承が数多く残され、今なお語り継がれています。

その発祥の地、岩手県遠野市は岩手県の中央からやや南側にあり、早池峰山をはじめとする山々に囲まれた盆地です。

内陸・沿岸部へのアクセスが優れており、昔から交通の主要地として栄えました。様々な土地の人々や物資が集まり、市場が開かれ、大変な賑わいを見せた歴史があります。

一方、実際にこの地に立つことでしか味わえない自然の豊かさや今なお語り継がれる「遠野物語」発祥の地であるが故の不思議な雰囲気を体験できる場所です。

ぜひ一度、遠野市へ。他では味わえない独特の世界観を堪能してみてください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 遠野でがんばる若者しごとサポート事業
  2. ビールの里プロジェクト
  3. 高齢者福祉環境の充実のための元気ネットワーク事業
  4. 「こども本の森 遠野」運営事業
  5. 「曲がり家千葉家」世紀の大修理事業
  6. ふるさとの“わらすっこ”の未来が希望で輝く事業
  7. ふるさとの活力と元気を創造する事業
  8. ふるさとの自然と景観を未来に継承する事業
  9. ふるさとの健康と福祉が笑顔であふれる事業
  10. ふるさとの伝統・伝承文化を育む事業
  11. 市長におまかせ

お礼品のご紹介

  1. 岩手県遠野市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ