お礼品ID:1453602
【先行受付】2025年6月下旬~ 希少な夏秋いちご【サマープリンセス(2パック)】
酸味と甘みのバランスの良い夏らしい爽やかな品種「サマープリンセス」をお楽しみください。
寄付金額21,000円
- お礼品発送予定時期
- 2025-01-21以降、お申し込み後1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
そのため、夏らしい爽やかな酸味が特徴の品種となります。そのスッキリとした酸味と甘味のバランスが良くジューシーな味わいです。
サマープリンセスは、その名の通り、夏から秋にかけて収穫されるため、冬いちごとは違う少し贅沢な味わいを楽しむことができます。
色艶、形、味が良いサマープリンセスを是非ご堪能下さい。
<寄付お申し込み前に>
注意事項/その他の【寄付お申し込み後の流れ】を必ずご確認ください。
ご了承いただけましたら、お申し込みをお願いいたします。
■生産者の声
いちご栽培は、同じ品種でも生産者により味が全然違います。そのため、より納得できるものを追いかけ続けています。
皆様にいちごをお届けするときは常に3つの感動をと思っております。
1.夏にいちごが?という感動を。
2.見て美しさの感動を。
3.食べて味に感動を。
心を込めて大切に育てた夏秋いちごを是非よろしくお願いします。
■お礼品の内容について
・夏秋いちご(サマープリンセス)[20~24粒×2パック]
原産地:長野県南佐久郡南相木村
賞味期限:出荷日+5日(案内書の返送期限:発行日より1ヶ月以内にご返送ください)
■注意事項/その他
【寄付お申し込み後の流れ】
★みやむら農園では、その日に摘み取りしたものの中から厳選し、心を込めて梱包させていただきます。
寄付者様に良い状態で確実にお手元に届くよう、このような手順を取らせていただいております。ご面倒とお手数をおかけしますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
1.寄付お申し込み受付後、みやむら農園より案内書を送付いたします。
2.案内書の内容をご確認・ご記入いただき、みやむら農園へ郵送又はメールにてご返信ください。
返送期限:発行日より1ヶ月
※ご返信いただけない場合、お礼品のお届けができません。
3.発送可能になりましたらみやむら農園より発送日の確認のご連絡(ご記入いただいた電話番号又はメールアドレス)をさせていただきます。
4.確認後、お礼品をお届けいたします。
※天候等の影響により日程の再調整をお願いする場合がございます。あらかじめご了承の上、お申し込みください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
長野県南相木村からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
いちご
お礼品レビュー
-
評価:2024年09月11日
しげさん
息子の20歳の誕生日、苺でケーキを作りたかったのでこちらを選びました。誕生日に間に合うように送って頂いて、無事にケーキを作る事が出来ました!この時期に苺が手に入って本当に良かったです。対応して頂きありがとうございました!
長野県南相木村のご紹介
南相木村(みなみあいきむら)は長野県の東南端、群馬県境に位置しています。
面積の約9割を山林原野が占めており、信濃川水系の南相木川が谷間を縫うように東から北西へ流れ、その流れに沿って10の集落が標高約1,000m前後に点在しています。
村の北には御座山(2,112m)、南には天狗山(1,882m)、中央に位置する峰雄山(1,631m)と1,000mを超える山々が村を見守っています。
人口約千人の小さな村ですが、その分きめ細かい住民サービスが特徴です。特に、英語教育は平成10年から、プログラミング教育は平成30年からいち早く小学生に対し行っています。
そんな教育に魅力を感じてIターンする方や、小学校に親子留学する方も増えています。
ふるさと納税の使い道情報
- ”みなみあいき”の父母兄弟の健康と福祉に関する事業
- ”みなみあいき”の自然環境保全に関する事業
- ”みなみあいき”の少子化対策、若者定住に関する事業
- ”みなみあいき”の地場産業発展に関する事業
- みなみあいき”の生活基盤の整備・生活安全の確保に関する事業
- ”みなみあいき”の生涯学習の推進、地域文化の振興に関する事業
- ”みなみあいき”の関係人口拡充に関する事業
お礼品のご紹介
長野県南相木村では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。