初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1439923

千早赤阪村産 水なすぬか漬け 5個セット
千早赤阪村産 水なすぬか漬け 5個セット
千早赤阪村産 水なすぬか漬け 5個セット
千早赤阪村産 水なすぬか漬け 5個セット

千早赤阪村産 水なすぬか漬け 5個セット

大阪府千早赤阪村

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

水なすの味を活かすため、こだわり抜いた必要最低限の原材料で作ったぬか床に漬け込みました

0.0
0

寄付金額9,000円

お礼品発送予定時期
2025-09-13より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

次回入荷時期は未定です。

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
冷蔵
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

◆魅力
ナスの中でも珍しい生でも食べられる水なすを、米ぬか、海水塩、米糀のみで作ったぬか床に漬け込みました。

◆おすすめの用途
自宅用/ギフト/お中元お歳暮/

◆泉州産の水なすを
菌が生きている自家製ぬか床で漬けた
水なすのぬか漬けです。

◆こだわり
○厳選した大阪府産の水なす
○契約農家の米ぬか
○天海の塩(海水塩)
○米麹

◆お召し上がり方
製造日から
2、3日目は浅くサラダ感覚
4〜6日目いい塩梅
6日目以降は古漬けに近い味わい
すりおろした生姜としょう油を少したらしても
美味しいです。すりゴマもお好みで…

ヘタを落とし、断面に包丁で切込みを入れ
縦に割いていただくと、一層美味しく
いただけます。

ギフトや手土産、お中元お歳暮などにもお使いください。

※ミョウバンや酸化鉄などの添加物は
一切使っておりません。
そのため、なすの色が日毎に抜けて
変色したように見えますが味に影響は
ございません。
安心してお召し上がりいただけます。

■生産者の声
安全で美味しいぬか漬けを作りたい!
ほんまもんのぬか漬けが食べてほしい!
そんな思いで一つ一つ手作業で塩もみし
自家製ぬか床で包んでお届けします。

◆おすすめの食べ方
水なすは金気を嫌がるため、ヘタに取り切込みを入れて、手で割いてお召し上がりください。
ぬか床は発酵食品です。生きたぬか床の旨味をお楽しみいただければ幸いです。

◆保存方法
5℃以下で保存

■お礼品の内容について
・水なすぬか漬け[1個×5パック]
  原産地:大阪府/製造地:大阪府千早赤阪村
  消費期限:製造日から9日間


■原材料・成分
水なす、米ぬか、塩、米糀

■注意事項/その他
ぬか漬けは発酵食品の為、日々味が変化します。
熟成し変化していく味わいをお楽しみください。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 冷蔵便
提供元 つけもの旬菜
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 〜2023-10-15
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

大阪府千早赤阪村からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

その他漬物

さとふるでは漬物のお礼品を多数掲載しています。漬物は浅漬けや梅干し、キムチ、ぬか漬け、古漬け、ピクルスなど様々な種類があります。基本的には副菜や箸休めとして召し上がれますが、味噌やマヨネーズとの相性もよく、刻んだ漬物を野菜や魚介類と和えてサラダにするのもおすすめです。また細かく刻んでタルタルソースやチャーハンに入れれば、味に深みが増します。スープやおじやに入れても漬物の味わいを楽しむことができます。そのままでもおいしい漬物ですが、ぜひ様々な料理にご活用ください。
ふるさと納税のお礼品として漬物が届いたら、冷蔵庫で保存してください。開封後は食べる前に切り分けるようにし、密閉容器に入れてできるだけ早くお召し上がりください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは漬物のお礼品を多数掲載しています。漬物は浅漬けや梅干し、キムチ、ぬか漬け、古漬け、ピクルスなど様々な種類があります。基本的には副菜や箸休めとして召し上がれますが、味噌やマヨネーズとの... 続きを読む

漬物

さとふるでは漬物のお礼品を多数掲載しています。漬物は浅漬けや梅干し、キムチ、ぬか漬け、古漬け、ピクルスなど様々な種類があります。基本的には副菜や箸休めとして召し上がれますが、味噌やマヨネーズとの相性もよく、刻んだ漬物を野菜や魚介類と和えてサラダにするのもおすすめです。また細かく刻んでタルタルソースやチャーハンに入れれば、味に深みが増します。スープやおじやに入れても漬物の味わいを楽しむことができます。そのままでもおいしい漬物ですが、ぜひ様々な料理にご活用ください。
ふるさと納税のお礼品として漬物が届いたら、冷蔵庫で保存してください。開封後は食べる前に切り分けるようにし、密閉容器に入れてできるだけ早くお召し上がりください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるでは漬物のお礼品を多数掲載しています。漬物は浅漬けや梅干し、キムチ、ぬか漬け、古漬け、ピクルスなど様々な種類があります。基本的には副菜や箸休めとして召し上がれますが、味噌やマヨネーズとの... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

大阪府千早赤阪村のご紹介

  1. 全国
  2. 大阪府
  3. 千早赤阪村

千早赤阪村は自然と歴史の香り高い大阪府唯一の村です。

金剛山や下赤阪の棚田など四季折々の美しい景観を見せてくれる豊かな自然をはじめ、

南北朝時代の武将、楠木正成の生誕地でもあり、千早城跡や建水分神社などゆかりの由緒ある史跡がたくさんあります。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 都市基盤の形成及び地域の振興に関する事業
  2. 保健及び福祉の充実に関する事業
  3. 教育及び文化の振興に関する事業
  4. その他村長が必要と認める事業

お礼品のご紹介

  1. 大阪府千早赤阪村では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ