お礼品ID:1435762
ぬか床専門店のぬか床セット(容器付き)
選り抜かれた国産材料を使い、昔ながらの手作り作業で約1ヶ月以上掛けて育てたぬか床です
寄付金額20,000円
- お礼品発送予定時期
- 2023/09/25から順次発送 ※2023/09/25以降のお申し込みは1週間程度で発送いたします。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
自宅でおいしく安心なぬか漬が食べたいけれど、自分でぬか床を作るのはちょっと面倒だと思っている方や
ぬか床を作ったことはあるが駄目にしてしまった・・など、手間の掛かる作業を皆様に代わり愛情と責任を持って、一樽一樽手作業で育てています。
発送日に合わせて熟成度合いを確認してから、ひとつひとつ袋に入れて梱包作業をしますので
お手元に届く日には新鮮な野菜をご用意いただくだけで、半日(漬け時間は季節や野菜の大きさにより多少異なります)
漬ければ、おいしいぬか漬を召し上がっていただく事ができます。
付属の容器にぬか床を移し替えたら、野菜を漬けてスタートです。
1ヶ月分の補充ぬか、かくし味、「ぬかどっ子の手引き」がもれなく付いています。
初心者さんはもちろん経験者の方でも、気になる事やわからない事は「手引き」をご参考にしてください。
■生産者の声
遠い昔、祖母や母親が漬けてくれたキュウリやカブのぬか漬。
「あの優しい味をご家庭で味わっていただきたい。」そのために、おいしく漬かるぬか床を作ろう!
およそ40年前、そんな思いでぬか床専門店を始め全国へ出荷しております。
現在は北海道から九州、沖縄まで、たくさんのぬかどっ子利用者の方がいらっしゃいます。
静岡の山里、藁科川の伏流水を使い米糠を仕込み、1ヶ月以上掛けて発酵・熟成させています。
自然の乳酸菌や酵母菌がよく育ち、蓋を開けると食欲をそそるほのかな酸味が特徴です。
◇静岡市ブランド「しずおか葵プレミアム」2013年認証品◇
◆保存方法
常温でご使用ください
■お礼品の内容について
・熟成ぬか床 ぬかどっ子 ポリ容器付き(角型6L)[ぬか床3kg、補充用煎りぬか300g1袋、かくし味(昆布・きな粉・唐辛子)Sサイズ1袋]
加工地:静岡県 静岡市
賞味期限:発送日から1週間以内に開封し、ご使用ください
■原材料・成分
米糠(玄米(国産))・塩・昆布・唐辛子・鰹節粉末・きな粉(大豆)・生姜
■注意事項/その他
※ぬか床に賞味期限はありませんが、
※到着後、1週間以内に開封して常温でご使用ください。
■製造・加工工程等
⑴藁科川(静岡市)の伏流水と、静岡市の精米所から仕入れた米糠で90%を占める
⑵静岡市で行っている製造加工工程: 水と糠とその他材料を仕込む→発酵→約1ヶ月かけ熟成→袋詰め→出荷
ぬか床を作ったことはあるが駄目にしてしまった・・など、手間の掛かる作業を皆様に代わり愛情と責任を持って、一樽一樽手作業で育てています。
発送日に合わせて熟成度合いを確認してから、ひとつひとつ袋に入れて梱包作業をしますので
お手元に届く日には新鮮な野菜をご用意いただくだけで、半日(漬け時間は季節や野菜の大きさにより多少異なります)
漬ければ、おいしいぬか漬を召し上がっていただく事ができます。
付属の容器にぬか床を移し替えたら、野菜を漬けてスタートです。
1ヶ月分の補充ぬか、かくし味、「ぬかどっ子の手引き」がもれなく付いています。
初心者さんはもちろん経験者の方でも、気になる事やわからない事は「手引き」をご参考にしてください。
■生産者の声
遠い昔、祖母や母親が漬けてくれたキュウリやカブのぬか漬。
「あの優しい味をご家庭で味わっていただきたい。」そのために、おいしく漬かるぬか床を作ろう!
およそ40年前、そんな思いでぬか床専門店を始め全国へ出荷しております。
現在は北海道から九州、沖縄まで、たくさんのぬかどっ子利用者の方がいらっしゃいます。
静岡の山里、藁科川の伏流水を使い米糠を仕込み、1ヶ月以上掛けて発酵・熟成させています。
自然の乳酸菌や酵母菌がよく育ち、蓋を開けると食欲をそそるほのかな酸味が特徴です。
◇静岡市ブランド「しずおか葵プレミアム」2013年認証品◇
◆保存方法
常温でご使用ください
■お礼品の内容について
・熟成ぬか床 ぬかどっ子 ポリ容器付き(角型6L)[ぬか床3kg、補充用煎りぬか300g1袋、かくし味(昆布・きな粉・唐辛子)Sサイズ1袋]
加工地:静岡県 静岡市
賞味期限:発送日から1週間以内に開封し、ご使用ください
■原材料・成分
米糠(玄米(国産))・塩・昆布・唐辛子・鰹節粉末・きな粉(大豆)・生姜
■注意事項/その他
※ぬか床に賞味期限はありませんが、
※到着後、1週間以内に開封して常温でご使用ください。
■製造・加工工程等
⑴藁科川(静岡市)の伏流水と、静岡市の精米所から仕入れた米糠で90%を占める
⑵静岡市で行っている製造加工工程: 水と糠とその他材料を仕込む→発酵→約1ヶ月かけ熟成→袋詰め→出荷
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
静岡県静岡市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
その他漬物
漬物
お礼品レビュー
0.0
静岡県静岡市のご紹介
静岡市は、「南アルプス」をはじめとした山々に囲まれ、南は日本で最も深い駿河湾に接した、自然豊かで温暖な気候のまちです。徳川家康公が愛した自然風土に恵まれた静岡市は、四季折々の旬彩や、海の幸などの豊な食材、そして富士山を借景した風光明媚な景観が自慢です。
そんな静岡市の「素敵」を、「しぞ~かふるさと応援寄附金」を通じてお伝えします。
是非一度、静岡市へお越しいただき、その魅力を感じて下さい。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.市長におまかせ
- 2.静岡市アリーナ建設プロジェクト
- 3.美しく豊かな駿河湾を守り活用する
- 4.南アルプスの美しく豊かな 自然を守り活用する
- 5.祭りやイベントによる 賑わいあふれるまちづくり
- 6.子育て支援・教育の充実
- 7.健康長寿の推進
- 8.災害対応力の強化
- 9.地域経済の活性化
- 10.文化とスポーツを活かしたまちづくり
- 11.社会変革の促進
お礼品のご紹介
静岡県静岡市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。