お礼品ID:1428164
足利発のクラフトビール「ORIHIME Pale Ale/IPA」355ml缶 8本セット
エールの本場、イギリス・アメリカ仕込みの本物のCraft Beerをぜひ一度ご賞味ください!
寄付金額19,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-05-09より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
冷蔵
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
ORIHIME Pale Ale
アルコール度数 4.5%
モルトとホップのバランスが程よく、豊かな柑橘系の香りが特徴のエールタイプのビールです。
ORIHIME India Pale Ale
アルコール度数 6.5%
惜しみなく使われたホップの苦味と香りがたまらない、エールタイプのビールです。
ビールの仕込み水は、地元・足利の地下水を利用しています。
缶から直接ではなく、グラスに注いでまず香りを確かめてからお飲みいただくのがおすすめです。
温度が上がることによる、味や香りの変化もぜひお楽しみください。
■生産者の声
「ISHII BREWING」は2022年7月、栃木県足利市(創業者の出身地)にて、
足利市初のマイクロブルワリー(小規模醸造所)として開業し、「ORIHIMEエール」を製造・販売しています。
創業者:石井敏之は、前身の「ISHII BREWING CO.(USA)」を2010年にグアムにて創業、
2021年に故郷足利に帰国して、設備・機械・タンクを移設しました。「MINAGOF(アメリカ)」「Toshi’s(イギリス)」と、
3か国にてブランドを展開する日本人で、醸造経験は25年にのぼります。
メインブランド「ORIHIME」は、エール・ビールの王道「Pale Ale」と「IPA」を二大看板に、今後もスタイルを増やしていきます。
また、現在は主にアメリカ・イギリス産の原材料(麦芽・ホップ・イースト)を使用していますが、
将来的には、地元足利産/栃木産の原材料も積極的に取り入れていく予定です。
足利にお越しの際には、是非、ブルワリーにもお立ち寄りください!
■お礼品の内容について
・ORIHIME Pale Ale[355ml缶 4本]
製造地:栃木県足利市
賞味期限:製造日から90日
・ORIHIME IPA[355ml缶 4本]
製造地:栃木県足利市
賞味期限:製造日から90日
■原材料・成分
麦芽(外国製造)、ホップ、カラギナン
■注意事項/その他
返礼品到着後は冷蔵庫に保管のうえ、お早目にお楽しみください。
また、一度開栓したらすぐにお飲みください。
未ろ過ですので、濁りや沈殿物が見られることがありますが、品質には問題ありません。
足利市で行っている製造加工工程:麦芽の粉砕、醸造、発酵、熟成、缶詰 梱包
アルコール度数 4.5%
モルトとホップのバランスが程よく、豊かな柑橘系の香りが特徴のエールタイプのビールです。
ORIHIME India Pale Ale
アルコール度数 6.5%
惜しみなく使われたホップの苦味と香りがたまらない、エールタイプのビールです。
ビールの仕込み水は、地元・足利の地下水を利用しています。
缶から直接ではなく、グラスに注いでまず香りを確かめてからお飲みいただくのがおすすめです。
温度が上がることによる、味や香りの変化もぜひお楽しみください。
■生産者の声
「ISHII BREWING」は2022年7月、栃木県足利市(創業者の出身地)にて、
足利市初のマイクロブルワリー(小規模醸造所)として開業し、「ORIHIMEエール」を製造・販売しています。
創業者:石井敏之は、前身の「ISHII BREWING CO.(USA)」を2010年にグアムにて創業、
2021年に故郷足利に帰国して、設備・機械・タンクを移設しました。「MINAGOF(アメリカ)」「Toshi’s(イギリス)」と、
3か国にてブランドを展開する日本人で、醸造経験は25年にのぼります。
メインブランド「ORIHIME」は、エール・ビールの王道「Pale Ale」と「IPA」を二大看板に、今後もスタイルを増やしていきます。
また、現在は主にアメリカ・イギリス産の原材料(麦芽・ホップ・イースト)を使用していますが、
将来的には、地元足利産/栃木産の原材料も積極的に取り入れていく予定です。
足利にお越しの際には、是非、ブルワリーにもお立ち寄りください!
■お礼品の内容について
・ORIHIME Pale Ale[355ml缶 4本]
製造地:栃木県足利市
賞味期限:製造日から90日
・ORIHIME IPA[355ml缶 4本]
製造地:栃木県足利市
賞味期限:製造日から90日
■原材料・成分
麦芽(外国製造)、ホップ、カラギナン
■注意事項/その他
返礼品到着後は冷蔵庫に保管のうえ、お早目にお楽しみください。
また、一度開栓したらすぐにお飲みください。
未ろ過ですので、濁りや沈殿物が見られることがありますが、品質には問題ありません。
足利市で行っている製造加工工程:麦芽の粉砕、醸造、発酵、熟成、缶詰 梱包
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
栃木県足利市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
ビール
お礼品レビュー
0.0
栃木県足利市のご紹介
足利市(あしかがし)は、栃木県南部に位置し、東京から北へ80キロメートルほどの位置にある、歴史と文化の香り高いまちです。北部を足尾山地の緑に囲まれ、南部には関東平野が広がり、中央部には渡良瀬川の美しい流れがあります。
産業では、古くから織物のまちとして知られ、現在も新たな視点で織物産業の活性化を図ろうとする事業者が多くいます。また、アルミや自動車部品、プラスチック工業などを中心に、総合的な商工業都市となっています。
年間を通じた日照量の多さと肥沃な土壌のおかげで、市内全域で生産される農産物も自慢のひとつで、栃木県産いちごの発祥の地でもあります。
ふるさと納税の使い道情報
- 市政全般(足利市におまかせください)
- 子どもの輝く未来のため
- 活力ある産業振興と観光誘客
- 健康・福祉施策の充実
- 文化・芸術・スポーツの振興
- 快適で魅力ある住環境の整備
- 災害対策と安全安心なまちづくり
- 名刀山姥切国広を守り、未来へ受け継いでいくため
お礼品のご紹介
足利の自然に育まれた農畜産物、熟練の職人たちが作る工芸品、家具などのご家庭で味わい、お使いいただける返礼品はもちろん、市内施設の利用券など足利市へお越しいただき現地の良さを体験いただける返礼品などバラエティ豊かにご用意しております。是非一度ご覧ください。