お礼品ID:1422058
武州農園の梅シロップ 白加賀,南高梅2本セット【D01】
保存料・添加物を一切使わず、うめと砂糖だけでつくった贅沢な梅シロップです
寄付金額15,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-05-07より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
武州農園は埼玉県中部にある毛呂山(もろやま)町にて梅・柚子、日高市にて栗を栽培しています。
梅・柚子園がある毛呂山町は関東地方で暑さ、寒さとも記録的な気温が出やすい鳩山町と、関東三大梅林の1つである越生(おごせ)梅林のある越生町の隣に位置しています。
一年を通して園主が精魂込めて栽培した「白加賀」および「南高梅」の梅の実を砂糖だけでじっくり時間をかけて漬け込み、たっぷりと抽出した梅のエキスが芳醇な香りと味わいを醸しだす贅沢なシロップです。
お手元に届いたらまず少量の常温の水で3倍程度に割って召し上がってみてください。驚くほどのスッキリ感を実感いただけると思います。
◆お召し上がり方
ミネラルウォーター、炭酸水、焼酎でなどのお好みの濃度・割り材で(3倍程度から調整をオススメします)
プレーンヨーグルトのソースとして
かき氷のシロップに
いつものドレッシングに混ぜたり
煮物の隠し味に
お菓子作りのひと足しスパイスとして
ゼラチンをまぜて冷蔵庫で冷やすと梅ゼリーに
◆保存方法
開封前は冷暗所にて常温保存可能です。
保存料が入っていないため開封後は冷蔵庫で保管し、3週間以内にお召し上がりください。
■生産者の声
1882年の創業以来140年を超える歴史ある酒蔵「麻原酒造」様にて加工製造しております。
毛呂山町で収穫した当園の梅を新鮮なうちに毛呂山町で加工し、地元の素晴らしい品をひとりでも多くの方に知っていただきたいという共通の理念の元、協力いただいております。
■お礼品の内容について
・武州農園の梅シロップ 白加賀,南高梅セット[630g×2本]
原産地:埼玉県入間郡毛呂山町/製造地:埼玉県入間郡毛呂山町/加工地:埼玉県入間郡毛呂山町
賞味期限:製造日から8カ月
■原材料・成分
梅(100%埼玉県入間郡毛呂山町産)、グラニュ糖
■注意事項/その他
パッケージは予告なく変更される場合があります。
※画像はイメージです。
梅・柚子園がある毛呂山町は関東地方で暑さ、寒さとも記録的な気温が出やすい鳩山町と、関東三大梅林の1つである越生(おごせ)梅林のある越生町の隣に位置しています。
一年を通して園主が精魂込めて栽培した「白加賀」および「南高梅」の梅の実を砂糖だけでじっくり時間をかけて漬け込み、たっぷりと抽出した梅のエキスが芳醇な香りと味わいを醸しだす贅沢なシロップです。
お手元に届いたらまず少量の常温の水で3倍程度に割って召し上がってみてください。驚くほどのスッキリ感を実感いただけると思います。
◆お召し上がり方
ミネラルウォーター、炭酸水、焼酎でなどのお好みの濃度・割り材で(3倍程度から調整をオススメします)
プレーンヨーグルトのソースとして
かき氷のシロップに
いつものドレッシングに混ぜたり
煮物の隠し味に
お菓子作りのひと足しスパイスとして
ゼラチンをまぜて冷蔵庫で冷やすと梅ゼリーに
◆保存方法
開封前は冷暗所にて常温保存可能です。
保存料が入っていないため開封後は冷蔵庫で保管し、3週間以内にお召し上がりください。
■生産者の声
1882年の創業以来140年を超える歴史ある酒蔵「麻原酒造」様にて加工製造しております。
毛呂山町で収穫した当園の梅を新鮮なうちに毛呂山町で加工し、地元の素晴らしい品をひとりでも多くの方に知っていただきたいという共通の理念の元、協力いただいております。
■お礼品の内容について
・武州農園の梅シロップ 白加賀,南高梅セット[630g×2本]
原産地:埼玉県入間郡毛呂山町/製造地:埼玉県入間郡毛呂山町/加工地:埼玉県入間郡毛呂山町
賞味期限:製造日から8カ月
■原材料・成分
梅(100%埼玉県入間郡毛呂山町産)、グラニュ糖
■注意事項/その他
パッケージは予告なく変更される場合があります。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
埼玉県毛呂山町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
埼玉県毛呂山町のご紹介
~輝く緑 輝く瞳 輝くまち もろやま~
毛呂山町は、埼玉県の南西部に位置し、東京都心から約1時間で訪れることのできる自然豊かな町です。西部には山林が広がり、その中心に農業用灌漑貯水池である鎌北湖があります。また、中央部から東部にかけて越辺川や高麗川といった河川が東部に広がる水田地域を形成します。
平安時代を起源とする「流鏑馬」、日本最古の産地のひとつである「桂木ゆず」、武者小路実篤が築いた「新しき村」、さらに箕和田湖、ゆずの里オートキャンプ場、宿谷の滝といった歴史、文化、観光資源に彩られた町です。
返礼品を通じて、毛呂山町の魅力を堪能してみませんか。
ふるさと納税の使い道情報
- まちづくりに関する事業
- 防災及び環境に関する事業
- 福祉、子育て、医療及び保健に関する事業
- 産業振興及び観光に関する事業
- 教育及び文化に関する事業
- その他目的達成のため町長が必要と認める事業
お礼品のご紹介
毛呂山町では、日本最古の産地のひとつである桂木ゆずや安心して食べられる無添加ベーコン、老舗酒造のお酒、甘くて美味しいスイーツなどの食品をはじめ、ブランド材「西川材」の木工品やパラグライダー体験、埼玉医科大学での人間ドックなどバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられるお礼品を通じて、毛呂山町を堪能してみませんか。