初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1419783

梅未来 富之助梅のあまうめ 240g L153
梅未来 富之助梅のあまうめ 240g L153
梅未来 富之助梅のあまうめ 240g L153

梅未来 富之助梅のあまうめ 240g L153

和歌山県

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

フルーツ感覚で味わえる、ほんのり甘酸っぱい完熟梅スイーツ

0.0
0

寄付金額13,000円

お礼品発送予定時期
2023/08/04から順次発送 ※2023/08/04以降のお申し込みは1週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

紀州の自然や土壌に恵まれて育った梅を「新しい魅力に満ちたデザート」として「梅未来」をスタートしました。梅干しは苦手と言われる方や塩分を控えなければいけない方など、どなたにも食べていただきたいという思いで作りました。
塩を一切使用しない(塩分0%)方法で漬け込みました。皮が柔らかくとろりとしたマンゴーのような食感で梅の味と香りがそのままお口の中に広がり、生梅の良さが凝縮されています。

■生産者の声
初代富之助がこの地を選んで開墾し梅の木を植えたのが始まりで三代、四代と受け継いで「梅干し」を作ってまいりました。これからも佐々木農園の原点として継承してまいります。そしてさらに「梅の魅力」の発見を日々感じながら「スイーツ」、その他色んなものへの挑戦をしたいと思っています。「富之助梅のあまうめ」は梅のフルーティーさが生かされた梅スイーツです。より多くの方に知っていただき、食べていただきたいと思っています。ぜひご賞味いただければ幸いです。

■お礼品の内容について
・生菓子[240g・12個]
  原産地:和歌山県/製造地:和歌山県/加工地:和歌山県
  賞味期限:製造日から120日


■原材料・成分/提供サービス
梅、還元水飴、米酢/唐辛子抽出物 ・ 栄養成分表示(可食部100g当たり)(推定値)エネルギー181kcal,タンパク質0.7g、脂質0.1g、炭水化物44.2g、食塩相当量0.0g ・ ※開封後要冷蔵(10℃以下)

■注意事項/その他
【こちらのお礼品は和歌や県により優れた県内製品として、プレミア和歌山に認定されている返礼品となります】
開封後要冷蔵(10℃以下)
※画像はイメージです。

原材料の梅:100%和歌山県産 製造・加工工程:佐々木農園

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 株式会社佐々木農園
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2025-04-01~
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

決済完了日の翌々月となりますのであらかじめご了承ください。

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

和歌山県からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

和歌山県のご紹介

  1. 全国
  2. 和歌山県
  3. 和歌山県

和歌山県は温暖な気候風土と自然に恵まれ、高野山や熊野古道などの世界遺産をはじめとする歴史的観光スポット、レジャー、温泉、グルメといった旅の醍醐味にあふれた県で、悠久の歴史の中で先人が育んできた技術・技能や、これらに基づく数々の製品、温暖な気候風土の恵みである農林水産品、県民の努力が生み出した特産品が数多くあります。

和歌山県では、安心・安全を基本に、幅広い分野で優れた県産品を「和歌山らしさ」、「和歌山ならでは」の視点で推奨する『和歌山県優良県産品(プレミア和歌山)推奨制度』を制定しております。
和歌山県のお礼品は、プレミア和歌山の中の選りすぐりの一品です。この機会に、ぜひ、和歌山を感じてください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 生涯スポーツ・文化の振興
  2. がん対策の充実
  3. 犬猫の殺処分ゼロを目指す活動への支援
  4. 世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の保全や活用
  5. 南紀熊野ジオパークの推進
  6. 地元企業への就職を促進する奨学金返還支援
  7. 学校図書館や県立図書館の蔵書の充実
  8. わかやまの美しい海づくり
  9. わかやまの文化財の保護
  10. 大切なふるさとの森を守り育てる
  11. わかやまのナショナル・トラスト
  12. わかやまの農林水産業の振興
  13. 子育て支援の充実
  14. 指定なし
  15. 【お礼の品なし】こどもたちの教育環境の充実

お礼品のご紹介

  1. 和歌山県では、安心・安全を基本に、幅広い分野で優れた県産品を「和歌山らしさ」、「和歌山ならでは」の視点で推奨する『和歌山県優良県産品(プレミア和歌山)推奨制度』を制定しております。和歌山県の返礼品は、プレミア和歌山の中の選りすぐりの一品です。この機会に、ぜひ、和歌山を感じてください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ