お礼品ID:1415317
佐世保バーガー 4個詰合せ
調理不要の冷凍で届く、佐世保とんねる横丁 ベースストリートの佐世保バーガーです。
寄付金額14,000円
- お礼品発送予定時期
- 2023/07/21から順次発送 ※2023/07/21以降のお申し込みは1週間程度で発送いたします。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
冷凍
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
『冷凍専用』として開発したこの佐世保バーガーは、パンやパテ、ソースが別々になったタイプではなく、
そのまま電子レンジで温めるだけで召し上がれるお手軽タイプ。 フライパンなどでの調理は、一切不要という
スグレモノに仕上がっています。
調理不要なこの佐世保バーガーのこだわりポイントはごく簡単です。それは「自然解凍」にこだわるという点。
冷蔵庫の中で1晩ほどかけて、ゆっくりと解凍してください。
解凍した後は、皿にのせてラップをかけずに電子レンジで約40~60秒(700Wの場合60秒)温めてください。
お召し上がりの時は、軽くハンバーガーを潰すような感じで上から押さえてください。
自家製マヨネーズやソースと肉汁がパンに染み込み、1滴残らず佐世保バーガーの旨さを楽しむ事ができます。
※美味しさを追求した為、冷凍では質が落ちる「レタス」と「トマト」は入れておりません。
召し上がりの前にご用意されるとさらに美味しくいただけます。
■お礼品の内容について
・佐世保バーガー[4個]
製造地:長崎県
賞味期限:製造日から冷凍で2週間、解凍後は即日
■注意事項/その他
解凍後は当日中にお召し上がりください。
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
そのまま電子レンジで温めるだけで召し上がれるお手軽タイプ。 フライパンなどでの調理は、一切不要という
スグレモノに仕上がっています。
調理不要なこの佐世保バーガーのこだわりポイントはごく簡単です。それは「自然解凍」にこだわるという点。
冷蔵庫の中で1晩ほどかけて、ゆっくりと解凍してください。
解凍した後は、皿にのせてラップをかけずに電子レンジで約40~60秒(700Wの場合60秒)温めてください。
お召し上がりの時は、軽くハンバーガーを潰すような感じで上から押さえてください。
自家製マヨネーズやソースと肉汁がパンに染み込み、1滴残らず佐世保バーガーの旨さを楽しむ事ができます。
※美味しさを追求した為、冷凍では質が落ちる「レタス」と「トマト」は入れておりません。
召し上がりの前にご用意されるとさらに美味しくいただけます。
■お礼品の内容について
・佐世保バーガー[4個]
製造地:長崎県
賞味期限:製造日から冷凍で2週間、解凍後は即日
■注意事項/その他
解凍後は当日中にお召し上がりください。
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
長崎県からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
パン
お礼品レビュー
0.0
長崎県のご紹介
美しい自然と豊富な観光資源に恵まれ、県の総面積の45.5%は「しま」で、多くの離島を有する長崎県。
日本の西端に位置し、古代より日本と大陸の架け橋でした。そして、江戸時代には、日本で唯一西洋に開かれた窓として、異国の文化を受け入れながら、多くの人と交流し栄えてきました。今でも県内各地には、その交流の歴史を物語る文化財などが数多く残されています。
食と情緒と遺産と夜景、さらには長崎県のあたたかさにふれていただく機会となれば幸いです。
ふるさと納税の使い道情報
- 長崎県の子育て応援
- 離島の医療・教育支援
- 動物愛護・ながさき犬猫殺処分ゼロ
- 重点テーマに基づく主要施策全般
- その他長崎県の発展に寄与する施策
お礼品のご紹介
長崎県では、地域の特性を活かした農産物や海産物などの食品をはじめ、県内での宿泊を伴う旅行に使える旅行クーポンなどバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。