初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1410615

信州産<青りんご>のドライフルーツ10袋セット
信州産<青りんご>のドライフルーツ10袋セット
信州産<青りんご>のドライフルーツ10袋セット
信州産<青りんご>のドライフルーツ10袋セット

信州産<青りんご>のドライフルーツ10袋セット

長野県喬木村

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

甘酸っぱくておいしい青りんごのドライフルーツ。~食品ロス削減を目的にした摘果りんごからできています~

0.0
0

寄付金額7,000円

お礼品発送予定時期
お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

「さわやか青りんご」はりんごを輪切りにして、やわらかく食べやすいようにソフトドライ加工で仕上げています。甘酸っぱく、さわやかな後味に仕上げました。
小腹が空いたときにぴったりです。チャック付きのパッケージなのでカバンに入れてのお持ち運びにも。

使用しているりんごは地元・飯田下伊那地域で取れた摘果りんご。「摘果りんご」とは間引きされた青りんごのことです。出荷するためにりんごをより甘く、大きく育てる中で間引いたりんごは、香りも甘さもりんごそのものですが、今までは使い道がなく捨てられていました。地元の農家の方々が手塩に掛けて育てたりんごを活用できないかと試作を重ね、酸味と甘味のバランス良いドライフルーツが出来上がりました。
この摘果りんごを有効活用することで、食品ロス(フードロス)削減も目的としています。生産者の方々からは「今まで使われることがなかったりんごが、おいしいお菓子に生まれ変わって嬉しい」とのお言葉も。
生産者良し、消費者良し、社会良し、未来良しの”四方良し循環”を皆様と共に育んでいます。

赤くなる前のりんごの新たな魅力をぜひ味わってみてください!

■お礼品の内容について
・さわやか青りんご[30g×10袋]
  原産地:飯田・下伊那地域
  賞味期限:製造日から180日


■原材料・成分
りんご(長野県産)、ぶどう糖、砂糖、水あめ、食塩/トレハロース、クエン酸、酸化防止剤(ビタミンC)、乳酸Ca、酒精

■注意事項/その他
※袋の中でドライフルーツがくっついていることがあります。はがしてお召し上がりください。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 株式会社マツザワ
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

長野県喬木村からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

その他ドライフルーツ

さとふるではドライフルーツのお礼品を多数掲載しています。ドライフルーツはそのままお召し上がりいただいてもおいしいですが、料理やお菓子にも活用していただけます。またヨーグルトやアイスクリーム、コーンフレークなどに入れたり、クッキーやケーキの材料としてもおすすめです。ラム酒に漬け込んだドライフルーツはパウンドケーキやアイスに混ぜると大人のお菓子に、バターと混ぜるとおつまみになります。
ふるさと納税のお礼品でドライフルーツが届いたら、直射日光が当たらない冷暗所で常温保存か、冷蔵庫での保存をしてください。封を開けたドライフルーツは湿度や気温による劣化を防ぐために、密閉容器に移してから冷蔵保存をおすすめします。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではドライフルーツのお礼品を多数掲載しています。ドライフルーツはそのままお召し上がりいただいてもおいしいですが、料理やお菓子にも活用していただけます。またヨーグルトやアイスクリーム、コー... 続きを読む

ドライフルーツ

さとふるではドライフルーツのお礼品を多数掲載しています。ドライフルーツはそのままお召し上がりいただいてもおいしいですが、料理やお菓子にも活用していただけます。またヨーグルトやアイスクリーム、コーンフレークなどに入れたり、クッキーやケーキの材料としてもおすすめです。ラム酒に漬け込んだドライフルーツはパウンドケーキやアイスに混ぜると大人のお菓子に、バターと混ぜるとおつまみになります。
ふるさと納税のお礼品でドライフルーツが届いたら、直射日光が当たらない冷暗所で常温保存か、冷蔵庫での保存をしてください。封を開けたドライフルーツは湿度や気温による劣化を防ぐために、密閉容器に移してから冷蔵保存をおすすめします。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではドライフルーツのお礼品を多数掲載しています。ドライフルーツはそのままお召し上がりいただいてもおいしいですが、料理やお菓子にも活用していただけます。またヨーグルトやアイスクリーム、コー... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

長野県喬木村のご紹介

  1. 全国
  2. 長野県
  3. 喬木村

喬木村(たかぎむら)は、県内屈指のいちごの産地であり、いちご、ブルーベリー、りんごなどの果物やくりん草、しだれ桜などの美しい花々との共存が魅力の村です。

また「大造じいさんとガン」などの作者である児童文学者の「椋鳩十」が生まれ育った村としても有名です。

近年、三遠南信自動車道や2027年の完成に向けたリニア中央新幹線などの工事が進んでいることから、皆様にお越しいただける準備が整ってきています。

皆様からのあたたかいご支援を心よりお待ちしております。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 村政全般
  2. <教育・子育て・文化>生涯共に学び、誇りと愛着を持ったグローバルな人材を育むむらづくり
  3. <産業振興>産業と雇用を交流で生み出すむらづくり
  4. <福祉・保険・医療>すべての人が生涯にわたり 健康で安心して暮らせるむらづくり
  5. <社会基盤>住みたいと思える生活基盤の整ったむらづくり
  6. <生活環境>環境にやさしく、安心・安全なむらづくり
  7. <行財政・村民参加>村民と行政がおもいを一つに協働と戦略的経営を進める村づくり

お礼品のご紹介

  1. 県内屈指のイチゴの産地である喬木村は、いちご狩りをはじめ、甘酸っぱいブルーベリーを満喫できるブルーベリー狩り、真っ赤に実ったりんごをりんごの樹1本から全て収穫できるりんごの樹オーナー園など、四季を通して果物狩りを楽しむことができ、くりん草園、しだれ桜など、美しい花々に囲まれた自然との共存が魅力の村です。

    特産品としては、江戸時代中期から生産され続け、歴史の重みと伝統を感じさせる阿島傘などがあります。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ