お礼品ID:1406013
オリジナル くまモングッズセット Fコース
OFFICEメセナオリジナルのくまモン公式製品をお届けします!
寄付金額75,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-08-19より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
OFFICEメセナオリジナルのくまモン公式製品(利用許諾済)!
セット内容:足形コースター×4、スマホ立て×1、なべしき×1(5種類(ノーマル・寝姿・笑顔・横顔・驚き顔)の中から1枚)、A4サイズシール×4、A6サイズシール×1(4種類の中から1枚)
スマホ立ては、ちょっとしたメモ置きにも活用できます。
OFFICEメセナのくまモングッズは県下に一台のルーターを使用したり、看板製作に携わるデザインのノウハウを活かして作り上げました。
みなさんに喜んでいただけるようなオリジナルくまモングッズを作りたいとの思いから、また地元八代市への郷土愛から生まれています。
足形コースター:W125×H155×D10mm
スマホ立て(パターン1):W165×H200×D9mmー平置き
スマホ立て(パターン2):W165×H170×D9mmー平置き
なべしき:W150×H190×D20mm
■生産者の声
社長を中心に社員一丸となって、小さなものから大きなものまで、ノウハウを結集し、精魂込めて作り上げていく。それが有限会社OFFICEメセナです。寄付者の方から「かわいい!」とメッセージをもらうようになり、とても嬉しく「よし!がんばろう!」という気持ちが強くなりました。皆様に寄付していただいたふるさと納税のおかげで、地元に貢献することができましたし、良い機会をいただいたと思っております。
■お礼品の内容について
・足形コースター[4枚]
原産地:熊本県八代市/製造地:熊本熊八代市
・スマホ立て[1個]
原産地:熊本県八代市/製造地:熊本県八代市
・くまモンのなべしき[1枚]
原産地:熊本県八代市/製造地:熊本県八代市
・くまモンA4サイズシール[4枚]
原産地:熊本県八代市/製造地:熊本県八代市
・くまモンA6サイズシール[1枚]
原産地:熊本県八代市/製造地:熊本県八代市
■原材料・成分
木、塩化ビニール
■注意事項/その他
・スマホ立ては大きさが2種類あり、どちらかをお届けいたします。ご指定はお受けできかねます。
・画像は使用例です。スマホ本体や食器等は撮影用小物のため付属しません。
セット内容:足形コースター×4、スマホ立て×1、なべしき×1(5種類(ノーマル・寝姿・笑顔・横顔・驚き顔)の中から1枚)、A4サイズシール×4、A6サイズシール×1(4種類の中から1枚)
スマホ立ては、ちょっとしたメモ置きにも活用できます。
OFFICEメセナのくまモングッズは県下に一台のルーターを使用したり、看板製作に携わるデザインのノウハウを活かして作り上げました。
みなさんに喜んでいただけるようなオリジナルくまモングッズを作りたいとの思いから、また地元八代市への郷土愛から生まれています。
足形コースター:W125×H155×D10mm
スマホ立て(パターン1):W165×H200×D9mmー平置き
スマホ立て(パターン2):W165×H170×D9mmー平置き
なべしき:W150×H190×D20mm
■生産者の声
社長を中心に社員一丸となって、小さなものから大きなものまで、ノウハウを結集し、精魂込めて作り上げていく。それが有限会社OFFICEメセナです。寄付者の方から「かわいい!」とメッセージをもらうようになり、とても嬉しく「よし!がんばろう!」という気持ちが強くなりました。皆様に寄付していただいたふるさと納税のおかげで、地元に貢献することができましたし、良い機会をいただいたと思っております。
■お礼品の内容について
・足形コースター[4枚]
原産地:熊本県八代市/製造地:熊本熊八代市
・スマホ立て[1個]
原産地:熊本県八代市/製造地:熊本県八代市
・くまモンのなべしき[1枚]
原産地:熊本県八代市/製造地:熊本県八代市
・くまモンA4サイズシール[4枚]
原産地:熊本県八代市/製造地:熊本県八代市
・くまモンA6サイズシール[1枚]
原産地:熊本県八代市/製造地:熊本県八代市
■原材料・成分
木、塩化ビニール
■注意事項/その他
・スマホ立ては大きさが2種類あり、どちらかをお届けいたします。ご指定はお受けできかねます。
・画像は使用例です。スマホ本体や食器等は撮影用小物のため付属しません。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
熊本県八代市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
熊本県八代市のご紹介
3つの日本一があるまち「やつしろ」
八代市は熊本県南の中心的な市で、県下第2の人口を有する田園工業都市です。
過去には日本有数の技術を持つ石工(いしく)の集団がおり、今も市内に残るめがね橋や城の石垣、干拓地の堤防・樋門など石造りの文化を楽しむことができ、このような文化遺産について「八代を創造(たがや)した石工たちの軌跡~石工の郷(さと)に息づく石造りのレガシー~」が日本遺産に認定されています。
八代の発展は干拓事業の歴史でもあり広大な平野では「い草」「トマト」「晩白柚」が生産されています。
日本一の生産数を誇るこれらの品の中でも特に畳に使われる国産い草の95%以上が八代産であり、まさに日本一の畳の街といえます。
ふるさと納税の使い道情報
- 誰もがいきいきと暮らせるまち
- 郷土を担い学びあう人を育むまち
- 安全・安心・快適に 暮らせるまち
- 地域資源を活かし発展するまち
- 人と自然が調和するまち
- その他市長が特に認めるまちづくり
お礼品のご紹介
熊本県八代市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。