初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1402326

【先行受付】【2024年11月下旬~】愛媛県産 紅まどんな 3個入り
【先行受付】【2024年11月下旬~】愛媛県産 紅まどんな 3個入り
【先行受付】【2024年11月下旬~】愛媛県産 紅まどんな 3個入り

【先行受付】【2024年11月下旬~】愛媛県産 紅まどんな 3個入り

愛媛県伊予市

1
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

愛媛県の高級オリジナル柑橘です。ゼリーのようなプルプル食感!果汁たっぷりジューシーな味わいです。

3.0
1

寄付金額13,000円

お礼品発送予定時期
2024-11-21~2024-12-24 (お届け時間帯指定可)

次回入荷時期は未定です。

  • ※離島、北海道、沖縄県はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

高級オリジナル柑橘です。
一定の品質基準をクリアしたもののみが「紅まどんな」として出荷されています。「紅まどんな」はJA全農えひめの登録商標です。

今回、お届けするのは【赤秀】製品となります。「紅まどんな」は【赤秀】>【青秀】とランク付けされています。
【赤秀】は、外皮の傷、色むらともに少ないものを選別されています。
※青果物の特性上、多少の傷や色むらがある場合もございます。

おひとり様からでも食べやすい量となっておりますので、自分へのご褒美にもおすすめです。

「紅まどんな」は種がなくジョウノウ(果肉を包んでいる皮)もとても薄いので非常に食べやすい大人気の品種となっています。
口の中いっぱいに広がる特徴的なゼリーのようなプルプル食感!とあま~い果汁、そしてさわやかな香りはいくら食べても飽きがきません。
包丁でカットした途端にあふれてくるたっぷりの果汁を思う存分お楽しみください。

【お召上がり方】
(1)ヘタと並行に横半分に切り分けてください。
(2)半分に切ったものをくし形に切り分けます。等分はお好みで。
※この切り方をスマイルカットといいます。
(3)実と皮の境に切れ込みをいれると、より食べやすくなります。

【保存方法】
青果物の為、到着後は状態をよくご確認のうえお早めにお召し上がりください。
※到着後、すぐに開封し、お届けしたお品をご確認頂き涼しい場所で保管してください。

■お礼品の内容について
・紅まどんな[3Lサイズ ・3個]
  原産地:愛媛県・JAえひめ中央
  賞味期限:出荷日+4日


■注意事項/その他
【ご確認の上、お申込み下さい】
※青果物のため発送の時期や期日指定は不可となっております。
※配送時の揺れや傾きにより若干の傷が生じる場合がございます。
※お申込内容の不備(お届け先ご住所の誤り等)や、長期ご不在により、謝礼品が発送元へ返送された場合の、再発送は致しかねます。
※画像はイメージです。
※青果物のため、出荷時期が多少前後する恐れがございます。
※箱、資材等の変更がある場合がございます。
※到着後、すぐに開封し、お届けしたお品をご確認ください。
発送には万全を期しておりますが、万が一傷みが生じていた場合は、到着の翌日までにさとふるサポートセンターへご連絡ください。

原材料の紅まどんなは伊予市内で生産され、流通構造上、混在することが避けられない近隣の区域(JAえひめ中央管内)内で生産されたものと混在したもの

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 株式会社フジ・アグリフーズ
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2024-12-08迄
配達外の
エリア
離島、北海道、沖縄県

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島、北海道、沖縄県はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

愛媛県伊予市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2023年12月30日

    あみまはさん

    紅まどんな大好きで寄付しましたが 気候のせいなのか、今年は あまりクオリティが高くなかったです。 残念ですが次回はないかなと思います。 美味しかったですがいつももっとみずみずしいのに水分があまり感じられずパサパサ のようにおもいました。

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

愛媛県伊予市のご紹介

  1. 全国
  2. 愛媛県
  3. 伊予市

伊予市は愛媛県のほぼ中央に位置し、四国山地や瀬戸内海に囲まれています。平成17年に旧伊予市、旧中山町、旧双海町の1市2町が合併し、現在の伊予市となりました。県庁所在地の松山市からも近く、松山空港から車で25分ほど。アクセスも良く住みやすいまちです。

山麓では果樹栽培が盛んで、特に柑橘や栗、ビワなどは市の特産品となっています。ほかにも削り節等の水産加工品製造も盛んです。

風光明媚な伊予市にぜひお越しください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 柑橘ハウス老朽化対策支援事業
  2. EVが運ぶ地域の安全・安心プロジェクト
  3. 子ども医療費助成事業
  4. 特色ある学校づくり事業
  5. 観光物産協会支援事業
  6. シティプロモーション推進事業
  7. 市長におまかせ

お礼品のご紹介

  1. 愛媛県伊予市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ