初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1397834

有機グアバ農園のグアバフルーツピューレ
有機グアバ農園のグアバフルーツピューレ
有機グアバ農園のグアバフルーツピューレ
有機グアバ農園のグアバフルーツピューレ

有機グアバ農園のグアバフルーツピューレ

高知県南国市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

非加熱・無添加 有機グアバ農園のストレート・グアバピューレ

0.0
0

寄付金額15,000円

お礼品発送予定時期
2025-05-08より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

希少な国産(高知県産)有機グアバをすりつぶして濃厚なピューレにしました。
樹上完熟したグアバの芳醇な香りと鮮やかなピンク色をそのままに、
水も砂糖も一切加えず、非加熱で冷凍し、グアバそのものの風味をいかしてつくっています。
トロピカルフルーツならではの、ほどよい甘みと酸味のバランス、すっきりした後味をお楽しみください。

原料の“有機グァバ”について

高知県南国市にある有機JAS認証農園「南国にしがわ農園」で
太陽の恵みをいっぱいに受けながら、栽培期間中農薬や化学肥料を一切使わない“自然農法”で栽培されています。
国産の有機グァバは、国内でも大変希少でほとんど流通していないフルーツ。
樹上でぎりぎりまで熟させ、香りや糖度を余すことなく引き出した南国にしがわ農園の樹上完熟グァバは、
鮮やかなピンク色と豊かな香り、ビタミンC、カロテノイド、総ポリフェノール含量の高さが特長です。

レシピ一例
グアバシャーベット
材料:グアバピューレ(300g)、シロップ【水(50ml)、グラニュー糖(50g)】

【作り方】
1. グアバの皮をむき、カットしてフードプロセッサーにかけた
後、種をザルでこす。(=グアバピューレ完成)
2. 1のグアバピューレにシロップ(水とグラニュー糖を火に
かけて冷ましておく)を混ぜる。
3. 2 を金属製のバットなどに流し入れ、冷凍庫へ。
4. 30 分~1 時間おきに 1 回、フォークで軽くかき混ぜて
凍らせていくと完成。

グアバスムージー
材料:グアバピューレ (大さじ 4 杯)、キューブアイス (1~2 個)、ガムシロップ( 1 個)
、バニラアイス (大さじ 1 杯)、炭酸水(お好みで加減してください)
●トッピング用:バニラアイス 大さじ 1 杯、ミント(お好み)
【作り方】
1. 材料をミキサーに入れ混ぜ炭酸水を少々加える。
2. 軽く混ぜ、コップに移してお好みのトッピングを♪

※有機取得年月日:2020年1月11日、2020年1月15日

■お礼品の内容について
・有機冷凍グアバピューレ[500g/1パック]
  原産地:高知県南国市産
  賞味期限:製造日から12ヶ月


■原材料・成分
有機グアバ(高知県産)

■注意事項/その他
お受け取り後は速やかに冷凍での保管をお願いします。
※画像はイメージです。使用画像の一部に他の具材等が写っておりますが、お届けするお礼品は、有機冷凍グアバピューレ500g/1パックです。

原材料のグアバは高知県南国市産(自社生産)で原材料の100%を占める

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元 南国にしがわ農園
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から1ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

高知県南国市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

0.0

高知県南国市のご紹介

  1. 全国
  2. 高知県
  3. 南国市

南国市は高知県の中東部、高知市の東隣に位置しています。土佐日記で有名な紀貫之が国司として滞在した紀貫之邸跡、戦国時代には長宗我部元親が土佐を平定するとき、本拠地とした岡豊城跡など多くの文化財が残る歴史豊かな「土佐のまほろば」です。

日照量が多く、柑橘類や野菜の栽培も盛んに行われ、メロンやいちごといったものから、生産量日本一のししとう、切り口が四角いことで有名な四方竹など様々な特産物があります。また坂本龍馬の好物だったといわれているシャモ鍋も南国市で食べることができます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 健康・福祉の充実に関する事業
  2. 子育て支援及び教育環境の充実に関する事業
  3. 産業振興に関する事業
  4. 地域活性化に関する事業
  5. 文化・スポーツ活動の振興に関する事業
  6. 防災の強化に関する事業
  7. その他市長が必要と認める事業

お礼品のご紹介

  1. 南国市では、フルーツや海産物、スイーツなどの食品をはじめ、工芸品、地域の特産品などのバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ