初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1390001

血抜き締め国産うなぎを炭火で1本1本丁寧に手焼きした「うなぎ  蒲焼 大串 4尾セット」
血抜き締め国産うなぎを炭火で1本1本丁寧に手焼きした「うなぎ  蒲焼 大串 4尾セット」
血抜き締め国産うなぎを炭火で1本1本丁寧に手焼きした「うなぎ  蒲焼 大串 4尾セット」
血抜き締め国産うなぎを炭火で1本1本丁寧に手焼きした「うなぎ  蒲焼 大串 4尾セット」

血抜き締め国産うなぎを炭火で1本1本丁寧に手焼きした「うなぎ  蒲焼 大串 4尾セット」

静岡県吉田町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

珍しい血抜き締めをしたうなぎです 捌き串打ち手焼きすべて職人による手作業で作っています

0.0
0

寄付金額32,000円

お礼品発送予定時期
2025-08-18より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可・発送される月指定可)
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

発送される月指定可

2025年8月下旬~2025年9月下旬

冷凍
配送指定に関するご注意
※コンビニ・Pay-easy決済の場合、お届け日・発送される月指定はできません。
※寄付申込完了後は、お届け日・発送される月の変更はできません。
※交通状況や天候により、ご指定通りにお届けや発送ができない場合がございます。
※自治体や提供事業者、在庫状況等の都合によりお届け日・発送される月指定ができない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け日時・時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

うなぎ処静岡県榛原郡吉田町で地元で愛されている白焼き専門店「ヤママツ村田商店」。
うなぎの血抜きは通常ほとんど行わない珍しい仕込み。血抜きしたうなぎを炭火で1本1本丁寧に焼き上げた村田商店のうなぎは美しい焼き上がり。
もちろん味わいも良いです!自信を持って提供しております。

長年ご要望が多かった 蒲焼を2023年より提供開始
地元老舗の大村醤油様とヤママツ村田商店の鰻に合うタレを探し求め、タレの開発者、工場長、ヤママツ村田商店の食品コンサルタントと、試食研究を重ね約5年の月日をかけて完成しました。

蒲焼の特徴として、血抜き締め鰻白焼きを使用 白焼きから炭火焼き 手焼き
タレは2回漬け プラス身の面は1回塗り焼き
真空パックにする際、あえてタレを真空パックの中に注入しない(加熱調理する際、タレの味が鰻に入り込むのを防ぐ)
お好みですが、鰻の味を強く出す為タレの味はは少しだけ薄味に感じるかもしれませんが、ご家庭で、好みの調整が出来るよう敢えてこの製法にしました。
セットのタレで、お好みのタレの濃さに調整出来ますので、お好みの味でお楽しみください。

提供方法は冷凍の真空パック。焼きたてのおいしさをお届けできるよう、焼き上がりから素早く真空パック・冷凍の加工を行っております。

また仕入れ産地はその時々で一番良いもの(仕入れ価格ではなく質で)を選定しておりますので地元吉田産~浜名湖、九州まで幅広いため国産とさせていただいております。

■生産者の声
昭和52年創業 白焼き一筋で続いている お持ち帰り専門店です。
今年より蒲焼提供開始しました。
ご家庭で、おいしい蒲焼、白焼きが楽しめるよう日々研究しています。

■お礼品の内容について
・鰻 蒲焼110g~130g×4尾]
  原産地:日本/製造地:静岡県榛原郡吉田町/加工地:静岡県榛原郡吉田町
  賞味期限:発送日から90日
・山椒[2g×4袋]
  原産地:日本、中国
  賞味期限:発送日から90日
・うなぎのタレ[80ml×1本]
  原産地:日本
  賞味期限:発送日から90日


■原材料・成分
・うなぎ(国産)
・蒲焼のタレ(国産):醤油(小麦・大豆を含む 国内製造)、みりん、発酵調味料、砂糖/カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工でん粉)
・山椒:花山椒(中国産)、国産山椒

■注意事項/その他
※湯煎10分で調理してください。袋から取り出す際は熱いので注意して下さい。
※画像はイメージです。

吉田町内において返礼品の製造、加工その他の工程のうち主要な部分を行い相応の付加価値が生じているものであるため

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元 ヤママツ村田商店
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2023-04-01〜
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から1か月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

静岡県吉田町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

うなぎ

さとふるではうなぎのお礼品を多数掲載しております。そのままごはんの上に乗せてお召し上がりいただくだけでなく、細かく切ってひつまぶしやちらし寿司、混ぜご飯などにアレンジするのもよいでしょう。白焼きは、温めてわさび醤油で食べるのが一般的ですが、ご飯に一口大に切った白焼きと薬味をのせて熱いだしをかけるお茶漬けや、パスタ、卵とじにも合います。様々なアレンジで美味しいうなぎをご堪能ください。
ふるさと納税のお礼品として届くうなぎは、食べやすいように調理加工されているものがほとんどです。冷凍で届いた時は、すぐに冷凍庫に入れてください。冷蔵などで届いた時は、冷蔵庫のチルド室などで低温保存して、お早めにお召し上がりください。蒲焼などタレがついている場合は、焦げ防止のためにタレを落とし、フライパンの極弱火で皮目を下にして軽く酒をふりかけて、フタをして温めます。その後グリルに移し、タレを塗り表面を香ばしく仕上げるとおいしくお召し上がりいただけます。ちらし寿司やひつまぶしに使う時は、細かく切ってから冷凍すると、調理の際に便利です。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではうなぎのお礼品を多数掲載しております。そのままごはんの上に乗せてお召し上がりいただくだけでなく、細かく切ってひつまぶしやちらし寿司、混ぜご飯などにアレンジするのもよいでしょう。白焼き... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

静岡県吉田町のご紹介

  1. 全国
  2. 静岡県
  3. 吉田町

吉田町は、大井川と駿河湾に面した、一年を通して温暖で過ごしやすい気候の町です。

大井川の綺麗な伏流水で育った吉田の鰻は身が柔らかく脂ののりも絶品です。また、駿河湾に面している吉田漁港で獲れるしらすはピチピチぷりぷりで食感が抜群!近年、まぐろの加工場が増加しておりこれらの事業所で生産されるまぐろの切り身やネギトロも大変ご好評です。

ふるさと納税を通じて、それら魅力溢れる特産品を皆様にご提供いたします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.町長にお任せ
  2. 2.新たな安全と新たな賑わいの創出に向けた取組「シーガーデンシティ構想」
  3. 3.災害に強く安全・安心に暮らせるまちづくり
  4. 4.豊かな自然と共生するまちづくり
  5. 5.活力と魅力あふれる産業振興のまちづくり
  6. 6.多様な人々が快適に暮らせるまちづくり
  7. 7.誰もが健康でいきいきと暮らせるまちづくり
  8. 8.次代を担う心豊かな人を育むまちづくり
  9. 9.行政と住民が一体となって取り組むまちづくり

お礼品のご紹介

  1. 吉田町は、大井川と駿河湾に面した、一年を通して温暖で過ごしやすい気候の町です。この恵まれた自然環境を活かした水産業が盛んで、お礼品では、まぐろ、うなぎ、しらす、たらこ等が御好評をいただいております。これらの他にもバラエティ豊かなお礼品を取り揃えておりますので是非お申し込みください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ