ランキングとレビューで探せる利用率No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 近畿地方  > 
  4. 京都府  > 
  5. 宇治市  > 
  6. 雑貨・日用品  > 
  7. その他雑貨  > 
  8. カメルカ(舌~歯茎でつぶせる硬さ用)

お礼品ID:1380082

カメルカ(舌~歯茎でつぶせる硬さ用)
カメルカ(舌~歯茎でつぶせる硬さ用)
カメルカ(舌~歯茎でつぶせる硬さ用)

カメルカ(舌~歯茎でつぶせる硬さ用)

京都府宇治市

さとふるアプリdeワンストップ申請対象?

食べやすい飲み込み易い食べ物の「かたさ」を安心安全簡単に確認可能!

0.0
0
寄付金額7,000円
お礼品発送予定時期
2023-03-31より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
  • 画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

離乳食・介護食に適した食べ易い「硬さ」かどうかをペットボトルの水の量を変えてカメルカを装着するだけで簡単に測定可能です。
測れる硬さは離乳食・介護食品に規定される各段階や舌・歯茎でも食べやすい各段階となっています。
レトルト食品ではお口に合わなかった方への手料理の提供時の確認、新たな介護食品、宅配弁当の開発や教育実習等でもご活用頂けます。

魅力…これまで研究所など限られた場所で高価な測定器でしか測定出来なかった食物のかたさを場所を選ばず、電気不使用で簡易に測定可能
お手入れ方法…食洗器でOK
収納方法…ペットボトル一本サイズでお手軽、外食先にも携帯可能です。
材質…凸部は無色ナイロン材
特許庁意匠登録1667396号取得
京都府チャレンジ・バイ制度認証製品

■生産者の声
これまで高額な計測機器で研究所など限られた場所でしか確認が困難であった食べやすい食物の硬さか否かをその場で簡単に測定可能となった為、
手料理をご提供直前に安全な硬さか、介護・離乳食に規定されている各種硬さ規定値(ユニバーサルデザインフード)内かなどを確認することが可能です。
また容器部分は市販の500mlPETボトルを利用することや電気不使用で測定可能な為、環境にも優しいデザインとなっています。

■お礼品の内容について
・カメルカ(舌~はぐきでつぶせる硬さ用)[1点]
  製造地:宇治市木幡


■原材料・成分
凸部キャップ(無着色ナイロン材)、食品水量ラベルステッカー(プラ)、説明書、外箱(紙)
凸部キャップ、食品水量ラベルステッカー、説明書外箱の総重量:約30g

■注意事項/その他
規定値の水量を正確に測定した上でご使用下さい。
手の重みを加えず、水量の自重のみで測定してください。
食べ易い硬さを測定する器具であり、誰もが飲み込める嚥下食を測定するものではありません。
※PETボトルは附属致しません。国内流通500mlのPETボトルを利用して自身で組み立てるDIY方式になります。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 はなすたべるくらす舎
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

Pay-easy決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

京都府宇治市のご紹介

  1. 全国
  2. 京都府
  3. 宇治市

宇治市は、世界遺産の平等院鳳凰堂や宇治上神社をはじめ、多くの歴史的文化的遺産を有するとともに、世界最古の長編小説「源氏物語」宇治十帖の舞台になったまちです。近年は宇治川太閤堤跡が発掘され、貴重な歴史的文化的遺産の保護や活用にも取り組んでいます。

また、宇治の象徴でもある「宇治茶」は世界に誇る銘茶の代名詞であり、市営茶室「対鳳庵」では、気軽に本格的な抹茶を味わっていただくことができます。

こうした宇治の魅力を世界へ情報発信するとともに、子どもたちが輝く未来を実現し、さらには誰もが健康で生き生きと暮らせるまちを目指してまいりますので、多くの方々のご支援をよろしくお願いします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 源氏物語のまちづくり

  2. 貴重な歴史的文化的資産の保護と活用

  3. 「宇治茶」の普及

  4. 観光振興

  5. 未来を担う子どもたちを育む事業

  6. (1)~(5)以外の、まちづくりに関する事業

  7. 指定なし

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

  • 雑貨特集

    雑貨特集

    暮らしに役立つ ふるさとの文化が息づく

ページ上部へ