お礼品ID:1378679
【素のまま特製】回の水餃子 お楽しみセット 5個入り×3種(プレーン・しそ・にんにく)
プレーン・しそ・にんにく、3種の味が楽しめる大満足セット!暮らしを豊かにする手作り水餃子です。
寄付金額12,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-05-08より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
受付期間外
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
冷凍
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
県産ブランド「つがる豚」と県産野菜を使用した、うまみと甘みを堪能できる水餃子!
野菜の甘み、お肉のうまみをしっかりと感じられる餃子を一つ一つ丁寧に手包みしました。
・忙しいけどしっかり食べたい朝食時に
・一食の代わりに
・食事の一品に
・小腹が空いた時のおやつに
・もうひと頑張りしたい時のお夜食に
様々な生活を送る皆様のお役に立てれば幸いです。
【こだわりの野菜餃子餡】
「プレーン」と「しそ」はにんにく、ニラを使っていないのにしっかりしつつ、繊細なお味。
「にんにく」はスタミナ満点で食指が動きます。
また、シャキシャキ食感のくわいが入って歯ごたえが楽しいのも特徴の一つ。
野菜は手切りしていますので、手間はかかりますが、
野菜一つずつの大きさ揃うことにより、くわいのシャキシャキ感がさらに引き立ちます。
手切りは回の調理部門、藤田店長のこだわりです◎
野菜自体もできるだけ地元のものをと、鶴田町産や青森県産野菜を使用しています。
お肉は地元のブランド豚である「つがる豚」を使用。
臭みがなく、うまみが強い、とてもパワーのあるお肉です。
地元に、このようなこだわって育てられたお肉があるのは本当にありがたいことだなと思っております。
【”水餃子専門”と位置づけたしっかり皮】
「餅は餅屋」という言葉は本当に名言だなと常々感じていますが、この皮はその最たるものではないでしょうか。
しっかりとした皮は、茹でることで"もちもち"とした良さを余すところなく感じられます。
また程よい厚みによって、餡をたくさん詰めることができ、一つ約30gと大ぶりの餃子ができました。
一つ一つに具がたくさん詰まった大ぶり餃子は食べ応え抜群。
食卓の主役になれる存在感です。
【選び抜いた まるい形】
最初はTHE餃子!といった定番のヒダがある形にしていました。
ですが水餃子にする上で、形はこれでいいのか?と試行錯誤を重ね、口に入れた時に水餃子の良さを感じられるまるい形に。
まるく角がない形は、つるりと口当たりが良く、どこから食べても餡を十分に感じられます。
【冷凍食品の強みを活かして】
冷凍で届くのでいつでも好きな時に出来たてが召し上がれます。
沸かしたお湯に冷凍のまま入れて約6分~10分茹でれば出来上がりという簡単調理。
焼きではなく茹でですので、ずっと鍋の前に張り付いている必要がありません!
パッケージのシンプルなデザインを目でもお楽しみ頂ければ嬉しいです。
賞味期限は3ヶ月ほどあり、冷凍庫でのストックのしやすさを意識しました。
■生産者の声
地元 鶴田町(つるたまち)は、青森県の西部、津軽平野の真ん中に位置する人口12,000人の小さな町です。
素のままproductは、そんな地元鶴田町に「水餃子とお茶の店 回(かい)」を2021年10月にオープンしました。
地元の良い素材を知って頂き、味わって頂くのはもちろんですが、鶴田町の素敵な人たちのことも知って頂きたいと思い、生産しています。
パッケージデザインも地元のデザイナーさんに協力頂き、理想のものができました。
ぜひ自慢の水餃子をお楽しみ下さい!
■お礼品の内容について
・素のまま特製 回の水餃子(プレーン)[5個(150g)入り×1袋]
原産地:青森県鶴田町/製造地:青森県鶴田町/加工地:青森県鶴田町
賞味期限:製造日から3ヶ月
・素のまま特製 回の水餃子(しそ)[5個(150g)入り×1袋]
原産地:青森県鶴田町/製造地:青森県鶴田町/加工地:青森県鶴田町
賞味期限:製造日から3ヶ月
・素のまま特製 回の水餃子(にんにく)[5個(150g)入り×1袋]
原産地:青森県鶴田町/製造地:青森県鶴田町/加工地:青森県鶴田町
賞味期限:製造日から3ヶ月
■原材料・成分
・素のまま特製 回の水餃子(プレーン)
皮(国内製造/小麦粉、澱粉、その他)、豚肉、キャベツ、くわい、椎茸、砂糖、葱油、シーズニングソース、ごま油、中国醤油(老抽王)
塩、白胡椒/トレハロース、酒精、リン酸三カルシウム 、調味料(核酸)
(一部に小麦・豚肉・大豆・ごまを含む)
・素のまま特製 回の水餃子(しそ)
皮(国内製造/小麦粉、澱粉、その他)、豚肉、キャベツ、くわい、椎茸、しそ、砂糖、葱油、シーズニングソース、ごま油、中国醤油(老抽王)
塩、白胡椒/トレハロース、酒精、リン酸三カルシウム 、調味料(核酸)
(一部に小麦・豚肉・大豆・ごまを含む)
・素のまま特製 回の水餃子(にんにく)
皮(国内製造/小麦粉、澱粉、その他)、豚肉、キャベツ、くわい、椎茸、にんにく、ニラ、砂糖、葱油、シーズニングソース、ごま油
中国醤油(老抽王)、塩、白胡椒/トレハロース、酒精、リン酸三カルシウム 、調味料(核酸)
(一部に小麦・豚肉・大豆・ごまを含む)
■注意事項/その他
※冷凍クール便でのお届けとなります。
※調理はパッケージの調理方法に従い、冷凍のまま調理下さい。
野菜の甘み、お肉のうまみをしっかりと感じられる餃子を一つ一つ丁寧に手包みしました。
・忙しいけどしっかり食べたい朝食時に
・一食の代わりに
・食事の一品に
・小腹が空いた時のおやつに
・もうひと頑張りしたい時のお夜食に
様々な生活を送る皆様のお役に立てれば幸いです。
【こだわりの野菜餃子餡】
「プレーン」と「しそ」はにんにく、ニラを使っていないのにしっかりしつつ、繊細なお味。
「にんにく」はスタミナ満点で食指が動きます。
また、シャキシャキ食感のくわいが入って歯ごたえが楽しいのも特徴の一つ。
野菜は手切りしていますので、手間はかかりますが、
野菜一つずつの大きさ揃うことにより、くわいのシャキシャキ感がさらに引き立ちます。
手切りは回の調理部門、藤田店長のこだわりです◎
野菜自体もできるだけ地元のものをと、鶴田町産や青森県産野菜を使用しています。
お肉は地元のブランド豚である「つがる豚」を使用。
臭みがなく、うまみが強い、とてもパワーのあるお肉です。
地元に、このようなこだわって育てられたお肉があるのは本当にありがたいことだなと思っております。
【”水餃子専門”と位置づけたしっかり皮】
「餅は餅屋」という言葉は本当に名言だなと常々感じていますが、この皮はその最たるものではないでしょうか。
しっかりとした皮は、茹でることで"もちもち"とした良さを余すところなく感じられます。
また程よい厚みによって、餡をたくさん詰めることができ、一つ約30gと大ぶりの餃子ができました。
一つ一つに具がたくさん詰まった大ぶり餃子は食べ応え抜群。
食卓の主役になれる存在感です。
【選び抜いた まるい形】
最初はTHE餃子!といった定番のヒダがある形にしていました。
ですが水餃子にする上で、形はこれでいいのか?と試行錯誤を重ね、口に入れた時に水餃子の良さを感じられるまるい形に。
まるく角がない形は、つるりと口当たりが良く、どこから食べても餡を十分に感じられます。
【冷凍食品の強みを活かして】
冷凍で届くのでいつでも好きな時に出来たてが召し上がれます。
沸かしたお湯に冷凍のまま入れて約6分~10分茹でれば出来上がりという簡単調理。
焼きではなく茹でですので、ずっと鍋の前に張り付いている必要がありません!
パッケージのシンプルなデザインを目でもお楽しみ頂ければ嬉しいです。
賞味期限は3ヶ月ほどあり、冷凍庫でのストックのしやすさを意識しました。
■生産者の声
地元 鶴田町(つるたまち)は、青森県の西部、津軽平野の真ん中に位置する人口12,000人の小さな町です。
素のままproductは、そんな地元鶴田町に「水餃子とお茶の店 回(かい)」を2021年10月にオープンしました。
地元の良い素材を知って頂き、味わって頂くのはもちろんですが、鶴田町の素敵な人たちのことも知って頂きたいと思い、生産しています。
パッケージデザインも地元のデザイナーさんに協力頂き、理想のものができました。
ぜひ自慢の水餃子をお楽しみ下さい!
■お礼品の内容について
・素のまま特製 回の水餃子(プレーン)[5個(150g)入り×1袋]
原産地:青森県鶴田町/製造地:青森県鶴田町/加工地:青森県鶴田町
賞味期限:製造日から3ヶ月
・素のまま特製 回の水餃子(しそ)[5個(150g)入り×1袋]
原産地:青森県鶴田町/製造地:青森県鶴田町/加工地:青森県鶴田町
賞味期限:製造日から3ヶ月
・素のまま特製 回の水餃子(にんにく)[5個(150g)入り×1袋]
原産地:青森県鶴田町/製造地:青森県鶴田町/加工地:青森県鶴田町
賞味期限:製造日から3ヶ月
■原材料・成分
・素のまま特製 回の水餃子(プレーン)
皮(国内製造/小麦粉、澱粉、その他)、豚肉、キャベツ、くわい、椎茸、砂糖、葱油、シーズニングソース、ごま油、中国醤油(老抽王)
塩、白胡椒/トレハロース、酒精、リン酸三カルシウム 、調味料(核酸)
(一部に小麦・豚肉・大豆・ごまを含む)
・素のまま特製 回の水餃子(しそ)
皮(国内製造/小麦粉、澱粉、その他)、豚肉、キャベツ、くわい、椎茸、しそ、砂糖、葱油、シーズニングソース、ごま油、中国醤油(老抽王)
塩、白胡椒/トレハロース、酒精、リン酸三カルシウム 、調味料(核酸)
(一部に小麦・豚肉・大豆・ごまを含む)
・素のまま特製 回の水餃子(にんにく)
皮(国内製造/小麦粉、澱粉、その他)、豚肉、キャベツ、くわい、椎茸、にんにく、ニラ、砂糖、葱油、シーズニングソース、ごま油
中国醤油(老抽王)、塩、白胡椒/トレハロース、酒精、リン酸三カルシウム 、調味料(核酸)
(一部に小麦・豚肉・大豆・ごまを含む)
■注意事項/その他
※冷凍クール便でのお届けとなります。
※調理はパッケージの調理方法に従い、冷凍のまま調理下さい。
お礼品詳細
配送種別 | 冷凍便 |
---|---|
提供元 | 素のままproduct |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア離島 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
青森県鶴田町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
豚肉(加工品)
お礼品レビュー
0.0
青森県鶴田町のご紹介
鶴田町は、津軽平野のほぼ中央に位置し、南西に秀峰岩木山を望み、町の中央を岩木川が流れる郷愁を誘う田園風景が広がっています。この恵まれた自然環境を活かし、稲作とりんご栽培を中心とした農業を主産業に歩んできました。昭和40年代から転作作物として導入されたブドウ「スチューベン」が作付面積、生産量ともに日本一を誇るほどになり、町を代表する特産品となっています。
当町では、特色ある地域資源を活かし、「健康で共に支え合う住みよいまちづくり」を目指しています。
ふるさと納税の使い道情報
- 子育て支援の充実応援コース
- 鶴の舞橋を中心とした観光振興応援コース
- 社会教育環境の整備応援コース
- 鶴田町応援コース
お礼品のご紹介
青森県鶴田町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。