初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1373939

ラーメン屋さん自家製よくばり詰合せセット【やわらかチャーシュー・生餃子・唐揚げ】添加物・保存料不使用
ラーメン屋さん自家製よくばり詰合せセット【やわらかチャーシュー・生餃子・唐揚げ】添加物・保存料不使用
ラーメン屋さん自家製よくばり詰合せセット【やわらかチャーシュー・生餃子・唐揚げ】添加物・保存料不使用
ラーメン屋さん自家製よくばり詰合せセット【やわらかチャーシュー・生餃子・唐揚げ】添加物・保存料不使用

ラーメン屋さん自家製よくばり詰合せセット【やわらかチャーシュー・生餃子・唐揚げ】添加物・保存料不使用

群馬県桐生市

1
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

【創業昭和45年】看板お礼品 愛され続けて半世紀のお味をご家庭で。安心安全の添加物・保存料不使用。

4.0
1

寄付金額10,000円

お礼品発送予定時期
2025-05-07より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

【チャーシュー】自社セントラルキッチンにて長時間じっくり煮込んだお口の中でお肉がほろりとほどけるほど、やわらかい自慢の逸品です。
お子様からご高齢の方まで美味しくお召し上がり頂けます。安心安全の無添加・保存料不使用。

【生餃子】タレなしでも美味しいと評判のちょっと大きめの人気の餃子です。お肉とお野菜をバランスよく配合しましたのでお肉派・お野菜派どちらにもお楽しみ頂けます。餃子は日々の食卓で、おつまみやご飯のおかずにと、簡単で美味しい便利なアイテム。
【皮】も【具】もどちらも自社工場で製造しております。安心安全の無添加・保存料不使用。
香味野菜のニンニクと生姜、秘伝の配合の調味でしっかりと味付け。だからタレなしでも美味しい!!と評判です。
ラーメン屋の餃子は、気取ったところはありませんけれど、誰に贈っても喜ばれる自慢の餃子です。

【唐揚げ】ニンニクの効いたパンチのある味付けです。特に食べ盛りのお子様やお酒のおつまみにぴったり!箸が止まらなく食べ過ぎてしまうので是非、たっぷりのお野菜とご一緒におススメです。栄養バランスの良いお食事を。

◆おすすめの食べ方
【チャーシュー丼】温めた厚切りのチャーシューに特製タレをかけごはんにのせてガッツリと
【本格チャーハン】フライパンに溶き卵、細切れにしたチャーシューと刻みネギを炒めて塩コショウ。醤油を少々。一気にお店の味になります。
【おつまみチャーシュー】温めた厚切りのチャーシューをフライパンまたは魚焼きグリルで少々炙ります。塩コショウで調味したゆでモヤシを添えて。

【焼餃子のチーズのせ】調理方法で焼き立ての餃子にとろけるスライスチーズをのせて。(チーズがとろけない場合はレンジかトースターで)
【お鍋やお味噌汁の具材に】できあがったキムチ鍋に冷凍生餃子を入れ5分ほど煮ます。(火力が強いと餃子が開いてしまいますがそれもまた美味です)(鍋の大きさや火力、餃子の個数によって煮る時間を調整してください)

【おかずになる唐揚げサラダ】たっぷりのちぎったレタスを敷き熱々の唐揚げをのせる。お好みでマヨネーズ、タルタルソースをどうぞ。
【油淋鶏風】材料:1長ネギ1/3本 2(A醤油・酢・砂糖各大2、おろし生姜小1、※お好みでごま油大1)
作り方:1、1をみじん切りにしボウルに入れる。2、2の材料を合わせ1に混ぜる。3、解凍した唐揚げに2をかけて召し上がれ。

◆おすすめの用途
ご自宅用/ギフト/お歳暮/贈答品など

◆保存方法
冷凍

◆包装方法
真空包装/パック包装

■生産者の声
食卓に"笑顔”を届ける「しせん」のこだわりの味
自慢の製品の美味しさをお届けしたく、人気製品を詰合せセットにしてみました。
手作り感あふれる真心を込めた品々をぜひご家庭でもお楽しみください。

◆安全性
自社セントラルキッチンにて一貫加工、製造
安心安全の添加物、保存料不使用。

◆保存方法
冷凍(-15度以下)

■お礼品の内容について
・ラーメン屋さんの【やわらかチャーシュー】[400g(タレ付)]
  製造地:群馬県桐生市/加工地:群馬県桐生市
  賞味期限:製造日から3ヶ月
・ラーメン屋さんの【うんめぇ餃子】[15個入り]
  製造地:群馬県桐生市/加工地:群馬県桐生市
  賞味期限:製造日から3ヶ月
・ラーメン屋さんの【唐揚げ】[約400g(8~9個)]
  製造地:群馬県桐生市/加工地:群馬県桐生市
  賞味期限:製造日から3ヶ月


■原材料・成分
【冷凍チャーシュー】豚バラブロック、醤油、中双糖、みりん、食塩、根生姜、ニンニク
【チャーシュータレ】醤油、中双糖、みりん、食塩、根生姜、ニンニク(チャーシューの煮汁)
【冷凍生餃子】小麦粉、豚肉、鶏肉、野菜(キャベツ、にら、長ネギ、ニンニク、生姜)玉子、油脂(菜種油、ごま油、ラード)酒、醤油、食塩、砂糖、胡椒、調味料(アミノ酸)
【冷凍唐揚げ】鶏肉、小麦粉、片栗粉、醤油、砂糖、みりん、おろしニンニク、生姜、ブラックペッパー、調味料

■注意事項/その他
●チャーシュー●
【注意事項】
・保存料は使用しておりませんので保管温度、保管期間にはご留意ください。
・賞味期限はマイナス15℃以下で保存された時の期限です。
※再冷凍は品質、美味しさの点からおススメしておりません。

●生餃子●
【注意事項】
・冷凍でお届けしますので、すぐに冷凍庫に入れてください。
・賞味期限は記載しておりますが、なるべく早くお召し上がり頂いた方が一層美味しく召し上がれます。
・タレはお付けしておりません。
 タレは酢2:しょう油1の割合が目安です。お好みの味に調整してお召し上がり下さい。
 また少量の塩のみをつけて召し上がっても美味しいです。是非お試しください。
・調理する時は冷凍のまま調理してください(解凍は不要です)
・皮が破れやすいのでテフロン加工のフライパンまたはホットプレートをご使用ください。

●唐揚げ●
【注意事項】
・電子レンジ対応の皿を使用して下さい。
・冷たい場合は、温かくなるまで10秒ずつ加熱して下さい。
・加熱時間は機種により多少異なります。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元 自家製麺 らーめん しせん
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

群馬県桐生市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

豚肉(加工品)

さとふるでは豚肉(加工品)のお礼品を多数掲載しています。良質な豚肉を使用したハムやウィンナーなど、様々な豚肉製品を取り揃えております。そのまま食べても、料理の具材としてもお好みの調理方法でお楽しみいただけます。日常の食卓の一品としてぜひお試しください。 さとふるでは豚肉(加工品)のお礼品を多数掲載しています。良質な豚肉を使用したハムやウィンナーなど、様々な豚肉製品を取り揃えております。そのまま食べても、料理の具材としてもお好みの調理方法でお楽し... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2023年11月15日

    アオちゃんさん

    唐揚げ 餃子 チャーシューがたっぷり 送られてきて冷凍庫がいっぱいになりました。  少しずつ ビールのつまみにします!!

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

群馬県桐生市のご紹介

  1. 全国
  2. 群馬県
  3. 桐生市

桐生市は、群馬県の東南部(東京から直線距離で90キロ)に位置し、赤城山や日光連山に囲まれ、桐生川と渡良瀬川の清流が流れる水と緑に恵まれた山紫水明の地です。

古くから織物のまちとして知られ、奈良時代のはじめには絹織物を朝廷に献上し、江戸時代には「西の西陣、東の桐生」と称されるなど、日本有数の繊維産地として発展しました。

今でも、ノコギリ屋根の織物工場や伝統的建造物が数多く残り、まちなかには国の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されている地区もあります。

今、“感性”を育む人づくり、“つながり”を生かしたまちづくりをテーマに、「感性育み 未来織りなす 粋なまち桐生」を将来都市像として、都市基盤の整備や群馬大学理工学部を核とした産学官の連携による新産業の創出、さらに豊かな自然などの資源を生かした施策を推進し、住みよいまちづくりに努めています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 絶滅危惧種カッコソウ保全事業
  2. 桐生八木節まつり事業
  3. 桐生が岡遊園地・動物園整備事業
  4. 群馬大学理工学部の応援及び理工学部との連携事業
  5. 自然環境の保全や温室効果ガス削減などSDGsに関する取り組み
  6. 文化財や生涯学習、文化振興に関する取り組み
  7. まちづくりに関する取り組み
  8. 子どもの育成に関する取り組み
  9. 高齢者支援に関する取り組み
  10. 財政健全化に関する取り組み
  11. スポーツ振興に関する取り組み
  12. 消防・救急体制に関する取り組み
  13. 使途を指定しない
  14. 球都桐生プロジェクトの推進

お礼品のご紹介

  1. 群馬県桐生市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ