初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1368377

【瞬間冷凍】ファインフルーツおおぎみのフローズン完熟マンゴー1kg(500g×2袋)
【瞬間冷凍】ファインフルーツおおぎみのフローズン完熟マンゴー1kg(500g×2袋)
【瞬間冷凍】ファインフルーツおおぎみのフローズン完熟マンゴー1kg(500g×2袋)
【瞬間冷凍】ファインフルーツおおぎみのフローズン完熟マンゴー1kg(500g×2袋)

【瞬間冷凍】ファインフルーツおおぎみのフローズン完熟マンゴー1kg(500g×2袋)

沖縄県大宜味村

10
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

栽培歴45年の熟練農園が手がける、大宜味産完熟マンゴーを瞬間冷凍!濃厚な甘さを年間通して楽しめます。

4.5
10

寄付金額15,000円

お礼品発送予定時期
2025-10-20より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

沖縄県大宜味村にある「ファインフルーツおおぎみ」で収穫した完熟マンゴーを、食べやすくカットして瞬間冷凍しました。
500g入り×2パック、合計1kgをお届けします。
冷凍庫での長期保存が可能で、食べたいときにいつでも南国の味わいをご堪能いただけます。

冷凍庫から取り出し、常温で約10分置くと包丁で簡単に切り分けられるので、半解凍でシャーベット感覚にしたり、ヨーグルトやアイスのトッピング、スムージーやデザートづくりにも最適です。

<ファインフルーツおおぎみのこだわり>
・栽培歴45年の熟練技術と経験
・有機肥料を中心に使用し、農薬を極力抑えた栽培
・樹上で完熟させ、一つひとつ丁寧に手摘み収穫
・光糖度センサーで糖度をチェックし、高品質果実だけを厳選

濃厚な甘みと芳醇な香り、そして絶妙な酸味のバランスが生み出す極上の味わい。
これまで百貨店や有名デパートでも取り扱われてきた、信頼の高いブランドマンゴーです。

年間を通して「本当においしい」マンゴーを味わいたい方におすすめです。

■お礼品の内容について
・フローズンマンゴー(ブロックタイプ・冷凍)[500g×2袋]
  原産地:大宜味村
  消費期限:製造日から2年


■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※解凍後はなるべくお早めにお召し上がりください。
※果肉の色や繊維に個体差が生じる場合がございますが、品質には問題ございません。
※加工上、サイズや形にばらつきがございます。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元 株式会社ファインフルーツおおぎみ
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

沖縄県大宜味村からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

マンゴー

さとふるではマンゴーのお礼品を多数掲載しています。ふるさと納税のお礼品としてマンゴーが届いたら、生で味わうほか、マンゴープリンやヨーグルト、スムージーなどでもおいしく召し上がれます。マンゴースムージーなら、冷やしたマンゴーをひとつ分ざく切りにし、水50ccとはちみつ大さじ1杯、好みでヨーグルトや牛乳を入れ、ミキサーでしっかり撹拌したら完成です。手軽につくれるので、忙しいときの朝ごはんとしてもおすすめです。また余ったマンゴーを冷凍保存する場合は、加熱したり砂糖を加えたりする必要はありません。必要であれば常温に置いて追熟させ、食べ頃になったら皮をむいて種を取り、一口大に切って容器に平らに並べ、しっかりと密閉して冷凍してください。太陽の恵みをたっぷり浴びた甘くてとろけるようなマンゴーをご賞味ください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって保存方法、調理方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではマンゴーのお礼品を多数掲載しています。ふるさと納税のお礼品としてマンゴーが届いたら、生で味わうほか、マンゴープリンやヨーグルト、スムージーなどでもおいしく召し上がれます。マンゴースム... 続きを読む

お礼品レビュー

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。
※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

  • 評価:
    2025年01月13日

    ⭐︎さん

    近くのスーパーで買う冷凍マンゴーとちがってすっごく美味しいです!買って良かったです!

  • 評価:
    2024年12月13日

    げげげさん

    コンビニのフローズンマンゴーが美味しいので、もっと大量に食べたい&冷凍庫にストックと思い南国のフローズンマンゴーを買ってみました。 期待とは違って、甘みも薄く、デザートして食べるよりも、加工品向きかなという印象でした。子供の感想は「無味」とのこと。残念。。

  • 評価:
    2024年11月25日

    T-GARAGEさん

    2袋たっぷりとマンゴーが入ってます。半解凍位で食べるとアイス感覚で美味しい!価格が5000円も上がってしまったのが残念!

  • 評価:
    2024年07月14日

    なんしーさん

    溶けると柔らかく甘みのあるマンゴーでした。切らずにすぐに食べられるのも⭕️

  • 評価:
    2024年06月30日

    長谷川さん

    毎年、大宜味村の冷凍マンゴー目当てに寄付させていただています。 マンゴーの食べ頃判断が難しいけど、 冷凍なので手間いらずで味にハズレがなく、とても美味しい!

  • 評価:
    2023年12月28日

    namiさん

    大きくですぐに食べられるので、デザートにおすすめします!暑い日に食べたら、最高です。

  • 評価:
    2023年12月06日

    ネンヒャクハクさん

    美味しいマンゴーをありがとうございました。 冷凍なのですぐに食べる必要もなく美味しくゆっくり楽しめました。

  • 評価:
    2023年11月10日

    福山市さん

    美味しいマンゴーを送って下さり、ありがとうございました。手を汚さず、いる時いる分だけ直ぐに頂けるご配慮に感謝です。 2袋とも甘さ(旨さ)が安定しているので美味しかったです。続けて寄付したいです。

  • 評価:
    2023年10月15日

    juliaさん

    フリーザーから出してそのまま頂きます。とても美味しいのでリピートしてます。ただちょっぴり割高な感じがしてはいます。

  • 評価:
    2023年06月19日

    マンゴー大好きさん

    毎年、マンゴーをお願いしていますが、やはり沖縄の物は外れが無いと思っています。但し、旬の物は時期が重なり、届いたら、食べ頃を見極め、直ぐに食卓へ。なので、偶に重なると、せっせと一口サイズに切って小分け冷凍。ご近所への差し入れなど、喜ばれます。今回は、初めから、一口サイズの冷凍に。甘くて美味しかったので、リピートしたいです。

もっと見る

※数量違いなど異なるバリエーションに対するレビューも含まれます。

※レビュー投稿当時と現在でお礼品の詳細が変わっている場合がございます。また、レビュー投稿当時のお礼品の詳細が不明な場合はお礼品名を記載しておりません。

沖縄県大宜味村のご紹介

  1. 全国
  2. 沖縄県
  3. 大宜味村

大宜味村へようこそ

大宜味村は「やんばる」と呼ばれる沖縄島の北部に位置し、山、川、海の豊かな自然環境、良好な景観、地域伝統文化等に恵まれた、平和を愛する文化の薫り高い村です。

シークヮーサー生産量は県内一を誇り、陶芸や木工など工芸も盛んで沖縄を代表する伝統工芸の芭蕉布は、「喜如嘉の芭蕉布」として国指定重要無形文化財になっています。また、健康な高齢者が多く「長寿村」としても知られています。

村土の約76%が森林に囲まれており、山々には国指定の天然記念物であるケナガネズミやノグチゲラ等、動植物の貴重な固有種が数多く生息し「野生生物の宝庫」とも言われています(令和3年7月に沖縄島北部の国頭村、東村とともに「世界自然遺産」に登録)。

大宜味村の豊かな自然の中で生まれた特産品の数々、長寿の里、芭蕉布の里、シークヮーサーの里、ぶながや(平和と自然を愛する森の精)の里より、村民自慢の特産品をお送りします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 産業の振興に関する事業
  2. 保健・福祉の充実に関する事業
  3. 教育・歴史文化の振興に関する事業
  4. 生活環境の整備に関する事業
  5. 大宜味村の豊かな自然環境及び世界自然遺産の保全と活用に関する事業
  6. その他大宜味村を元気にする為必要な事業

お礼品のご紹介

  1. 沖縄県大宜味村では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ