お礼品ID:1365254

米原産ドレッシング6本セット(伊吹大根ドレッシング3本、伊吹の梅たっぷりドレッシング3本)
伝統野菜「伊吹大根」を使った「伊吹大根おろしドレッシング」
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
伊吹大根は辛みが強く、そんな伊吹大根を使った「伊吹大根ドレッシング」は提供元の道の駅「伊吹 旬菜の森」でも人気No.1の大人気製品です。完全ノンオイルですので、健康を気にされる方にもピッタリのドレッシングです。
「伊吹の梅たっぷりドレッシング」は「伊吹大根おろしドレッシング」とともに、提供元の道の駅「伊吹 旬菜の森」で
発売初日に100本以上が売れた人気製品!みなさんに選ばれています!ほど良い酸味でおいしく、体にやさしいノンオイルドレッシング♪
伊吹で育った梅を使ったドレッシングを容器からあふれそうなくらいぎっしり入れてお届けします!
■お礼品の内容について
・米原産ドレッシング6本セット(伊吹大根ドレッシング3本、伊吹の梅ドレッシング3本[伊吹大根ドレッシング300ml×3 伊吹の梅たっぷりドレッシング300ml×3]
原産地:米原市
賞味期限:製造日から10か月(開封後はお早めにお召し上がりください。)
■原材料・成分
商品名:伊吹大根おろしドレッシング
原材料:大根、しょうゆ(本醸造)、醸造酢、砂糖、みりん、チキンエキス、風味原料(かつおぶし、こんぶ、しいたけ)、レモン果汁、食塩、魚介エキス、酵母エキス、香辛料(抽出物を含む)、ビタミンB1、(原材料の一部に小麦を含む)
商品名:伊吹の梅たっぷりドレッシング
原材料:砂糖、梅肉、みりん、清酒、しょうゆ(本醸造)、醸造酢、レモン果汁、風味原料(こんぶ、かつおぶし、しいたけ、まぐろぶし)、赤しそ葉、食塩、魚介エキス、酵母エキス、グルコマンナン、リンゴ酢、着色料(ベニコウジ色素、シソ色素)、香料、香料抽出物、(原材料の一部に大豆、小麦を含む)
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※年末年始等、お届けにお時間をいただく場合がございます。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
滋賀県米原市からのおすすめお礼品
滋賀県米原市のご紹介
米原市は滋賀県東北部地域の中心に位置しており、日本百名山のひとつである伊吹山とその南には霊仙山がそびえ、総面積の63%を占める森林にたくわえられた水は、清流姉川や天野川となって地域を流れ、母なる琵琶湖に注ぐという、水と緑に包まれた自然豊かな地域です。伊吹山のお花畑、姉川の清流、三島池のマガモ、天野川などのホタル、鮎、醒井のハリヨと梅花藻など美しい自然、また、貴重な動植物の宝庫です。
歴史では、伊吹山と醒井の居醒の水を舞台にしたヤマトタケル伝説や、古代豪族息長氏の舞台となるほか、中山道と各宿場、平安時代の高僧・最澄、室町時代の大名佐々木道誉(京極高氏)、戦国時代を代表する秀吉、三成などが活躍するなど歴史の舞台にも登場し、数多くの史跡を残しています。
また、滋賀県唯一の新幹線停車駅「米原駅」を有するほか、東海道本線、北陸本線、近江鉄道が乗り入れるとともに、主要道路として名神高速道路、北陸自動車道ICが立地するなど、近畿・中部・北陸を結ぶ大動脈の結節点であり、広域交通の要衝となっています。
ふるさと納税の使い道情報
-
【子育て・福祉】健やかで安心して暮らせる支え合いのまちづくり
-
【教育・人権】ともに学び輝き合う 人と文化を育むまちづくり
-
【環境・防災】水清く緑あふれる自然と共生する安全なまちづくり
-
【産業経済】地域の魅力と地の利を生かした活力創出のまちづくり
-
【都市基盤】心地よく暮らせるにぎわいと交流を支えるまちづくり
-
自治体におまかせ