お礼品ID:1361462



水・砂糖・塩・保存料不使用!トマト農家さんの無添加トマトジュース 飲み比べセット 大ビン3本
「本物のトマトジュース」と大絶賛!絶妙トマトジュース!
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
長野県根羽村の高原で育ったトマトを、真っ赤に完熟させ丸ごとジュースにしました。
一般的なトマトジュースは、生では食べない加工用のトマトを使用しますが、
根羽村のトマトジュースは生で出荷しているおいしいトマトを使用!
キズや形が丸くないものなど、おいしくても出荷されなかったトマトがジュースとして生まれ変わりました。
砂糖・塩・水を使用していない為、自然な甘みや旨味が楽しめます。
トマトの『美味しい』を凝縮しました!
この機会に是非ご堪能下さい!
■お礼品の内容について
・トマトジュース[100%トマトジュース 720ml 2本/濃縮トマトジュース 720ml 1本]
製造地:長野県根羽村産
賞味期限:製造日から2年
■原材料・成分
トマト
■注意事項/その他
・開封後は賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
長野県根羽村からのおすすめお礼品
長野県根羽村のご紹介
根羽村は長野県の南西部最南端に位置している人口932人(H30年6月30日現在)の小さな村です。村の総面積89.97平方キロメートルの92%を森林が占めており、また、三河湾から太平洋に注ぎ込む全長117kmの一級河川、矢作川の源流地でもあります。この「豊かな森林」と「きれいな水」という村の財産は、林業、畜産業や農業などにおいても大きな恩恵となっており、根羽村ならではの各種の特産品が生み出されています。
そんな根羽村では、地域に人が住み続けられるために、挑戦を続けています。それは、働く場所や機会をつくる「雇用の循環」、地域内での「経済の循環」、教育や福祉・医療など生きるための「サービスの循環」と、それを応援してくれる流域連携による地域づくりが、生き残りをかけた根羽村の挑戦です。そして何より大切なことは自分達の住む地域に「誇り」と「自信」を持って自ら実践し、次世代に引き継いで行くことです。矢作川の源流・南信州根羽村の挑戦に皆さんの応援をお待ちしています。
ふるさと納税の使い道情報
-
水源・森林保全・自然エネルギー活用など環境保全に関する事業
-
森林・林業に関する技術普及、遊休農地の利活用、山村文化木材芸術の継承など、地域振興に関する事業
-
住民の助け合いや福祉の充実に関する事業
-
その他、目標達成に必要な事業