初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1359102

これがケーキ?!大阪道頓堀 千房 のホームパーティーセット KC11 015B163
これがケーキ?!大阪道頓堀 千房 のホームパーティーセット KC11 015B163
これがケーキ?!大阪道頓堀 千房 のホームパーティーセット KC11 015B163
これがケーキ?!大阪道頓堀 千房 のホームパーティーセット KC11 015B163

これがケーキ?!大阪道頓堀 千房 のホームパーティーセット KC11 015B163

大阪府泉佐野市

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

パティシエが心を込めて一つひとつ手作りしています!お好み焼、たこ焼にケーキがついた特別なセットです!

0.0
0

寄付金額15,000円

お礼品発送予定時期
2025-09-01より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)

次回入荷時期は未定です。

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
冷凍
指定時間帯配送に関するご注意
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

大阪道頓堀 お好み焼の名店「千房」から、【CHIBO おこのみケーキ】が新登場!
オリジナルの生地に、豚肉と射手矢農園のシャキシャキ「泉州キャベツ」を入れて、
ふっくら焼き上げた千房一番人気のお好み焼 豚玉5枚に加え、新登場のおこのみケーキ、
さらにふわとろ食感がクセになるたこ焼がセットになりました。
ケーキは、お好み焼そっくりの見た目なのに本格的な味わい。
ギリシャチョコレートにシラップ漬けのフルーツを使い、
目玉焼き部分はマンゴー餡と牛乳ゼリーでトッピングをした、
子供も大人も満足の本格派チョコレートケーキです。
ホームパーティーの他、手土産にも大人気の特別なセットです。

※冷凍でのお届けのため、ケーキは冷蔵庫で4時間程度解凍してください。
ケーキの解凍後は、冷蔵庫保管にて2日以内にお召し上がりください。

■生産者の声
お好み焼き【千房】
1973年に大阪の難波千日前で創業して約半世紀、『くいだおれの街』大阪に基盤を置き、
大阪を代表する粉もん文化の象徴的なお好み焼きを独自のこだわりを持って全国へ店舗展開。
冷凍のお好み焼きを作る工程でも、ひっくり返す回数はお店と同じ回数。お店の味に近づけるように
焼き方にもこだわっていて、長年培ったノウハウを活かして一枚一枚焼き加減を見ながらテコを使い
ひっくり返しています。皆様に安心安全で「美味しいお好み焼き」をお届けしています。

■お礼品の内容について
・お好み焼豚玉[5枚(1枚あたり約236g)]
  加工地:大阪府泉佐野市
  賞味期限:製造日から365日間
・CHIBOおこのみケーキ(冷凍ケーキ)[4号1箱( 約270g・2〜4人向け)]
  加工地:大阪府大阪市
  賞味期限:製造日から180日間
・たこ焼(8個入り)[1パック(1個25g×8個入)]
  加工地:兵庫県美方郡
  賞味期限:製造日から365日間


■原材料・成分
【千房お好み焼豚玉】
原材料:お好み焼:キャベツ、全卵、小麦粉、豚肉、植物油脂、ねぎ、天かす、
コーンフラワー、生姜塩漬け、山芋粉、食塩、ぶどう糖、かつお節粉末、
植物たん白加水分解物/加工デンプン、調味料、増粘剤、酸味料、
濃厚ソース:糖類、野菜・果実(トマト、りんご、たまねぎ、その他)、
醸造酢、食塩、香辛料/増粘剤、カラメル色素、酸味料、調味料、(一部にりんごを含む)、
乳化タイプ調味料:食用精製加工油脂、醸造酢、鶏卵、食塩、砂糖、乳たん白、香辛料、
植物油脂/増粘多糖類、調味料、香辛料抽出物、(一部に卵・乳成分・大豆・りんごを含む)、
かつお節:かつお節、アオサ:アオサ

【おこのみケーキ】
原材料:フルーツカクテルシラップ漬け(黄桃、洋梨、砂糖、その他)(ギリシャ製造)、
乳等を主要原料とする食品、鶏卵、チョコレート、砂糖、小麦粉、牛乳、白こしあん、
はちみつ、チョコレートコーチング、マンゴーペースト、準チョコレート、抹茶、
寒天/乳化剤、膨張剤、香料、増粘多糖類、セルロース、酸味料、トレハロース、
着色料(カロテノイド、赤色3号)、(一部に乳成分・卵・小麦・大豆・もも・アーモンドを含む)

【千房たこ焼8個入り】
原材料:たこ焼:たこ、小麦粉、全卵、植物油脂、ねぎ、でん粉、風味調味料(かつお)、
生姜塩漬け、天かす、醤油、食塩/調味料(アミノ酸等)、増粘剤、酸味料、
濃厚ソース:糖類(砂糖・ぶどう糖果糖液糖)、野菜・果実(トマト、りんご、たまねぎ、その他)、
醸造酢、食塩、香辛料/増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、カラメル色素、酸味料、調味料、
乳化タイプ調味料:食用精製加工油脂、醸造酢、鶏卵、食塩、砂糖、乳たん白、香辛料、
植物油脂/増粘多糖類、調味料、香辛料抽出物、(一部に卵・乳成分・大豆・りんごを含む)
かつお節:かつお節、アオサ:アオサ 

アレルゲン:卵・乳・小麦・豚肉・アーモンド・大豆・やまいも・もも・りんご

■注意事項/その他
※本製品工場ではエビ、カニを含む製品を生産しています。
※画像はイメージです。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元 日本ふるさと創生TOKO京都南センター
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 ~2023-09-11
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

通常はご寄附完了の2週間以内に書類発送。ただし、ご寄附お申込み多数の際は1ヵ月程度を要します。

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

大阪府泉佐野市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

惣菜

さとふるでは惣菜のお礼品を多数掲載しています。それぞれの地域食材を使用したこだわりの惣菜を手軽にご家庭でお召し上がりいただけます。軽食として、いつもの食卓に彩りを添える一品として、お好みに合わせてお楽しみください。 さとふるでは惣菜のお礼品を多数掲載しています。それぞれの地域食材を使用したこだわりの惣菜を手軽にご家庭でお召し上がりいただけます。軽食として、いつもの食卓に彩りを添える一品として、お好みに合わせ... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

大阪府泉佐野市のご紹介

  1. 全国
  2. 大阪府
  3. 泉佐野市

大阪市と和歌山市のほぼ中間に位置し、背後に一部が金剛生駒紀泉国定公園に指定された和泉山脈を擁し、美しい山河、緑あふれる恵まれた自然環境にあります。商・工・農・漁業がそれぞれバランスよく栄えてきましたが、関西国際空港の開港などに伴う人口の増加とともに、商業・サービス業が盛んになっています。

名前の由来は、中世以来の村名「佐野」に旧国名和泉を冠したもので、伝承では「狭い原野」ということから「狭野」というようになり、それが転じて「佐野」とよばれるようになったといわれています。

昭和23年4月1日、佐野町の市制施行により泉佐野市が誕生し、昭和29年、南中通村、日根野村、長滝村、上之郷村、大土村の5カ村が合併し、現在の市域が形成されています。

平成6年9月に開港した関西国際空港によるインパクトを最大限に活用し、世界と日本を結ぶ玄関都市として、21世紀にふさわしい国際都市をめざしてまちづくりに取り組んでいます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. (1)まなびプロジェクト(教育施設等の公共施設整備)
  2. (2)未来を創る教育プロジェクト(学力・体力向上推進、いじめ・不登校対策、奨学金貸付)
  3. (3)ともにいきるプロジェクト(社会福祉活動推進)
  4. (4)人づくりプロジェクト(国際交流振興)
  5. (5)にぎわいづくりプロジェクト(観光振興)
  6. (6)こどもプロジェクト(子育て支援)
  7. (7)地域のアートプロジェクト(芸術文化振興)
  8. (8)クリーンプロジェクト(環境美化推進)
  9. (9)ふるさとプロジェクト(歴史文化保存)
  10. (10)本の泉プロジェクト(図書館資料の充実)
  11. (11)わがまちプロジェクト(町会・自治会振興)
  12. (12)スポーツ振興プロジェクト(生涯スポーツの振興)
  13. (13)メディカルプロジェクト(医療環境整備)
  14. (14) スケートリンクを核としたまちづくり事業(関空アイスアリーナプロジェクト)
  15. (15)災害対策事業(災害対策プロジェクト)
  16. (16)関空・航空支援プロジェクト(関空・航空支援事業)
  17. (17)#ふるさと納税3.0支援事業
  18. (18)古民家再生支援事業
  19. (19)大阪・関西万博応援プロジェクト(大阪・関西万博応援事業)
  20. (20)魅力創造発信プロジェクト(魅力創造発信事業)
  21. (20-1)泉佐野郷土芸能の集い(魅力創造発信事業)
  22. (20-2)りんくう花火(ENJOYりんくう)(魅力創造発信事業)
  23. (20-3)ザ・まつり in Izumisano(魅力創造発信事業)
  24. (20-4)泉州YOSAKOIゑぇじゃないか祭り(魅力創造発信事業)
  25. (21)未来のメダリスト練習拠点支援プロジェクト(未来のメダリスト練習拠点支援事業)
  26. (22)豊かな海づくり支援プロジェクト(豊かな海づくり支援事業)
  27. (23)看護学生応援プロジェクト(学習環境の質向上等)
  28. (99)市長におまかせ(使途を指定しない方はこちらをお選びください)
  29. (100)その他のプロジェクト

お礼品のご紹介

  1. 泉佐野市のお礼品数は全国トップクラスの2000件以上!お肉や海産物、ビール、おせち、泉州タオル、自転車などバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。
    「ふるさと納税のまち 泉佐野市」ならではの魅力を感じられるお礼品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ