お礼品ID:1358398
「結び」ロックグラスタイプ クリア1個
組紐の内側に息を吹きこんだイメージを形にしました。
寄付金額20,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みから3週間程度でお届け (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
「結び」はロックグラスタイプのグラスで、紐紋様部分のみ小さな気泡を散りばめました。
高さ約9cm、口径約9cmと写真で見る重厚感に比べ、約240g前後と軽く感じる作りとなっています。
容量は約350ml前後入ります。
グラス底部にサンドブラスト加工をしております。
「結び」は熊本地震後の家族の関係性を組紐の結び方に置き換え、組紐の内側に息をふきこんだイメージを形にしております。組紐の質感を表現することにこだわりました。
四方八方に凸凹のある形は、パスで計って作ることができず、目視で確認しながら同じ雰囲気をだす様に心がけて製作しております。結果的にグラスの凸凹が持ちやすさ、落下防止の役割を果たしています。グラスの表面には、アイスクラック紋様を施しました。
■生産者の声
九州地図上の中央に位置する熊本県宇城市松橋町に工房を構えております。
北海道のガラス工場で、ガラスの技術を取得し、「吹きがらす肥後瑠璃工房」として独立しました。
吹きがらす肥後瑠璃工房は、リサイクルガラスの利用に積極的に取り組んでおります。
■お礼品の内容について
・「結び」ロックグラスタイプ クリア[1個]
製造地:熊本県宇城市松橋町
■原材料・成分
ソーダガラス
■注意事項/その他
●耐熱ガラスではありません。●食洗機、食器乾燥機、電子レンジのご使用はお控えください。
●吹きがらす肥後瑠璃工房作品は、吹きガラスの技法を使い製作しておりますので、大きさ等、多少の誤差があります。予めご了承ください。
●1つひとつ手作りのため、画像はイメージとなります。
高さ約9cm、口径約9cmと写真で見る重厚感に比べ、約240g前後と軽く感じる作りとなっています。
容量は約350ml前後入ります。
グラス底部にサンドブラスト加工をしております。
「結び」は熊本地震後の家族の関係性を組紐の結び方に置き換え、組紐の内側に息をふきこんだイメージを形にしております。組紐の質感を表現することにこだわりました。
四方八方に凸凹のある形は、パスで計って作ることができず、目視で確認しながら同じ雰囲気をだす様に心がけて製作しております。結果的にグラスの凸凹が持ちやすさ、落下防止の役割を果たしています。グラスの表面には、アイスクラック紋様を施しました。
■生産者の声
九州地図上の中央に位置する熊本県宇城市松橋町に工房を構えております。
北海道のガラス工場で、ガラスの技術を取得し、「吹きがらす肥後瑠璃工房」として独立しました。
吹きがらす肥後瑠璃工房は、リサイクルガラスの利用に積極的に取り組んでおります。
■お礼品の内容について
・「結び」ロックグラスタイプ クリア[1個]
製造地:熊本県宇城市松橋町
■原材料・成分
ソーダガラス
■注意事項/その他
●耐熱ガラスではありません。●食洗機、食器乾燥機、電子レンジのご使用はお控えください。
●吹きがらす肥後瑠璃工房作品は、吹きガラスの技法を使い製作しておりますので、大きさ等、多少の誤差があります。予めご了承ください。
●1つひとつ手作りのため、画像はイメージとなります。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
熊本県宇城市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
食器
お礼品レビュー
0.0
熊本県宇城市のご紹介
熊本県のほぼ中央に位置し、バラエティに富んだ自然と都市的機能を併せ持つ、バランスのとれた豊かな地域です。その多彩な自然条件を生かし、米、メロン、デコポン等の柑橘類、花卉、野菜、落葉果樹などの栽培が盛んです。
特に、ポンカンと清見を掛け合わせた品種“デコポン(=シラヌヒ)”は、宇城市(旧不知火町)が発祥の地です。
また、完全な形で現存する明治時代の港「三角西港」は、平成27年に世界文化遺産に登録されました。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.質の高い教育、文化の向上に関する事業
- 2.地場産業の育成と雇用の促進に関する事業
- 3.観光の振興に関する事業
- 4.健康づくりに関する事業
- 5.環境循環型社会の構築に関する事業
- 6.その他目的達成のために市長が必要と認める事業
お礼品のご紹介
熊本県宇城市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。