お礼品ID:1349877
朝日スギ 子供用いす(Sサイズ)
【職人手作り】富山のスギを使った「子供用のいす」です。優しい風合いで、入園祝いにもオススメです。
寄付金額48,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-08-14より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
在庫残り5点
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
富山県東部(新川地区)のスギ(人工林)を材料に、森林組合の職人が手作りした子供用の椅子です。主に小学校低学年までご使用いただけるサイズです。入園・入学祝いやプレゼントにもオススメです。スギは木材の中でも柔らかい素材なので、やや傷がつきやすいですが、それが子供の成長や思い出を感じさせてくれます。スギ特有の優しい風合いのなので、インテリアとしても活用できます。
■生産者の声
昭和59年(1984年)に朝日町を含む6組合が、広域合併により設立された地元の森林組合です。森林所有者の山林を維持・管理するとともに、水源涵養、国土保全など多くの公益的な機能を高めるために、持続可能な環境に配慮した森林整備を行っています。加工・流通部門では、富山県東部(新川地区)で間伐によって搬出された木材を加工し、さまざまな木製品を作りながら、森の大切さや木材の良さを伝えるお手伝いをしています。
■お礼品の内容について
・朝日スギ 子供用いす(Sサイズ)幅285mm×奥行280mm×高さ235mm、背もたれ髙435mm[1点]
原産地:富山県朝日町/製造地:富山県魚津市
■原材料・成分
スギ材、水性塗料
■注意事項/その他
・スギ材は柔らかいため、通常の使用でも傷がつきやすいです。また、新品でも表面に多少の傷がある事があります。
・画像はイメージです。
■生産者の声
昭和59年(1984年)に朝日町を含む6組合が、広域合併により設立された地元の森林組合です。森林所有者の山林を維持・管理するとともに、水源涵養、国土保全など多くの公益的な機能を高めるために、持続可能な環境に配慮した森林整備を行っています。加工・流通部門では、富山県東部(新川地区)で間伐によって搬出された木材を加工し、さまざまな木製品を作りながら、森の大切さや木材の良さを伝えるお手伝いをしています。
■お礼品の内容について
・朝日スギ 子供用いす(Sサイズ)幅285mm×奥行280mm×高さ235mm、背もたれ髙435mm[1点]
原産地:富山県朝日町/製造地:富山県魚津市
■原材料・成分
スギ材、水性塗料
■注意事項/その他
・スギ材は柔らかいため、通常の使用でも傷がつきやすいです。また、新品でも表面に多少の傷がある事があります。
・画像はイメージです。
お礼品詳細
配送種別 | 通常 |
---|---|
提供元 | 新川森林組合(朝日町) |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
富山県朝日町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
椅子・チェア・ソファ
家具・インテリア
お礼品レビュー
0.0
富山県朝日町のご紹介
朝日町は、富山県の東側の玄関口、新潟県との県境に位置します。
海抜0メートルのヒスイ海岸から標高3000メートル級の北アルプス朝日岳・白馬岳に至るダイナミックなパノラマが広がる自然に恵まれた町です。
海へ足を向けると、穏やかな海原が広がるヒスイ海岸で、カラカラと音をたてて波と戯れる石たちの中から碧いヒスイが顔をのぞかせてくれるかもしれません。
山へ足を向けると、のどかな田園や里山の風景が広がり、そこを囲む北アルプスの絶景は多くの人たちを魅了しています。
朝日町の山・里・海の自然の中で育まれてきた歴史や文化を次の世代につなげるまちづくりに、みなさんの応援をよろしくお願いいたします。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.「あさひ舟川 春の四重奏」「ヒスイ海岸」など観光事業への支援
- 2.あさひ総合病院の運営への支援
- 3.「子育て応援日本一」のまちへの支援
- 4.移住・定住、起業・就業への支援
- 5.デジタルを活用した住みよい共助のまちづくりへの支援
お礼品のご紹介
富山県朝日町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。