ランキングとレビューで探せる利用率No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 沖縄県  > 
  4. 大宜味村  > 
  5. 飲料・ドリンク  > 
  6. 果汁飲料  > 
  7. その他果汁飲料  > 
  8. 沖縄の贅沢ジュース 12本 Cセット(青切シークヮサー 12本) KS1009

お礼品ID:1339152

沖縄の贅沢ジュース 12本 Cセット(青切シークヮサー 12本) KS1009
沖縄の贅沢ジュース 12本 Cセット(青切シークヮサー 12本) KS1009

沖縄の贅沢ジュース 12本 Cセット(青切シークヮサー 12本) KS1009

沖縄県大宜味村

さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

9月~12月に収穫する、青切シークヮーサー使用の「青切シークヮーサージュース」。

0.0
0
寄付金額55,000円
お礼品発送予定時期
2022/10/10から順次発送 ※2022/10/10以降のお申し込みは2週間程度で発送いたします。
  • 画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

大宜味村産「青切シークヮーサー」のみを使用した贅沢なシークヮーサージュースです。

大宜味村産 青切シークヮーサージュース(100%)
沖縄県の中でもシークヮーサーの生産地である大宜味村産。
9月~12月に収穫される「青切シークヮーサー」限定で作られた濃厚なジュースです。

青切シークヮーサーは、強い酸味が特徴。
果汁100%ストレートなので、ソーダやお水で割ってお飲みください。

酸味を活かしてお料理やドレッシングの材料としても使用していただけます。

■お礼品の内容について
・青切シークヮーサージュース[500ml×12本]
  原産地:沖縄県/製造地:大宜味村/加工地:大宜味村
  消費期限:製造日から1年


■注意事項/その他
※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。
※開封後は冷蔵庫で保存し、お早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです。

■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 株式会社ケレス沖縄(大宜味村)
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

クレジットカード決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

他にもこんなお礼品があります

沖縄県大宜味村からのおすすめお礼品

沖縄県大宜味村のご紹介

  1. 全国
  2. 沖縄県
  3. 大宜味村

大宜味村へようこそ

大宜味村は「やんばる」と呼ばれる沖縄島の北部に位置し、山、川、海の豊かな自然環境、良好な景観、地域伝統文化等に恵まれた、平和を愛する文化の薫り高い村です。

シークヮーサー生産量は県内一を誇り、陶芸や木工など工芸も盛んで沖縄を代表する伝統工芸の芭蕉布は、「喜如嘉の芭蕉布」として国指定重要無形文化財になっています。また、健康な高齢者が多く「長寿村」としても知られています。

村土の約76%が森林に囲まれており、山々には国指定の天然記念物であるケナガネズミやノグチゲラ等、動植物の貴重な固有種が数多く生息し「野生生物の宝庫」とも言われています(令和3年7月に沖縄島北部の国頭村、東村とともに「世界自然遺産」に登録)。

大宜味村の豊かな自然の中で生まれた特産品の数々、長寿の里、芭蕉布の里、シークヮーサーの里、ぶながや(平和と自然を愛する森の精)の里より、村民自慢の特産品をお送りします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 産業の振興に関する事業

  2. 保健・福祉の充実に関する事業

  3. 教育・歴史文化の振興に関する事業

  4. 生活環境の整備に関する事業

  5. 大宜味村の豊かな自然環境及び世界自然遺産の保全と活用に関する事業

  6. その他大宜味村を元気にする為必要な事業

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ