お礼品ID:1338704
とびっきり、とび飯。【トビウオ漬け丼の素】12食セット
生のトビウオを自宅でお気軽に。 「とびっきり、とび飯。」
寄付金額24,000円
- お礼品発送予定時期
- お申込みより1週間程度で順次発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
冷凍
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
◎生のトビウオのおいしさを味わって
ご旅行中では食べられるタイミングが限られてしまう「生のトビウオ」を、いつでもどこでも気軽に食べられる「漬け丼の素」として製品化しました。
お召し上がり方は簡単。流水で5分ほど解凍すればすぐに召し上がることができます。
生のトビウオならではのモッチリとした食感をご飯にのせてぜひ味わってください。
◎どうしてトビウオの漬けを作ったのか
屋久島に来たならトビウオの刺身はぜひ食べてほしい!とても美味しいですよ!
ですが、季節や漁のタイミングによって食べたいという望みが叶わないこともしばしば。
姿揚げやつけあげ、一夜干しももちろん美味しいですが、その先にある「生のトビウオ」を味わってほしい!
そんな思いを胸に、屋久島の食卓を握る女性4人で「漬け開発プロジェクト」を立ち上げました。
生のトビウオを「漬け」にすることで保存できるものにしよう。
遠くの友人や家族にも味わってもらえるように、そして旅行中に食べられなかった方も帰ってから味わえるようにしよう。
試作・試食を繰り返し、ようやく製品化にたどり着きました。
◎こだわり抜いた調味料
素材は「トビウオ」のみだからこそ調味料は大切にしたい!そんな思いから調味料の選定には時間をかけました。
トビウオ本来の旨味を調味料の存在でかき消してしまわないよう、また食べ盛りでご飯をほおばる子供たちが安心して食べられるように
添加物・保存料不使用の素材にこだわりました。
◎付録のタブロイド紙も見逃せない!
「とびっきり、とび飯」が作られるまでの背景はもちろん、屋久島の世界観たっぷりの風景など読み応えある紙面になっております。
美味しい召し上がり方、盛り付け例のご紹介もありますよ♪
「とびっきり、とび飯。」を召し上がりながら、特別な屋久島時間をお過ごしください。
■生産者の声
◎店長からの一押しコメント!
屋久島の魚に関わる4人が集結し、出来上がったこだわりの一品、素材の良さを生かすためにとにかく調味料にこだわりました。
醤油は熊本産の丸大豆と小麦を使用した「ヤマア天然醸造丸大豆醤油」。みりんは「味の母」。どちらも安心・安全にこだわる企業が作った調味料です。
他にも色んな調味料を取り寄せ、私たち4人だけでなく、デザイナー・撮影隊の皆様たちとも試食しました。
トビウオ本来の素材の味を大切にという考えをもとに選定しましたが、漬けダレが染み込んだ時の違和感のなさが抜群でした。
ぜひ一度皆様に味わって欲しいです♪
■お礼品の内容について
・トビウオ漬け丼の素[70g(身50g、たれ20g)×12食]
製造地:鹿児島県屋久島
賞味期限:製造日から1か月以上のものを発送
■原材料・成分
トビウオ(屋久島産)、濃口醤油(九州産大豆(遺伝子組換えではない)、小麦、食塩)、発酵調味料(国産米、米こうじ、食塩)、あごだし(屋久島産)、昆布(北海道産)きび砂糖(鹿児島県産さとうきび)
■注意事項/その他
保存方法:-18℃以下で保存。解凍後はお早めにお召し上がりください。
注意事項:生ものですので解凍後は賞味期限にかかわらず24時間以内にお召し上がりください。
ご旅行中では食べられるタイミングが限られてしまう「生のトビウオ」を、いつでもどこでも気軽に食べられる「漬け丼の素」として製品化しました。
お召し上がり方は簡単。流水で5分ほど解凍すればすぐに召し上がることができます。
生のトビウオならではのモッチリとした食感をご飯にのせてぜひ味わってください。
◎どうしてトビウオの漬けを作ったのか
屋久島に来たならトビウオの刺身はぜひ食べてほしい!とても美味しいですよ!
ですが、季節や漁のタイミングによって食べたいという望みが叶わないこともしばしば。
姿揚げやつけあげ、一夜干しももちろん美味しいですが、その先にある「生のトビウオ」を味わってほしい!
そんな思いを胸に、屋久島の食卓を握る女性4人で「漬け開発プロジェクト」を立ち上げました。
生のトビウオを「漬け」にすることで保存できるものにしよう。
遠くの友人や家族にも味わってもらえるように、そして旅行中に食べられなかった方も帰ってから味わえるようにしよう。
試作・試食を繰り返し、ようやく製品化にたどり着きました。
◎こだわり抜いた調味料
素材は「トビウオ」のみだからこそ調味料は大切にしたい!そんな思いから調味料の選定には時間をかけました。
トビウオ本来の旨味を調味料の存在でかき消してしまわないよう、また食べ盛りでご飯をほおばる子供たちが安心して食べられるように
添加物・保存料不使用の素材にこだわりました。
◎付録のタブロイド紙も見逃せない!
「とびっきり、とび飯」が作られるまでの背景はもちろん、屋久島の世界観たっぷりの風景など読み応えある紙面になっております。
美味しい召し上がり方、盛り付け例のご紹介もありますよ♪
「とびっきり、とび飯。」を召し上がりながら、特別な屋久島時間をお過ごしください。
■生産者の声
◎店長からの一押しコメント!
屋久島の魚に関わる4人が集結し、出来上がったこだわりの一品、素材の良さを生かすためにとにかく調味料にこだわりました。
醤油は熊本産の丸大豆と小麦を使用した「ヤマア天然醸造丸大豆醤油」。みりんは「味の母」。どちらも安心・安全にこだわる企業が作った調味料です。
他にも色んな調味料を取り寄せ、私たち4人だけでなく、デザイナー・撮影隊の皆様たちとも試食しました。
トビウオ本来の素材の味を大切にという考えをもとに選定しましたが、漬けダレが染み込んだ時の違和感のなさが抜群でした。
ぜひ一度皆様に味わって欲しいです♪
■お礼品の内容について
・トビウオ漬け丼の素[70g(身50g、たれ20g)×12食]
製造地:鹿児島県屋久島
賞味期限:製造日から1か月以上のものを発送
■原材料・成分
トビウオ(屋久島産)、濃口醤油(九州産大豆(遺伝子組換えではない)、小麦、食塩)、発酵調味料(国産米、米こうじ、食塩)、あごだし(屋久島産)、昆布(北海道産)きび砂糖(鹿児島県産さとうきび)
■注意事項/その他
保存方法:-18℃以下で保存。解凍後はお早めにお召し上がりください。
注意事項:生ものですので解凍後は賞味期限にかかわらず24時間以内にお召し上がりください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から約1ヵ月程度(月末締め翌月中旬発送)
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
鹿児島県屋久島町からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
0.0
鹿児島県屋久島町のご紹介
「1か月に35日雨が降る」と言われる水の島「屋久島」。屋久島町は、1993年(平成5年)に世界自然遺産、2005年(平成17年)にラムサール条約登録湿地、2016年(平成28年)にユネスコエコパークとして認定されるなど、豊かな自然環境を持つユネスコ3冠の町です。
島の人々は、将来にこの島を残せるよう、持続可能な生活を心がけ、屋久島憲章の精神で、雄大な自然に畏敬の念を感じながら日々を生きています。
この豊かな自然に育まれた島の恵みを、ふるさと納税でぜひお求めください。
ふるさと納税の使い道情報
- 使い道を指定しない
- 世界自然遺産をはじめとする地域の環境保全に関する事業
- 子育てや教育に関する事業
- 人口減少の抑制及び交流人口の増加に資する事業
- 地域の活性化を支援する事業
- 地域の消防・防災対策に関する事業
お礼品のご紹介
鹿児島県屋久島町では、地域の特性を活かした農産物や海産物などの食品をはじめ、工芸品、地域の施設をご利用いただける優待券、宿泊券などのバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。