初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1336963

【いわき市郷土料理】手作り サンマのポーポー焼 大判6パック×団子2パック
【いわき市郷土料理】手作り サンマのポーポー焼 大判6パック×団子2パック
【いわき市郷土料理】手作り サンマのポーポー焼 大判6パック×団子2パック
【いわき市郷土料理】手作り サンマのポーポー焼 大判6パック×団子2パック

【いわき市郷土料理】手作り サンマのポーポー焼 大判6パック×団子2パック

福島県いわき市

1
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

手作り・さんま1匹まるごと! どんぶり飯やお酒のアテに「サンマのポーポー焼」

4.0
1

寄付金額14,000円

お礼品発送予定時期
2025-05-07より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

ポーポー焼き1枚80g あたりにサンマ一匹が入っていますので、夕飯のおかずにも、酒のつまみにも大満足の一品。

◆はじまりは漁師料理
いわき市沿岸部を中心とした漁師郷土料理「サンマのポーポー焼」
船上でとれたてのさんまを海の男たちが料理したのが始まりといわれ、まな板の上で三枚おろしの身をたたき、調味具と合わせ、その上にまっ赤な炭火をのせて、焼きあがったら灰を除いて食べるというダイナミックな料理でした。
「ポーポー」の由来は、焼いている時にポーポーと炎があがったためという説、また、焼きたてを口でほおばると熱くてポーポーと言うことからの説など諸説あります。

最近では、家庭によって味つけや調理方法が様々あり、卵や野菜、つなぎ粉を加えハンバーグ状にして フライパンで焼いて食べるのが主流になっています。

「福や」でも家庭と同じように、一匹ずつはらをとり、三枚におろして包丁でたたき、ネギ・しょうが、みりん、味噌、パン粉を混ぜ合わせて成型しています。

いわきの家庭で受け継がれる郷土料理を手作りにこだわり製造し、作りたてのフレッシュな味わいをご自宅までお届けいたします。

=============
今回お届けする内容(食べ方・量)
=============
こちらはいわき市の郷土料理 サンマのポーポー焼(大判80g×6パック、団子6個入×2パック)セットです。

【サンマのポーポー焼 大判80g】
加工後加熱せず、生の状態で真空パックしております。
大判は冷凍したままフライパンに油をしき、凍ったまま弱火で両面3-4分ずつ焼いてください。
詳しい焼き方は製品裏面に記載ございます。

味噌で下味つけしてありますので、何もつけずにおいしくお召し上がりいただけます。
お好みにより、醤油やポン酢、薬味や大根おろしなどの和風で、トマトやバジルなどイタリアンで、仕上げにチーズをのせる等々、和洋折衷問わず様々なアレンジも楽しめます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【サンマのポーポー焼 団子】
団子は冷凍のまま、おでん、お鍋やお味噌汁などに入れて加熱調理してお召し上がりください。
サンマの出汁が引き出され、団子はもちろん、スープも味わい深い味に仕上がると思います。

■生産者の声
福やの「サンマのポーポー焼」は、一匹のサンマを三枚おろし、骨についた身をこそげるのも、包丁たたきや混ぜる過程も全て手作り。 サンマの旨味を存分に味わってほしいと、無添加で製造すること、また身を包丁でたたき過ぎない粗さが福やのおいしさの秘訣です。

40年続いた地元企業丸水いわき水産の事業承継問題からその味を引き継ぎ、2016年に創業したいわきの味を伝える水産加工業「福や」。当時丸水いわき水産を経営していたお二人は、今は福やで一緒にポーポー焼きを作り続けています。福やでは一匹ずつ手作業で魚をさばき、無添加と手作りにこだわって福島・いわきの味をお届けしています。

■お礼品の内容について
・サンマのポーポー焼[大判80g×6パック、団子6個入×2パック]
  加工地:福島県いわき市
  賞味期限:製造日から90日


■原材料・成分
サンマ(国産)、ネギ、生姜、味噌、本みりん、パン粉、塩、清酒

■注意事項/その他
※細心の注意をはらい製造しておりますが、稀に小骨が入っていることがございます。

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元 福や
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

入金確認後、半月~1か月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

福島県いわき市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2023年09月13日

    ミツさん

    団子はつみれ汁で、大判のは焼いて食べました。 調理は焼くのと汁物に入れて煮込むだけでしたけど、美味しかったです。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

福島県いわき市のご紹介

  1. 全国
  2. 福島県
  3. いわき市

いわき市は首都圏から電車で約2時間、車なら「常磐自動車道」で約2時間半とアクセスも便利です。

温暖な気候も魅力です。夏と冬の寒暖の差が比較的少なく、とても過ごしやすい安定した気候に恵まれています。

また、雪が降ることも少ないため、ゴルフ、マラソン、自転車など、さまざまなスポーツを楽しむのにも最適です。

さらに、豊かな自然環境に育まれた新鮮な魚介や農産物など、美味しいものがたくさんそろっています。

皆様のご来訪を、心よりお待ちしております。

※いわき市では、日本のフラ文化発祥の地というアイデンティティを活かし「フラシティいわき」のまちづくりに取り組んでいます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. まちの魅力や知名度の向上(選ばれるまちを目指して)
  2. 中心市街地の魅力アップ・活性化
  3. 豊かな自然に包まれた中山間地域の再生
  4. 足腰の強い地域経済・産業の創出
  5. 文化・スポーツを核とした地域ブランディング
  6. 子育て・教育先進都市の実現
  7. 市民がいきいきと暮らせる環境づくり
  8. 市におまかせ
  9. 市民の生命を守る市立病院の機能強化
  10. いわきFCと連携したまちづくり

お礼品のご紹介

  1. 福島県いわき市では、地域の特性を活かした農産物や海産物などの食品をはじめ、工芸品、地域の施設をご利用いただける優待券、宿泊券などのバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ