初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1328026

みつせ鶏のふわふわだんごと白湯スープ+肉だんご生姜スープ付き 各4袋セット(吉野ヶ里町)
みつせ鶏のふわふわだんごと白湯スープ+肉だんご生姜スープ付き 各4袋セット(吉野ヶ里町)
みつせ鶏のふわふわだんごと白湯スープ+肉だんご生姜スープ付き 各4袋セット(吉野ヶ里町)
みつせ鶏のふわふわだんごと白湯スープ+肉だんご生姜スープ付き 各4袋セット(吉野ヶ里町)

みつせ鶏のふわふわだんごと白湯スープ+肉だんご生姜スープ付き 各4袋セット(吉野ヶ里町)

佐賀県吉野ヶ里町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

みつせ鶏の人気スープセットの味比べ!

0.0
0

寄付金額15,000円

お礼品発送予定時期
2025-07-11より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。

お礼品の内容・特徴

寒い冬に!冷房や冷たい食べ物で体が冷えがちな夏にもおすすめです!
長年愛される、みつせ鶏の肉だんご♪人気スープセットを2種ご用意しました。

<ふわふわだんごと白湯スープ>
ふんわり食感と優しい甘みのふわふわだんごに、中華風味のスープをセットにしました。
野菜を加えたり春雨や麺を加えたりしてお楽しみください。

・キムチを入れて辛みをプラスしたアレンジもおすすめです。
・仕上げにごま油やラー油などをかけても、また違った美味しさに出会えます♪
・1袋で2~3人前が2回作れます。1袋全量使って鍋として、シメにうどんを入れても美味しく召し上がれます!

<お召しあがり方(2~3人分調理の場合)>
1.鍋にスープ1袋に対し水450ccを入れ、火にかけます。
2.沸騰したら中火にし、肉だんご約半量を凍ったまま鍋に加えて約5分煮込みます。お好みの野菜を加えても美味しく召し上がれます。
3.お好みでごま油やラー油などを加えてください。
※スープは冷蔵庫で解凍するか、流水で解凍してください。
※スープの味が濃いと感じられた場合は、水またはお湯を加えて味を調整してください。

<肉だんご生姜スープ付き>
体の芯から温まるスープです。
粗挽きの肉だんごと生姜スープをセットにしました!
粗挽きで、揚げずに蒸して仕上げた肉だんごは旨味たっぷり。
付属のスープは生姜がキリッときいた味わい。葉物野菜の他、ごぼうやにんじんなどの根菜類とも相性ばっちりです。

<お召しあがり方(3人分の場合)>
1.鍋にスープ1袋に対して水を3カップ(600cc)、凍ったままの肉だんご約半分とお好みの野菜を入れ、火にかけます。
2.沸騰したら、肉だんごと野菜に十分に火が通り、柔らかくなるまで加熱します。
3.器にもってできあがり。
※スープは冷蔵庫で解凍するか、流水で解凍してください。

■生産者の声
みつせ鶏は、程よい弾力のある食感とコク深い風味が特徴。
美食の国フランスをルーツに持ち、血統からこだわった鶏です。北部九州の自然に囲まれた鶏舎で、ゆっくりのびのびと育ちます。
大切に育てたみつせ鶏の美味しさを活かした自慢の製品です!ぜひご賞味ください。

■お礼品の内容について
・みつせ鶏のふわふわだんごと白湯スープ[246g(肉だんご180g、スープ33g×2)×4袋]
  原産地:鶏肉:九州産/製造地:佐賀県
  賞味期限:製造日から180日
・みつせ鶏肉だんご生姜スープ付き[220g(肉だんご120g、スープ50g×2)×4袋]
  原産地:鶏肉:国産/製造地:佐賀県
  賞味期限:製造日から180日


■注意事項/その他
・一度解凍したものを再び凍らせると味、品質、鮮度が落ちますので早めにお召し上がりください。
・画像はイメージです。
・予告なくパッケージが変更になる場合がございます。

■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。


原材料の「みつせ鶏」は九州産(佐賀・長崎・大分)で原材料の15%以上を占める
製造地:佐賀県唐津市 株式会社ヨコオ厳木工場
中華スープ製造地:静岡県 富士食品工業株式会社
生姜スープ製造地:福岡県 久原本家食品

お礼品詳細

配送種別 冷凍便
提供元 みつせ鶏本舗
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2023-04-01~
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

佐賀県吉野ヶ里町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

スープ

さとふるではスープのお礼品を多数掲載しています。厳選された食材で作られた味噌汁やポタージュ、有名店のあの味など、お好みやテーブルシーンに合わせてさまざまお選びいただけます。本格的なのに手軽に味わえる、おいしいスープを食卓の一品に加えてみてはいかがでしょうか。 さとふるではスープのお礼品を多数掲載しています。厳選された食材で作られた味噌汁やポタージュ、有名店のあの味など、お好みやテーブルシーンに合わせてさまざまお選びいただけます。本格的なのに手軽に味わ... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

佐賀県吉野ヶ里町のご紹介

  1. 全国
  2. 佐賀県
  3. 吉野ヶ里町

佐賀県吉野ヶ里町は、人口約16,500人の小さな町です。しかし、日本を代表する遺跡「吉野ヶ里遺跡」や、栄西禅師が日本で初めてお茶栽培を始めた霊仙寺の「茶樹栽培発祥の地」など、歴史と自然を活かしたまちです。特産品であるお米や珍しいイタリア野菜をはじめとした農産物。また、交通アクセスの良さを活かした企業誘致により多くの企業から魅力あふれる返礼品をご用意しております。

ふるさと納税の使い道情報

  1. よいまちであり続けるために。
  2. しっかり頼みます。未来を担う子どもの教育及び少子化対策に資する事業
  3. のどかなふるさとを永遠に。
  4. がんばるぞ!運動も勉強も。
  5. リクエストは任せます。

お礼品のご紹介

  1. 佐賀県吉野ヶ里町は、日本を代表する遺跡「吉野ヶ里遺跡」や、栄西禅師が日本で初めてお茶栽培を始めた霊仙寺の「茶樹栽培発祥の地」など、歴史と自然豊かなまちです。
    特産品である「お米」や珍しい「イタリア野菜」をはじめとした農産物や大人気の「佐賀牛」、「えびフライ」など魅力あふれる返礼品を多数ご用意しております。ぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ