お礼品ID:1327864
赤西貝(コナガニシ)100g
県外にはほとんど流通しない希少な貝。甘味が強くコリコリした食感が特徴。
寄付金額10,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-05-07より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
冷凍
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
七尾湾で獲れた赤西貝(標準和名:コナガニシ)は七尾市内を中心に消費され、県外にはほとんど流通することのない希少な貝です。昭和天皇が和倉温泉の加賀屋に宿泊された際に、あまりの美味しさから「おかわり」と言われたという逸話があるほどです。身から出すには殻を一つずつ割っていき、そのあとに苦い部分と蓋を取って塩もみして洗います。この作業に大変な労力がかかるため、敬遠されがちです。しかし、こちらの赤西貝は、食べやすいように殻を割って身だけを真空パックにしたものを販売しております。まれに殻などが付着している場合がありますので、袋から出して軽く洗ってからお刺身でお召し上がりください。
※「赤西貝」は七尾での地方名で、標準和名はコナガニシという貝です。缶詰などによくある「標準和名:アカニシガイ」とは異なります。
■生産者の声
他の県ではあまり認知度がない赤西貝ですが、自慢の製品ですのでぜひ召し上がっていただきたいです。
■お礼品の内容について
・赤西貝(コナガニシ)[100g×1パック]
原産地:石川県 七尾市(七尾湾)
賞味期限:製造日から6か月
■原材料・成分
赤西貝(コナガニシ)、塩
■注意事項/その他
・本お礼品は冷凍でのお届けとなります。お使いになるときは、前夜から冷蔵庫内で解凍していただくことをお勧めします。この方法ですと、時間はかかりますが、貝の旨味成分の流出が抑えられ、より美味しくお召し上がりいただけます。
・まれに殻などが付着している場合がありますので、袋から出して軽く洗ってからお刺身でお召し上がりください。
※画像はイメージです。お礼品以外の付属品はございません。
【さとふるより】
貝類には鮮度とは関係なく菌が付着している場合があり、体調がすぐれない方が召し上がると中毒症状が現れる可能性がございます。
召し上がって体調を崩された場合は、さとふる・提供元・自治体は責任を負いかねます。
原材料の赤西貝(コナガニシ)は七尾市産で原材料の100%以上を占める
七尾市で行っている製造加工工程:むき身にする、不純物を取り除く、梱包
※「赤西貝」は七尾での地方名で、標準和名はコナガニシという貝です。缶詰などによくある「標準和名:アカニシガイ」とは異なります。
■生産者の声
他の県ではあまり認知度がない赤西貝ですが、自慢の製品ですのでぜひ召し上がっていただきたいです。
■お礼品の内容について
・赤西貝(コナガニシ)[100g×1パック]
原産地:石川県 七尾市(七尾湾)
賞味期限:製造日から6か月
■原材料・成分
赤西貝(コナガニシ)、塩
■注意事項/その他
・本お礼品は冷凍でのお届けとなります。お使いになるときは、前夜から冷蔵庫内で解凍していただくことをお勧めします。この方法ですと、時間はかかりますが、貝の旨味成分の流出が抑えられ、より美味しくお召し上がりいただけます。
・まれに殻などが付着している場合がありますので、袋から出して軽く洗ってからお刺身でお召し上がりください。
※画像はイメージです。お礼品以外の付属品はございません。
【さとふるより】
貝類には鮮度とは関係なく菌が付着している場合があり、体調がすぐれない方が召し上がると中毒症状が現れる可能性がございます。
召し上がって体調を崩された場合は、さとふる・提供元・自治体は責任を負いかねます。
原材料の赤西貝(コナガニシ)は七尾市産で原材料の100%以上を占める
七尾市で行っている製造加工工程:むき身にする、不純物を取り除く、梱包
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
石川県七尾市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
その他貝
貝
お礼品レビュー
0.0
石川県七尾市のご紹介
七尾市は石川県の北部、能登半島の中央部に位置する人口約5万5千人(平成27年国勢調査)の能登の中心都市です。
「七尾」の名前は、日本最大規模の山岳城「七尾城」が築かれていた城山に七つの尾根があったのが由来とされています。
「能登の里山里海」が2011年に先進国では初めて「世界農業遺産」に認定され、また、青柏祭の曳山行事「でか山」が2016年に「ユネスコ無形文化文遺産」に登録されました。
七尾市は、豊か自然と歴史、文化、風土、そしてそこに住む人々の人情に彩られた地域です。
ふるさと納税の使い道情報
- ハード・ソフト両面で災害に強いまちづくり事業
- 地域資源を活かしたなりわいの再建と創造事業
- ヒト・モノ・カネの流れの回復と創出事業
- まちの持続を支える次代を担うひとづくり事業
- 市長におまかせ
お礼品のご紹介
石川県七尾市では、地域の特性を活かした農産物や海産物など、バラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。