お礼品ID:1327409
しゃぶまる特製 オリーブ豚ロース&豚バラスライス しゃぶしゃぶ用 計3kg
甘味1.5倍・とろける旨さのオリーブ豚 豚ロースと豚バラスライスの贅沢食べ比べセット
寄付金額42,000円
- お礼品発送予定時期
- 2024/8/1から順次発送 ※2024/8/1以降はお申込後1週間程度で順次発送 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
冷凍
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
オリーブ豚バラ
豚バラはとっても口当たりがやわらかく、旨味ゆたかな濃厚な脂を感じられます。 赤身と脂身が三層に折り重なっていることから、「三枚肉」とも呼ばれ、 他の部位よりも濃厚な脂の比率が高いため、口いっぱいに広がるジューシーな味わいが楽しめます。
オリーブ豚ロース
豚ロースは、しっとりとした赤身とまとうようについた濃厚な脂身が絶妙な逸品です。キメが細かくとっても柔らかな肉質が特徴です。 ロースの脂は上質で旨みと風味があり、その肉質や味、食感から上級品として扱われております。
赤身と脂の割合がぴったりでとっても甘くて旨みたっぷり 肉汁たっぷりのジューシーなオリーブ豚は 香りもとっても豊か。どんなお料理にもおすすめです。
贅沢な脂の甘味と濃厚な肉の旨味を感じられる香川県が誇る「オリーブ豚」
ちょっぴり厚めにスライスすることで肉の旨味を存分に味わえる黄金スライス。
しゃぶしゃぶにも炒め物にもピッタリな万能スライスです。
香川県の県花県木であり百有余年の歴史を誇るオリーブと、丹精込めて育て上げた香川県産豚が結ばれ誕生した「オリーブ豚」。オリーブ飼料を給与することでえられた深い旨みとさっぱりとした脂が特徴です。
オリーブ豚とはオリーブ飼料を給与することで、旨味・甘味成分が高まることが確認された贅沢な豚です。なかでも、フルーティーな甘味が特徴の果糖(フルクトース)が、与えていない場合より約1.5倍高いことがわかりました。フルクトースは糖類のなかでも甘味が強く、他の成分と相乗で美味しさを高めることが知られています。オリーブの実にはオレイン酸が多く含まれ、ポリフェノールなども多いことが知られ、オリーブ搾り果実の飼料は、 豚の健やかな発育を促します。
■生産者の声
おすすめの食べ方
○オススメは断然豚しゃぶで!
オリーブ豚をさっとしゃぶしゃぶをして、 ポン酢・ゴマダレでいただくと、 口いっぱいに甘味がひろがります
○夏には冷しゃぶがオススメ
サラダに茹でたてのオリーブ豚を 盛り付けてゴマダレをかければ 甘さあふれる冷しゃぶサラダに
○炒め物にもピッタリ
旨味が強いのでアスパラやブロッコリーとさっと炒めてもとっても美味しくなります。
いつもの食卓がぱっと華やぐ 特別な豚・オリーブ豚
オリーブ豚はどんな料理にもピッタリ
■お礼品の内容について
・オリーブ豚ロース&豚バラスライス しゃぶしゃぶ用[3kg(500g×6)]
加工地:香川県木田郡三木町
賞味期限:製造日から90日
■原材料・成分
豚ロース肉、食塩
【栄養成分表示(100g当たり)】
熱量248kcal、タンパク質19.3g、脂質19.2g、炭水化物0.2g、食塩相当量0.1g
豚バラ肉、食塩
【栄養成分表示(100g当たり)】
熱量398kcal、タンパク質13.4g、脂質40.1g、炭水化物0g、食塩相当量0.1g
■注意事項/その他
お肉を解凍する場合は冷凍の状態から冷蔵庫に入れ、約半日程度かけゆっくりと解凍するとお肉の品質をおとさずより美味しくお召し上がりいただけます。お急ぎの場合は流水解凍でも解凍可能ですが、ドリップが出る場合があります。
※画像はイメージです。
三木町の工場において、原材料の仕入れから、製造、梱包までの工程を行っている。
豚バラはとっても口当たりがやわらかく、旨味ゆたかな濃厚な脂を感じられます。 赤身と脂身が三層に折り重なっていることから、「三枚肉」とも呼ばれ、 他の部位よりも濃厚な脂の比率が高いため、口いっぱいに広がるジューシーな味わいが楽しめます。
オリーブ豚ロース
豚ロースは、しっとりとした赤身とまとうようについた濃厚な脂身が絶妙な逸品です。キメが細かくとっても柔らかな肉質が特徴です。 ロースの脂は上質で旨みと風味があり、その肉質や味、食感から上級品として扱われております。
赤身と脂の割合がぴったりでとっても甘くて旨みたっぷり 肉汁たっぷりのジューシーなオリーブ豚は 香りもとっても豊か。どんなお料理にもおすすめです。
贅沢な脂の甘味と濃厚な肉の旨味を感じられる香川県が誇る「オリーブ豚」
ちょっぴり厚めにスライスすることで肉の旨味を存分に味わえる黄金スライス。
しゃぶしゃぶにも炒め物にもピッタリな万能スライスです。
香川県の県花県木であり百有余年の歴史を誇るオリーブと、丹精込めて育て上げた香川県産豚が結ばれ誕生した「オリーブ豚」。オリーブ飼料を給与することでえられた深い旨みとさっぱりとした脂が特徴です。
オリーブ豚とはオリーブ飼料を給与することで、旨味・甘味成分が高まることが確認された贅沢な豚です。なかでも、フルーティーな甘味が特徴の果糖(フルクトース)が、与えていない場合より約1.5倍高いことがわかりました。フルクトースは糖類のなかでも甘味が強く、他の成分と相乗で美味しさを高めることが知られています。オリーブの実にはオレイン酸が多く含まれ、ポリフェノールなども多いことが知られ、オリーブ搾り果実の飼料は、 豚の健やかな発育を促します。
■生産者の声
おすすめの食べ方
○オススメは断然豚しゃぶで!
オリーブ豚をさっとしゃぶしゃぶをして、 ポン酢・ゴマダレでいただくと、 口いっぱいに甘味がひろがります
○夏には冷しゃぶがオススメ
サラダに茹でたてのオリーブ豚を 盛り付けてゴマダレをかければ 甘さあふれる冷しゃぶサラダに
○炒め物にもピッタリ
旨味が強いのでアスパラやブロッコリーとさっと炒めてもとっても美味しくなります。
いつもの食卓がぱっと華やぐ 特別な豚・オリーブ豚
オリーブ豚はどんな料理にもピッタリ
■お礼品の内容について
・オリーブ豚ロース&豚バラスライス しゃぶしゃぶ用[3kg(500g×6)]
加工地:香川県木田郡三木町
賞味期限:製造日から90日
■原材料・成分
豚ロース肉、食塩
【栄養成分表示(100g当たり)】
熱量248kcal、タンパク質19.3g、脂質19.2g、炭水化物0.2g、食塩相当量0.1g
豚バラ肉、食塩
【栄養成分表示(100g当たり)】
熱量398kcal、タンパク質13.4g、脂質40.1g、炭水化物0g、食塩相当量0.1g
■注意事項/その他
お肉を解凍する場合は冷凍の状態から冷蔵庫に入れ、約半日程度かけゆっくりと解凍するとお肉の品質をおとさずより美味しくお召し上がりいただけます。お急ぎの場合は流水解凍でも解凍可能ですが、ドリップが出る場合があります。
※画像はイメージです。
三木町の工場において、原材料の仕入れから、製造、梱包までの工程を行っている。
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
コンビニ決済
-
ID決済
-
キャリア決済
-
Pay-easy決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
香川県三木町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
しゃぶしゃぶ
豚肉(精肉)
お礼品レビュー
0.0
香川県三木町のご紹介
うどんで有名な香川県の東部に位置する人口約2万7千人(2021年8月1日時点)の町。
ベッドタウンとして、県庁所在地である高松市に隣接し、「ほどよい」暮らしやすさと、「ほどよい」田舎の景色が残っています。
平成27年のアンケート調査では、三木町が香川県内での幸福度No.1の町に選ばれました。
ふるさと納税の使い道情報
- 少子高齢化対策に関する事業(こども園施設整備事業等)
- 教育環境整備及び青少年の健全育成に関する事業(学校給食施設整備事業等)
- 観光資源の開発及び伝統行事の伝承に関する事業
- 農山村振興対策に関する事業
- スポーツ、芸術及び文化の振興に関する事業
- 自然環境及び地域景観の保全並びに活用に関する事業
- 安心・安全で住みよいまちづくりに関する事業
- その他目的達成のために町長が必要と認める事業
お礼品のご紹介
三木町では、いちごやお米などの地域の特性を活かした農産物など、バラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。