お礼品ID:1316872
南紀熊野蜜 D 500g×2個
日本蜜蜂のはちみつです いつもと違う贅沢なはちみつを味わってみませんか!
寄付金額65,000円
- お礼品発送予定時期
-
2025-05-06より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
指定した時間帯にお届け
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
- 指定時間帯配送に関する注意事項
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
『紀伊続風土記』によると西川村の北一里にあり古座本川筋の源にして実に深山幽谷の中にあり、ハチミツ採取が広く知られ、
『東牟婁郡誌』に「凡そ千年前松根の大吉と称する戸数両三戸の村落に於ては野性蜜蜂の醸巣より其貯蜜を採取して実に大古蜜の起源なりとす」とある。
森林の町である古座川流域の主に樹木の花から採蜜され、様々な花の蜜が混じった、深みのある上品な甘さが味わえます。
■生産者の声
採取は二年に一度、古座川流域で代を継いできた日本蜜蜂が集めたミツを夏場の時期に採取します。
自然の重さで垂れるに任せて採蜜される為、色・味・風味は熊野地方でゴーラと呼ばれる巣箱毎に違いがあり、採取量も少なく当地では和蜜とも呼ばれ今も貴重な自然蜜として取り扱われています。
当店のはちみつは検査機関で、残留農薬検査・抗生物質検査・異性化糖検査を受けた純粋な日本蜜蜂の蜂蜜です
保存方法
直射日光を避けて常温で保存してください
■お礼品の内容について
・南紀熊野蜜[500g×2個]
原産地:和歌山県 古座川町 古座川流域産/製造地:和歌山県東牟婁郡古座川町/加工地:和歌山県東牟婁郡古座川町
賞味期限:製造日から2年(出荷時に賞味期限が1ヵ月以上の製品を出荷します)
■原材料・成分
和蜜(古座川町産)
■注意事項/その他
蜂蜜及び蜂蜜を含む食品は1歳未満の幼児には与えないで下さい
製造には気を使っていますが垂れ蜜の為花粉や小さな巣屑が混入する場合が有ります
※画像はイメージです。
原材料 はちみつは和歌山県古座川流域産100% 産地で瓶詰
原材料 はちみつは和歌山県古座川流域産100% 産地で瓶詰
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
和歌山県古座川町からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
はちみつ
お礼品レビュー
-
評価:2022年10月24日
大石護さん
こんな美味しい蜂蜜はじめて食べました また、富山から古座川にいくのも大変ですが返礼品と一緒に送っていただいたパンフレットをみて、紀伊へ行く際は目的地の一つにしたいと思いました。少子化、高齢化でどこも問題抱えていると思いますが少しでも力になれれば幸いです
和歌山県古座川町のご紹介
古座川町は、紀伊半島南端内陸部にある人口約2,800人、総面積294.23km2のうち約96%が森林の山村です。本町の中央を清流古座川が流れ、その流域は豊かな自然に恵まれています。
木材産業が盛んであった時代は人口も1万人を数えていましたが、林業の衰退や高度経済成長期における都会地への労働力提供などにより、過疎、高齢化が進み、税収不足や後継者不足はもとより、集落の維持にも課題が生じています。
古座川町で生まれ育った方々、古座川への想いをもち共感する方々からご寄付をいただき、その財源によりさまざまな人々の参加によるふるさとづくりを進めていきたいと考えております。
多くの皆様にご賛同いただきますようよろしくお願いします。
ふるさと納税の使い道情報
- 1.まちづくりに関する事業
- 2.福祉に関する事業
- 3.教育・文化に関する事業
- 4.事業指定なし
お礼品のご紹介
和歌山県古座川町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。