初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:1305028

柿の種のオイル漬け 160g×3個セット
柿の種のオイル漬け 160g×3個セット
柿の種のオイル漬け 160g×3個セット

柿の種のオイル漬け 160g×3個セット

新潟県小千谷市

8
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

新しいごはんのおとも!

4.9
8

寄付金額10,000円

お礼品発送予定時期
2025-05-14より順次発送
※生産・天候・交通等の事情により遅れる場合があります。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

新潟県の名産品「柿の種」を、適度な辛味と旨味のラー油調味料にインしました。
旨みたっぷりのラー油の中にフライドガーリック、フライドオニオンなど定番調味料の他、クラッシュした柿の種を入れることでザクザクとした食感と食べごたえをお楽しみいただけます。
パリパリとした予想外の食感で、ご自宅用としてはもちろん贈り物としてもおススメです。
また、テレビやSNSでも評判となり、柿の種ファンに大変喜ばれているお品です。

◎食べ方はいろいろ!
ごはんのお供としてはもちろん、餃子にかけて、ラーメンに入れて、きゅうりと和えて、焼きそばに混ぜて、冷奴に乗せて、もやしと炒めて、納豆と一緒に、などなど食べるラー油のアレンジも無限大です!
また、まるごと入った柿の種はお酒との相性が抜群です。どうぞそのまま、ビールや日本酒のつまみとしてお召上がりください。

■お礼品の内容について
・具材入りラー油[160g×3個]
  加工地:新潟県小千谷市
  賞味期限:製造日から365日


■原材料・成分
食用大豆油(国内製造)、柿の種(でん粉、米、その他)、フライドガーリック、ラー油、フライドオニオン、砂糖、食用ごま油、食塩、コチュジャンパウダー、白すりごま、唐辛子、粉末しょうゆ/調味料(アミノ酸等)、パプリカ色素、加工デンプン、酸化防止剤(V.E)、香辛料抽出物、カラメル色素、増粘材(加工デンプン)、ベニコウジ色素、(一部に小麦・ごま・大豆・豚肉を含む)

■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※お届けは具材入りラー油 160g×3個のみです。その他のものはお礼品に含まれません。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 小千谷市総合産業会館サンプラザ
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

他にもこんなお礼品があります

新潟県小千谷市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

缶詰・瓶詰

さとふるでは缶詰・瓶詰のお礼品を多数掲載しています。厳選された素材を使用した缶詰・瓶詰は、手軽に本格的な味を楽しむことができます。素材本来の味を生かして調理された一品は、そのままお召し上がりいただくことはもちろん、いつものメニューにプラスオンしたり、アレンジしたり、ご家庭の食卓で幅広くご活用いただけます。 さとふるでは缶詰・瓶詰のお礼品を多数掲載しています。厳選された素材を使用した缶詰・瓶詰は、手軽に本格的な味を楽しむことができます。素材本来の味を生かして調理された一品は、そのままお召し上がりいた... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2024年12月10日

    8298さん

    柿の種がカリカリでおいしい。 そのままツマミにしても、ご飯のお供にしてもいい。 サラダ、冷奴、麺類、鍋、なんでも使えて最高です。

  • 評価:
    2024年11月04日

    ともさん

    家でも会社でも柿の種を食べてる夫に選んでみました。最初(ご飯に柿の種?)と訝しげに見てましたが、一口食べてウマイ!と気に入ったようです。私はほとんど柿の種は食べませんが、こちらはご飯によく合う味付けでとても美味しかったです。食後のにんにく臭さもなく、毎日食べられます。人にも教えたくなる面白い商品だと思います。

  • 評価:
    2024年06月26日

    マーボーさん

    柿の種の食感がしっかりあり 大満足でした。 他の食材との相性も良くご飯が進む事間違い無し

  • 評価:
    2024年05月19日

    みやもさん

    サラダやちょっとした合わせに適してます。ふるさと納税で購入できて嬉しいです。

  • 評価:
    2024年01月29日

    ぴろんさん

    もともと柿の種オイル漬けは好物で、新潟に行くと購入しています。 最近は自治体に縁もない返礼品も多いですが、ご当地のお土産銘品が返礼として貰えるのは嬉しいです。

  • 評価:
    2023年03月07日

    さん

    フライドガーリックとオニオンがザクザクしていて、さらに柿の種もカリカリのままですごく美味しいです。白メシが進みます。

  • 評価:
    2022年11月06日

    かずさん

    柿の種がずっとカリカリなのは衝撃的でした! 色々なものと相性が良く、ごはんにかける。 チャーハンに入れる。冷奴にかける。そうめんのつけだれに入れるなどなど、沢山の楽しみ方がありました。 しかもたくさん量が入っているので、何度もこの美味しさが味わえます。 リピ確実です。ご馳走様でした。

  • 評価:
    2022年08月11日

    ジャックさん

    新潟に向かった際に購入し、気に入ったためリピートしました。ご飯にサラダにとても合います

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

新潟県小千谷市のご紹介

  1. 全国
  2. 新潟県
  3. 小千谷市

小千谷市は、新潟県魚沼地域に位置し、高級ブランド米「魚沼産コシヒカリ」の産地として知られています。日本一の大河・信濃川が市の中心を流れ、全国でも類を見ない規模の河岸段丘が特徴です。日本有数の豪雪地であり、魚沼の語源になった魚野川、信濃川が潤す大地、豊かな自然が、おいしい魚沼産コシヒカリを育て、独自の特産品や文化を生んでいます。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 小千谷市のまちづくり全般
  2. 1. 教育、文化、スポーツに関する事業
  3. 2. 福祉、健康、医療に関する事業
  4. 3. 産業に関する事業
  5. 4. 都市基盤に関する事業
  6. 5. 防災、環境、克雪に関する事業
  7. 6. 交流、市民参加に関する事業

お礼品のご紹介

  1. 「魚沼産コシヒカリ」の産地である小千谷市では、魚沼産コシヒカリをはじめ、日本酒や米菓など米どころらしいお礼品を多数取り揃えています。また、小千谷市が発祥の地である「錦鯉」や、強い歯ごたえとなめらかな喉ごしが特徴の「へぎそば」などの特産品も取り扱っています。ふるさと納税をとおして小千谷市の文化と技術をご堪能ください。

おすすめキャンペーン他

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ